X



【HMD】Oculus Go 24【VR/Standalone】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b8e-v59O)
垢版 |
2019/10/14(月) 05:46:19.47ID:LVfT92sL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※Oculus社開発のスタンドアロン没入型VR HMD、Oculus Go(オキュラス・ゴー)のスレです。
・よくある質問は関連サイトのWikiにまとめられているので質問する際は過去ログとともに確認しよう
・エロ関係の話題は出来るだけ関連スレの「VRエロ総合」でやりましょう

※ 次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※ スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■Oculus Go、2018年5月発売
同梱内容:コントローラー、単三電池、電源アダプター※1、眼鏡スペーサー、USBケーブル
※1 電源アダプターは米国包装のみに含まれています。デバイスを充電するには、10W(5V 2A)ACアダプタ(別途購入)が必要です。
■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/go/
■関連サイト
OculusGo wiki
http://oculuswiki.net/go/
4Gamer.net - Oculus Go関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/413/G041393/
■関連スレ
【HMD】Oculus Quest Part.25【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1569858345/
【HMD】Oculus Rift/S Part 109【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1569507546/
【VR/HMD】VRエロ総合 78【Oculus/Vive/MR/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1569757396/
■前スレ
【HMD】Oculus Go 23【VR/Standalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568180693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9701-6ej8)
垢版 |
2019/10/15(火) 16:18:49.16ID:e2mN9W4C0
なんとなくレンズ周りのプラスチックの留め具外してみたけど
めちゃ視野が広がるのな…。
スポンジを固定する用途なんだろうけど頭を激しく動かさない感じなら特にずれない感じだし
ゲームとかしないんなら外した方が良いかも。
0010名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-9RIl)
垢版 |
2019/10/15(火) 17:51:47.83ID:O1tRFrdL0
>>前スレ998

Serviioはメジャーアップデートで再度25$かかるみたいなんですよね。
無料の動画配信サーバでMACで使えるのって他にどんなのがあるのでしょうか?
0014名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77b7-la4p)
垢版 |
2019/10/15(火) 19:47:00.59ID:syjfZYnH0
公式サイトで注文したのですが、 セット内容に10W電源アダプターが含まれているのはなぜですか?
米国のセット内容が、日本語で表記されているということなのでしょうか?
それとも仕様が変わったのでしょうか?
0015名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9fa5-VGud)
垢版 |
2019/10/15(火) 20:58:19.22ID:3TbXIygb0
>>8
これが本当なら凄いな。
一年半だれも考えつかなかったハック
0018名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-rZq5)
垢版 |
2019/10/15(火) 21:27:32.21ID:wQXKQJAyd
夏場はどうしても蒸れるのと
ゴーグルの類が苦手なのでゴムバンド全体を外して使う事も多い
ベッドの上で肘付いて左手でゴーグル右手でコントローラ
こんなの俺だけだろうなw
しかし寝ながら2Dで映画観る時とか手放し上向き結構快適だよw
0023名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-9RIl)
垢版 |
2019/10/15(火) 22:38:31.16ID:O1tRFrdL0
前スレから続いてMACでSERVIIO環境で見れなくなったものですが、解決しました。
SERVIIOのサポートサイトにMACをCATALINAにバージョンアップした人はこうしろ、と書いてありましたのでご報告までに。
Cannot share a folder on external drive or Downloads folder (OSX Catalina)
OSX Catalina introduced tight security constraints for software running on your Mac. This results in you having to manually allow Serviio access to your resources. If you want to add a shared folder that is now restricted (e.g. Downloads, Desktop, a remote drive), follow these steps:

go to the Serviio console, add a Shared folder and click Browse (you will not see the restricted folders at this moment)
in your operating system, go to System Preferences -> Security & Privacy -> Provacy -> Full Disk Access
there should be an unselected java entry (this is Serviio)
click the lock at the bottom, enter your password and select the checkbox
go back to the Serviio console, add a Shared folder and click Browse (you should now see all your folders and remote drives)

システム環境設定→セキュリティ&プライバシー→プライバシー→フルディスクアクセスの中のJAVAにチェック

以上で解決しました。
同じ環境の人いたら参考までに。失礼しました。
0024名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5701-6ej8)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:09:36.87ID:wyw0VEU70
>>13
俺は左右の視野角がかなり広がったんだが…人によるのか?
横っていうか、右上とか左下とかの2D動画の角っこの部分が広がった。
上下方向はよく分からん。
SKYBOXやPigasusで2D動画を視界ぎりぎりぎりまで広げて見てるんだけど
外した後、前より余裕が出来たから更に拡大したよ。
0027名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1f2d-Y8MO)
垢版 |
2019/10/16(水) 01:38:29.61ID:GP7PIEyq0
>>25
試してみたが得に変わらず

