X



SHURE イヤホン Part115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3f61-Rcoj)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:45:29.79ID:2F+F16ov0
!extend:checked:vvvvv

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくこと

SHURE イヤホン現行機種公式
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones
生産終了販売中止モデル
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones/phase-out
製品保証について (国内正規品と並行輸入品等の違い)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/shure_product_warranty
延長保証サービス (国内正規品)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/warranty/warranty_extension
純正アクセサリ類
http://www.shure.co.jp/ja/products/accessories/earphones_accessories

具体性の無い中傷的な書き込みや、荒らしはスルーで。アフィブログへの転載は禁止
※毎回、スレ立て直後にテンプレを装って各機種の評価や「これを買えば間違いない」などと貼付ける粘着荒らしが出没します
また>>980を踏んだら次スレを立てること。逃げたら>>990が立てる

【関連スレ】
SHURE ヘッドホン Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317520/

※前スレ
SHURE イヤホン Part114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1562259258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f36a-RYcx)
垢版 |
2019/10/24(木) 08:52:22.32ID:Pi9XuuZL0
前スレ988でイヤーパッドの交換時期を質問した者ですが、質問に答えてくれた方有難うございました。
自分で状態を見ての判断で良さそうですね。
とりあえず新しいイヤーパッドだけ購入しておく事にします。
0011名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffa5-CM8p)
垢版 |
2019/10/26(土) 15:52:54.25ID:uEPEtP3o0
今年は流石にbt3出なさそうね
0012名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fb4-cmPQ)
垢版 |
2019/10/26(土) 16:37:23.73ID:ADG7JP320
Windows10 64bit - mora qualitas - KSE1500 の動作報告
マザボB75M  Core i5-3470S  GTX750Ti  メモリ4G

WASAPI (event) 
 mora側で全く再生できない・出力されない

WASAPI (push)
 44.1kHz/24bit、88.2kHz/24bitは正常に再生できたものの、
 48kHz/24bit、96kHz/24bitで再生が頻繁に止まる

ASIO4ALL
 全て正常に再生される

(push)、ASIOどちらもWindows側の音量・サンプルレートは一切反映されない
楽曲のサンプルレート44.1、48、88.2、96kHzがそのままKSE1500に表示される
https://i.imgur.com/KHD9Q4w.jpg
0014名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d363-SOmH)
垢版 |
2019/10/27(日) 19:46:04.94ID:BDwogDC/0
以前銀線薦めてくれた人ありがとう
また一歩幸せに近付きました。

3000円クーポン来てたんでめでたく購入しました。
KBF4782 MMCX 2.5MM 4極 純銀リケーブル バランス 高純度銀線 4芯…

x7,am3d,ltd
0015名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b32c-CM8p)
垢版 |
2019/10/27(日) 20:24:07.55ID:vDInLSav0
>>14
AM3Dなら4.4mmじゃね?
0017名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b368-CM8p)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:47:54.20ID:T7OwHaDQ0
>>16
なるほど。
0019名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff6a-mjLV)
垢版 |
2019/10/28(月) 13:41:29.37ID:5Ir1ECO10
>>14
言葉や文章にすると「銀線」でもピンキリだからね
KBF4782だからじゃなくリケしたから音の変化あってしかりだが
KBF4782辺りで銀線語らず本当に良い素材の銀線も聴いてからの方が良い
銀メッキ銅線と表示てても安いのとそれなりの値段のものとでは雲泥の差あるし
あと最安辺りのL字変換かましてる時点でKBF4782すらの音質も下がってる
ちゃんとした人や知識あれば、例えば音が凄く気に入ったケーブルがあって
(もちろんそれなりの値段と仕様)プラグがストレートなのを
自分が使用するのにはL字が良いとプラグを変えただけでもダメ
プラグ・線材・MMCX凸部の素材が一体となって醸し出してる音なので
プラグ変えただけで音質は本来持っているものとは異なってしまう

それなりの作りと値段、最初からこだわった素材のL字で作られてる銀線で聴いてからだと
今までの何て窓から放り投げたくなるぞ
0020名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW cfda-1u74)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:43:40.29ID:EMmFLfXe0NIKU
se535 ltdを4年ぶりに出したら
ケーブルが黄ばんでました・・・
一緒に入れてた除湿剤も黄ばんでいたのですが、
何がよくなかったのでしょうか?

