X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sa63-T4XW)
垢版 |
2019/10/16(水) 17:30:24.63ID:5mqOfsEba
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
https://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1566762778/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0972名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4563-uisk)
垢版 |
2019/12/06(金) 08:13:38.91ID:hcWU26Mz0
55Z730Xだけど、画面全体が単色気味なときに見える格子状の影が気になってしょうがない。
東芝の方に来てもらったが症状は認識しているが、対策は無いって酷すぎない?
0974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5da-AIHr)
垢版 |
2019/12/06(金) 08:29:01.38ID:pp9XLh3e0
530と730で比較したら530購入だけど
買えるなら730はたぶん液晶でそこそこスペックいい機種は
今後怪しいから買っておいたほうがいい
530で満足してるけどタイムシフトないからな
0975名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa13-vahQ)
垢版 |
2019/12/06(金) 09:16:51.21ID:xJp/ALeba
>>972 うちの55Z720は気にならないけど、そんなにばらつくかな?
気になる人は直下型LEDの機種はやめておいた方がいいよ。四隅の数センチの輝度低下もあるしね。
直下型は余り薄型に拘らず、性能重視であってほしい。
東芝に限った事ではないよ。
0986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cbda-IpA9)
垢版 |
2019/12/06(金) 11:21:22.15ID:od0i/o6H0
>>949
正面でみる!
のなら、530でいい。
50インチでも10万切る上でその画質。
差額でスピーカー買える。
そして消費電力がゲロ違い。
他社はもっと電気食うけど。
斜めから観るなら、大きさ問わず730以上。
タイムシフトは便利だけど、
そんなにTVっ子か?を己に問え。
その上でタイムシフト欲しかったら530以上のを買え。
0990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a532-NDQ+)
垢版 |
2019/12/06(金) 12:48:16.96ID:M9Ear+9Y0
村々やん
0991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a532-NDQ+)
垢版 |
2019/12/06(金) 12:49:33.23ID:M9Ear+9Y0
>>988
さよなら!タイムシフト ポチッとな
0995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ddda-uisk)
垢版 |
2019/12/06(金) 13:32:43.00ID:RaEkjMaU0
>>985
それZ730Xだよね。
やっぱりひどいムラだね。
0997名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケT Src1-V35x)
垢版 |
2019/12/06(金) 20:25:05.16ID:Ub489GcEr
今年520と720買ったけど 大差ないな タイムシフトもz7あるんで使ってないし
おまけにBSタイムシフト欲しくなって全録レコーダー追加したわ
おまえら神経質だw
タイムシフトもほとんど見ないけど
ネットニュースなどで見たいとき用だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 6時間 9分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況