X



【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4793-BNJS)
垢版 |
2019/10/19(土) 07:47:47.52ID:6uQZDSvo0
!extend:on:vvvvv:1000:512
・VIVE専用スレです

HTC Vive wiki: http://wikiwiki.jp/htcvive/
HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/

■Viveのセットアップを開始する前に必ず確認する事
・Windowsのユーザー名に日本語などの全角文字が使われているとViveのセットアップに問題が発生します
 →新規にWindowsのユーザーアカウントを半角アルファベットで作成してください

■外部サイトの情報
・ViveFAQ (ツクモ福岡店ブログ)
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2016/07/Vive_FAQ.html
よくまとまっているのでVive導入時には目を通しておくべし

※ 次スレは>>950くらいが宣言し、立ててください
※ 本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう

・前スレ
【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1569447035/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0567名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:08:02.35ID:MzLKT8E8d
>>549
Indexは視野角も大したことないぞ
Indexの一番優れているのはヘッドホンかな
Pimax8KXは期待だが股裏切られるかもしれんな

あとCosmosのメリットは軽さとお手軽さかな
Indexは重すぎてVIVEを彷彿させる
フリップアップもかなりのメリットだと思うけどね
それと色温度は低めで落ち着いていていい
映画とかならCosmosもいいよ
0581名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxc5-pwzx)
垢版 |
2019/11/24(日) 04:09:21.05ID:K3mHp1aMx
俺も3年ぐらいつけっぱだな
0582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e9fd-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 08:49:25.88ID:ys8iU60G0
>>581
同じく
個体差があるんだよやっぱり。
0597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9168-cY9u)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:59:56.45ID:YRyrSkf70
技術的にriftのセンサーとviveのベースはどうちゃうの?
riftのセンサーにはモーターなんかないけどトラッキング見失うことないな
前後対角2個だけど
トラッカーとか応用効かせるために複雑な機構なんかな?
0599名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-k0O9)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:10:49.81ID:towVC5X7M
>>597
Lighthouseはレーザー光線で部屋全体を高速スキャンしてトラッキングしてるから駆動域がある
Riftは映像を分析してトラッキングしてるからカメラでOK
Lighthouseのメリットは処理の軽さ、映像の分析にはCPU結構食ってる
0608名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxc5-pwzx)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:45:21.96ID:K3mHp1aMx
vive並のトラッキング、vive、rift並のMODの手厚さのいい次世代機ほすい
cosmosがんばって
0613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e9fd-3IAb)
垢版 |
2019/11/25(月) 00:37:09.84ID:gAbNuYRI0
>>611
目がー!目がー!!
0617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f902-xrKW)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:55:51.77ID:wl67gTHT0
個人向けはおしまいだな短い天下だったが悔いはない
0619名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-L5wA)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:42:47.43ID:04wVCbOxa
そう言えば視線で負荷が軽くなるレンダリングどうなった?
少しは実用化された?
0620名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-NLxo)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:46:12.70ID:29NS3mEXM
最終的にスマートフォンほどの普及率にならないとしても
スマートフォンですらその前身的なPDA時代からすると普及まで10年以上掛かってるしね
現状だけで未来が普及がどうのと言っても詮無い事だと思う
0624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1102-3IAb)
垢版 |
2019/11/27(水) 02:31:08.24ID:r3Ta3exS0
vive wirelessのペアリングいきなり切れちゃって繋げなおせないんだけどwirelessadapter初期化する方法とかないかな?
バッテリー繋ぐ所の横の小さい穴はリセットボタンかと思って色々試したけど再起動されるだけでした
0626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1102-3IAb)
垢版 |
2019/11/27(水) 19:16:51.10ID:r3Ta3exS0
チョンマゲがペアリング済み状態でPCからはペアリングされてない状態だったからチョンマゲリセットしたかったんだけど
真ん中のviveマーク押しながらバッテリーのUSB差したらペアリングモードになったっぽいです
0628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b07-QS5Z)
垢版 |
2019/11/27(水) 19:30:20.38ID:bRL6uzI+0
>>627
Oculusの傘下に入ることで、他のプラットフォーム向けの配信への影響が懸念されるところですが、ヴェルデュ氏はBeat Gamesが「Beat Saberのコンテンツとアップデートを全てのプラットフォームに向けて別け隔てなく配信し続ける」としています。
0631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53cc-/L9V)
垢版 |
2019/11/27(水) 23:26:06.54ID:cXKd/Y1X0
Valveもindexに無料でHL付けるけど
Steamで売れるなら機器はVIVEでもRiftでも構わないからなぁ