しまう前にはウエッティで拭いて
付属のケースに入れていました。
0022名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW cfb0-UieI)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:19:45.64ID:GhcfX8As0NIKU
>>20
時間が悪かったのかな
多分経年劣化だよね
0026名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW cfda-1u74)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:53:45.47ID:EMmFLfXe0NIKU
>>20です。
経年劣化なのですね。
除湿剤が何らかの悪さをしたのかと
思ってました。
色がグレーなので仕方ないんですかね?

バランス対応のzx300を購入しましたので、
バランスケーブルを買ってみたいと思ってましたので諦めます・・・
se535と相性のよい、ケーブルってありますか?
種類が多すぎて・・・
0028名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM87-UieI)
垢版 |
2019/10/30(水) 10:01:53.83ID:LQHrDmYrM
そんな古いの買い換えなよ
0032名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 4aa5-etD+)
垢版 |
2019/10/31(木) 09:42:30.49ID:AANlC3bH0HLWN
>>31
Shureのと比べて遮音性どうよ
0034名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MMeb-rzVQ)
垢版 |
2019/10/31(木) 12:32:44.99ID:2S/gpDD1MHLWN
>>32
ノイズキャンセリングは確かにすごいけど、音楽流してない時は気持ち悪いし、物理的なノイズキャンセルのシュアには敵わんよ。やはりシュアは最高。

日常使いにはAirPodsは楽でいいけどね。
0036名無しさん┃】【┃Dolby (中止W de63-XJr4)
垢版 |
2019/10/31(木) 17:28:26.40ID:NdYbniGj0HLWN
>>30
自分もse215speとbt2のセット買った。
215はサブにしようと思っていたけど、持っていた535ltdが圧倒的に良くてサブの出番がなくなった。
0037名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 5f2c-XJr4)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:15:21.13ID:sHOG1vkw0HLWN
>>35
proノイズキャンセリングまぁまぁ〜良いと思う。小音量で聴く人はノイズキャンセリングは良いと思う。

音量上げたらう〜ん値段なりかな?って感じ。
0038名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MMea-uFIM)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:20:03.37ID:IZ1DscjMMHLWN
BT1からBT2に替えた。
やはり音は確実に良くなってるし、クリップが頑丈になって嬉しい。

しかし気持ちもう少し長くて良かった気がする。
0040名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 4aa5-etD+)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:03:33.26ID:AANlC3bH0HLWN
iPhoneでここのイヤホン使ってる人に聞きたいんだけど音量どれぐらいで聴いてる?
0042名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 4aa5-etD+)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:18:25.49ID:AANlC3bH0HLWN
本体11pro イヤホン535です
0043名無しさん┃】【┃Dolby (中止W FFea-XJr4)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:37:03.10ID:XB5wfnIvFHLWN
>>39
KSE1200ですけど自分はfiio Q5sでBluetooth使って聴くことはあります。ケーブルが煩わしい事には変わりないですけどiPhoneがフリーになるのは大きいです。
iPhone直挿しよりも高性能DACを通す分クリアで繊細な音は出ます。勿論iPhoneとQ5sデジタル接続よりは落ちますけど。
0044名無しさん┃】【┃Dolby (中止W FFea-XJr4)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:39:19.22ID:XB5wfnIvFHLWN
>>40
昔のiPhoneと今のじゃ違うけどSE535とiPhone5sくらいの時期だったかな?結構ボリュームは上げてた記憶はあります。
0046名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW ce05-28tH)
垢版 |
2019/10/31(木) 22:57:53.89ID:+jRXB9WK0HLWN
>>37
3万だっけかまあそもそもBTだしね
携帯性重視か否か
あとは継続的な外音が多いか否かだろうね
もしBT3が出るとしてTWSで出してくるのだろうか?
0047名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f68-XJr4)
垢版 |
2019/11/01(金) 02:39:41.95ID:PIaw/QET0
>>46
通勤のみ使用するのならって事ですな。家でも外でもイヤホン使うってなると別のイヤホンやヘッドホンが欲しくなる。
0061名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f2c-XJr4)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:52:29.66ID:koKTcC840
>>53
SE425はDAP次第。厚みがあって低音も出る機種なら楽しめる。
0063名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f68-XJr4)
垢版 |
2019/11/03(日) 08:03:16.03ID:SMRCvkRc0
>>62
そりゃあeイヤホンみたいな専門店が品揃えは1番多い。しかし数多く聴いても迷うだけとも言える。
それに音質以外にもチェックしなきゃダメなとこもある。予算と取り回しとタッチノイズの有無と実際にイヤホンに付けた時のプラグとジャックの相性。
あんまし自分のイヤホンで付け替え繰り返すと痛めるリスクもあるが自分のイヤホン持っていかないと試聴の意味がない。

