X



GRADOのヘッドホンについて語るスレ 43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/18(金) 18:14:16.30ID:JBdMimYF0
Gradoのヘッドホンを語るスレです。
全裸にネクタイな開放感溢れる変態紳士ばかりですが、sage進行でマッタリいきましょう。
scへの転載及びアフィブログへの再転載は禁止。

■前スレ
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 40
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1455128689/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1489873991/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1535003188/
0282名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/14(日) 21:47:36.21ID:QKnxJLov0
900ST使ってて一度もGRADOの音聴いたことないなら無難に禅にした方が良いかと
正直325と禅なら比較して買うもんじゃないと思ふ
GRADOは酔狂な嗜好品であって禅のようなほぼ万人が良い音と感じるようなものではないと思う

と言う事で先ずは禅、その後に325購入か同時購入がおすすめです
0283名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/14(日) 23:14:28.13ID:YCtW+HSv0
>>281
180度違うぞ。
HD600は陰影があって暗めの音。環境によっては開放型の割に籠もった音に聞こえる場合もある。フラットバランス。
SR325eは明るい晴れやかな音。とにかく音抜けがいい。ドンシャリ傾向。
あなたの聴く音楽にはSR325eの方が向いているかもね。
0284名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/14(日) 23:30:40.39ID:wxknVvi+0
そのジャンルならsr325でいいと思う
でも装着感がクソなのは覚悟した方がいい
0285名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/15(月) 00:02:55.05ID:Yd2otdPs0
900STだとなにが足りないのかとアンプ使うのかもわからないし
そのジャンルの特にどれがメインかもわからないからおすすめしづらい

ニュートラルでジャンルを問わないでこれ1本で行くていうならHD600になるし
HRHM中心でキレキレギター大好きやっぱ野外ライブ最高だよなってなら325系になるかな
HD600の欠点はニュートラルだけどデフォルトケーブルだと籠りがちになるのとアンプがほしいかなってこと
HRHMはアンプ次第だけど重いしキレがないから325ほどは楽しめない
325の欠点はそこそこ重くてパッドの装着感と音のとにかく狭さが特にエレクトロニカにはどうかなっておもうところ
メインがちゃんとあってHR特化のほしいっていうなら間違いなく325すすめるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況