月額で遊び放題のVIVE PORTとか今後どうなるかねぇ
怪しい中華ソフト多くて結構好きなんだけどな
0639名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb2-x/9u)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:43:09.48ID:b7XIMdgwM
スマホは携帯電話の置き換わりになったけど
VRも何らかの置き換わりにならないとダメだろ
VRはあくまでも周辺機器なわけで
立場的にはキーボードやマウスと一緒
で、今のPCゲームってキーボードとマウスが主流
その置き換わりになって初めてスマホのような普及が可能だが
まあまず無理だな
まずかかるコストが違い過ぎるし、導入する敷居が高い
動き回るような本格的VRをやろうとしたら広い部屋と余裕のある環境が必要だし
かといってお手軽なスタンドアロンだとVRの醍醐味を損なう
まず、ゲームとして方向性が違うし
競技性の高いFPSなんて、マウスエイムの操作が一番快適で有利に働くわけで
その点VRはリアルな操作を追及してるから、今のeスポーツの勝ち負けのために
特化した操作とは別物になる
VRはVRでeスポーツの中の一つのジャンルとして確立すればいいが
今の普及率じゃ到底無理だろう
スマホが普及したのは携帯電話という利点をそのまま受け継いでモバイルネットデバイス
と融合したものだから普及するのは予測できるものだが、VRは難しいな
椅子に座ってキーボードとマウスでゲームな殆どのPCゲーマーが
あんなデカイゴーグル被って、それも部屋の中で動き回る、みたいなそんなゲームライフに
変わるとは思えん
CSゲームだって、色々と機能が進化したとはいえ、根本的にはファミコンのコントローラー
と変わらんからな
0643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:00:29.36ID:beeDraHK0
>かといってお手軽なスタンドアロンだとVRの醍醐味を損なう

醍醐味って何だ?グラフィックの優劣か?

VRの醍醐味は仮想現実の体験だろ
それを損なうのは重量であったりケーブルの干渉であったり場所の限定だったりとむしろそっちのほうだ
VIVEの比ではないほどQuestが爆売れしてる理由をよく考えてみ
0648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 62ba-R3ru)
垢版 |
2019/11/29(金) 00:03:53.90ID:PNNpc3Sj0
トラッキングカスなスタンドアロンが仮想現実()
0650名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab1-5eKg)
垢版 |
2019/11/29(金) 10:28:46.71ID:ihiUZbGHa
LEXUSがホンダの軽より売れないからってホンダの軽が車として優れてるわけではないでしょう?
0658名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM62-YuD/)
垢版 |
2019/11/29(金) 14:51:28.59ID:oyI+IuyLMNIKU
viveコンをトラッカーにする方法って
何処かにまとめとかあるのかな?
0659名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ b1ba-R3ru)
垢版 |
2019/11/29(金) 16:09:53.51ID:lvfmA3hj0NIKU
売り上げだけならスマホVRが最強だろw
0661名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 5132-YuD/)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:02:55.50ID:p12mhKLD0NIKU
>>660
わかりやすい動画ありがと
ただ、ドングルがどこにも売ってない。
海外で売ってるとこが動画のURLにあったけど
送料だけで$70w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況