レンズと非レンズ部の境界が、カバーをしていても外していても正面から全周見えているので
設計が変わってない限り視野が広がる可能性は考えにくいかな
0029名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-rZq5)
垢版 |
2019/10/16(水) 08:48:29.85ID:Q7wush9yd
>>26
居たんだねw
最近は更に進化して
Googleフォトに置いた映画・ドラマ、勿論アダルトも
Firefox realityで天井向けて観てる
これで寝たきり老人になっても退屈せずに済みそうだ…
0030名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9fa5-VGud)
垢版 |
2019/10/16(水) 21:37:40.13ID:i0NPm+HP0
>>28
本人眼鏡だと言ってるしそうなんだろうな。
最初に書くべき条件だわ。
0033名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H6e-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 08:19:32.10ID:fuRpV1sVH
>>31
3d-erosの回し者ですか?
単に動画のフォーマットとプレイヤーのモードが合っていないだけでしょう
プレイヤー名も動画の入手元も書いていないのではエスパーするしかないけど
0040名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4bda-KB0K)
垢版 |
2019/10/17(木) 14:39:49.59ID:PYuTI3PF0
>>38
NASはコスパ悪いし、大概の人はPCと外付けに保存されてるコンテンツをサーバーにして観てるでしょ。
バーチャルデスクトップ使える環境構築は高スペック必要だから利用者限られるし、動画観るぶんにはそれで十分だし。
0044名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f2d-1jLk)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:07:45.01ID:DvhCHm6P0
>>43
過去ログも読めないようなライトユーザに繰り返し教えてやる必要はないぞ

DQNが馬鹿な事やって規制が増えたら困るし
0057名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 175f-jNF8)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:26:38.28ID:ArvFwUDU0
眼科に聞くほうが正しいと思うが。
白内障の初期症状が色の薄れと明暗に過敏になることだが、網膜剥離とか眼球内出血とかでもないではない症状だから、正直わからん。
0058名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d668-1jLk)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:30:25.38ID:RHltd5360
>>54
ディスプレイの解像度こそGoに劣るものの、CPU/GPU性能はiPhone8の方が上でしょ。
iPhone8のCPU/GPUであるApple A11 BionicとGoのSnapdragon 821のベンチマーク
比べたら一目瞭然。iPhone8のような高級スマホ+VRゴーグルの方がGoより発色等で
優っていたとしても何の不思議もない。
0060名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-yP0h)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:56:24.40ID:epxR4q5td
>>59
VR始めて知った事だが
この分野って日本企業全く関わってないんだな
いいとこスマホゴーグルの販売位か?
Gear VR終了したとは言えサムチョンですら頑張ってたのに
全くのVR後進国だと痛感したわ
0061名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 37f8-VJOi)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:58:14.55ID:warVucnL0
ピントが合う合わないとかCPUやGPU関係あんの?
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d668-1jLk)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:33:28.54ID:NPxRhrKR0
>>61
物理的にピントが合うかどうかには関係ないけど、シャープに見えるか
ぼやけて見えるかには無関係じゃない。CPU/GPUの処理能力が低いと
複雑な映像の場合ノイズが発生しやすくなる。ノイズを目立たなくする
ため、わざと輪郭をぼかして表示したりする。
0072名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8f-p24M)
垢版 |
2019/10/20(日) 08:35:25.47ID:H33uvmfsM
>>71
マジレスすると各種香料とかのスロットが必要になって巨大化するし
減ったら補充もいるし
甘いとか香しい以外も例えばウンコ臭とかのスロットもあるしで
大惨事もある訳で色々問題あるから無理って事で
0081名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3769-rXQP)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:04:51.62ID:b9DIiLUo0
>>79
だよな。
俺も結局最初少し触っただけでもうケースに仕舞いっぱなしだけど全然それで満足してるし。
なんかコレクション的な感じかな。
クエストとPSVRしか今は触ってないけど

>>80
変な奴ってそいつがそう思えばそうなんだからそれを他人が否定するは違うだろ。
しかも買いもせず人のレビューであわよくば検討しようかなみたいなお前のような卑しい奴よりは遥かにマシだわ。
0083名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 92a5-ZGXO)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:44:10.85ID:MYdU94ju0
SD内の映画しかみない。apkも入れられるからポチって良い?
今出てるのでこれより画質良いコンシューマ機はないよね?
0084名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 92a5-ZGXO)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:45:10.73ID:MYdU94ju0
↑picoスレと勘違いスマン
0087名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9242-I7PP)
垢版 |
2019/10/21(月) 03:01:28.95ID:R3Auohwm0
Wander以外でストリートビューを見る方法ないの?
ブラウザでグーグルマップをズームしていってもストリートビューにならない
0088名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-fq6p)
垢版 |
2019/10/21(月) 16:48:04.39ID:3QaxEcmb0
昔住んでた所をストリートビューで見るとなんかアンニュイな感じね
歳をとったのを実感して悲しいというか何なのか
Oculus goどころじゃない感覚になってしまうわ
まあすぐDMM見るけども
0092名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d200-paoj)
垢版 |
2019/10/21(月) 21:33:27.92ID:Q3Sty8mt0
本体が暖まってくるとレンズの曇りも取れる気がして、最初にYoutubeの 360°VRを再生させてるんだけど
手っ取り早く本体が暖まる負荷の高いアプリってある?
出来れば無料がいい
0095名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f94-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:14:59.45ID:S98JeZ3U0
>>53 HOMiDO PRIME+iPhone8がGOよりキレイに見えてサイズ感も抜群ってのを前から書き込んでたりするが
試しもしないで絶対にGOの方がキレイなはず(キレイであって欲しい)って人たちがiスマホゴーグルはクソって活動するからなあ
0100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f9f-BgVh)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:54:32.96ID:aHVzMpC80
DAZNを快適に見る方法はないものか…
Goだと数秒に一度止まるようなカクつきになってしまう
0101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-fq6p)
垢版 |
2019/10/22(火) 14:25:34.25ID:dhwvEhWo0
視力悪い人は網感とか感じないよな
そもそも普段から飛蚊症やら目の傷やらで変なのずっと見えてる状態だからな
目が良い人はこういうの気になっちゃうんだろう
羨ましいわ

だれかいるなぁと思ったらのぼり旗だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況