またいろんなコメントやご提案ありがとう

首元スピーカーも、家電量販店で試してみました
大音量で首周りでスピーカーを鳴らしても耳が拾ってくれず、垂れ流しになるだけなので、この手の製品は全部私にとってアウトオブ眼中となりました
あと、耳穴式補聴器を外さないと使えないイヤホンは苦手なんです

ポータブルアンプやお手元スピーカーから有線でヘッドホンに繋ぐのも苦痛です
小さくても軽くても、ヘッドホンに紐で余計な箱がぶら下がる状態はマジで邪魔くさいんです
お手元スピーカーは、犬小屋の傍の杭に鎖で繋がれた犬のようにしか動けなくて、とても情けない気持ちになれるですよ……
持ち運べるお手元スピーカーもありますが、ヘッドホンに大きくて重い箱が繋がってて、わざわざ手提げしない限り自分の身体にガツンガツンぶつかってくるとか、ポータブルアンプよりもあり得なくないですか(´・ω・`)

当面は私にとってまともな環境をつくるのは諦めて、明治〜大将時代の無声映画のように、テレビ画面だけ眺めて、字幕とテロップだけで出演者の喋りを脳内補完しつつ、内容を半分も理解しないままで過ごすことにします
マジで情けないねぇ_| ̄|Q