>>343
(買値にも因るけど)3万円で直るんなら修理した方が・・
うちのTV23万円もしたから、自分なら修理を選択するな。
まあバックライト系は5万円という話もあるが・・
>>348
ネットワークを介してダビングできないんでしょ?笑

カタログの説明見ると、痒いところに手が届いていない造りだよね。
昔のSONYはデザイン・機能ともに申し分なしだったのに・・
盛田昭夫社長時代のSONYは何処へ・・・
価格だけがガンで値引きは殆どしない強気な戦略で売っていた。
電気街のオヤジがSONYは嫌い!、上代は決められているし、
下代も高くて旨味(利益)がない・・こぼしてたな。