家電量販店で買える範囲内で選ぶのも賢い買い方だと思うよ!
0064名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9eda-a6AK)
垢版 |
2019/11/03(日) 10:43:03.39ID:x/EXP/xC0
eイヤが多いのですか。
てっきりヨドとかビックのが多いのかと思ってました。
渋谷店なら近いので、行ってみます。

コネクタ部分を延長するパーツを付ければ、実質1回の付け替えで済むと見たので、
そのパーツ買って行こうかと思ってました。
やはりガバガバになる可能性があるのですね・・・
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0633-XJr4)
垢版 |
2019/11/05(火) 16:45:40.99ID:akZ/fG/00
Se535ltd bt2 付属パッケージを検討中です。
se535ltd本体自体は8年前の製品ですので、今購入するのは価格に見合わないということはありますでしょうか?
AKG N5005も検討しているのですが、オススメはどちらかコメントして頂けると有り難いです。
0070名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0633-XJr4)
垢版 |
2019/11/05(火) 17:46:50.36ID:akZ/fG/00
>>69
コメント有難う御座います。
Se535やn5005を購入しても結局se846に落ち着くから、初めからse846を購入した方がいいということでしょうか?
0072名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0361-CDD8)
垢版 |
2019/11/05(火) 19:23:17.46ID:kDjhMqf30
>>68
N5005は試着したの?あれ装着感があまりよくないと思うけど
問題ないならさすがにN5005の方がいいと思うよ、倍ぐらい違うだけのことはあるよ

まぁ、5005と比べるならSE846じゃない?ここはshureとAKGの音の好みによると思う、ギュッと詰まった846とスッキリ系の5005ってイメージだけど
古いとはいってもここ数年ハイブリッドは静電型とか進歩あったけど、BAのみは特に進歩ないしね
0075名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f68-XJr4)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:14:27.54ID:h2GqnDRf0
>>68
SE535LTDが値段に見合うかどうか(発売当初より高くなってるのも含めて)好みの音ならって事になります。
遮音性が高く付け心地も良くてボーカル中心に高音も低音も過度に主張せず聴きやすい音。ただ音の広がりはほとんどありません。
あとバランス駆動で激変するイヤホンではあります。メリハリが出て音の広がりも出でます。

N5005は音の抜けが良くてキレのある音という印象です。SE535LTDとは音のバランスで似ているようで実は真逆に近い音な気がします。個人的にはN5005の方が好みです。ただ遮音性はあまり高くない気がします。

SE846はこれもまた全然違う音でボーカル中心はSE535LTDと似てますが音に厚みと艶があります。低音域がとても綺麗で音量があるのに嫌味がない。ノリの良い曲は特に心地良いです。電車やバスで使う場合は特に遮音性も含めて1番向いてます。
0077名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM3a-wGfw)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:25:53.38ID:+prDKDzbM
>>75
(発売当初より高くなってるのも含めて)

確かにヨドで40,800円(税込)+ポイント10%で普通に売ってたのを見てると、手を出しづらい。
当時、有線パケだったけど。

完実アウトレットでも、24,800円位だった思い出。
0078名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0633-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:28:06.78ID:n+PWRLU40
皆様コメント有難う御座います。
0068の者です。
se535とn5005のどちらかで悩んでおりましたが、皆様のご意見のおかげで無事se846を購入することになりそうです。笑
0079名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca6a-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 10:13:55.49ID:i4Ex00VP0
>>78
SE535ltdに慣れてくるとある部分とに不足感みたいなのを感じ始めるし上も気になる
でSE846聴くとああこれこれってなる
あとN5005は糞だからSE846聴かずに買ったら最悪
※現状中古が溢れかえってる
0083名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f68-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:51:17.99ID:IW7AbnYR0
>>80
糞では無いけど通勤で使うには遮音性や音の味付け(低音域の減衰などを考慮した場合)は実用的では無いかな?家ならヘッドホンでも良いと思うし。
0085名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f47-AXNO)
垢版 |
2019/11/07(木) 13:33:34.49ID:g4aU1xGU0
N5005はアメリカサイトで$500offの$499.99で売ってるな
日本から買えるのかどうか知らんが
よっぽど売れてないのか

俺はK3003の音が好きでその上位互換か、上位じゃなくても「mmcxが使える互換」なら欲しいと思って
発売当初に試聴して結局ちょっと違ったので見送ったが
音は十分値段なりかそれ以上、悪いものではないと思うけどな
0086名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b01-4JMv)
垢版 |
2019/11/08(金) 00:22:43.55ID:IYTMophy0
音質良くても遮音性が低く家用ならちょっと
イヤホンは外で使ってる人が多いんじゃないかな
0088名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb68-nHw2)
垢版 |
2019/11/08(金) 10:01:25.07ID:4XLOthKG0
Shureイヤホンくらいの遮音性があって日常会話程度の音量で聴いていてそれでも外の音が気になるのだとしたら意識の問題の方が大きいのかも。
Westoneでも遮音性若干劣るけど地下鉄とかでなければ充分。
0091名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb68-nHw2)
垢版 |
2019/11/08(金) 13:28:35.75ID:4XLOthKG0
>>90
地下鉄はノイズキャンセリングの方が良いと思う。
0092名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f47-AXNO)
垢版 |
2019/11/08(金) 16:52:27.26ID:fUaNHNYA0
AKG擁護した>>85だけど
さすがに電車や地下鉄での使用がメインならやめとけとしか
それならこのスレ的にSE846一択だし、「このスレ的」っての外しても846お勧め

ただ電車以外の「外」(お散歩やらカフェやら)ならN5005(は持ってないのでN40とK3003の話だけど)でも十分使い道あるよ
あと俺は家でもイヤホン結構使うけど、家でイヤホン使うのってそんなに少数派かね?
だいたいイヤホン5:ヘッドホン3:スピーカー2くらいかな
ヘッドホンは「今日は音楽聴くぞー」って気合いが入ったときでないとなかなか手が伸びないし
スピーカーは周辺環境上限られたとき(休日の昼間とか)しか使えないし
0096名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f6a-DaD1)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:25:55.66ID:P2afSPz10
>>92
N5005否定した者だけど
音以外の部分でネックがあって(アドレス貼ってあってリンクしてたページとか)
そこのネック部分はSE846はクリアしてるから
音・遮音性・取り回しなどすべてを含めた「パッケージング」とした場合
SE846の方が優位性があるよ、と。
ああいう挿入方法で耳の窪みにぷっくらはまって動かなくて
あんな入れ方してるから遮音性が凄いとか遮音性凄いから音をじっくり堪能出来るとか
痛いと感じた場合に初めてイヤピ変えてみるとか
AKGのイヤホンで素直にいいのはN40
0097名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f47-AXNO)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:45:02.57ID:fUaNHNYA0
>>96
N40とN5005ってそんなに装着感や遮音性違ったっけ?
N5005は延べで1時間あるかどうかくらいの試聴だけなのであんま自信はないが
俺にはこの点ではN40と大差ないと思えたが(もちろん音はダンチ)
装着感も特筆するほど良くはないが、特段問題は無いって感じ

まあ、結論としてSE846が最高ってとこに異論は無い
(遮音性は言わずもがな、装着感も特筆するほど良い)
俺も一番使用頻度の高いイヤホンは846だし
0100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fbba-18sM)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:01:28.33ID:ELaOFKVY0
ノイズキャンセリングより耳栓の方が遮音性が高いとなにか書いてあった
SHUREは耳栓みたいなもんだし、と思って満足している
実際、前に使っていたウォークマンのノイズキャンセリングと比べても遜色はない
0104名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:47:51.95ID:QF3J1tq2d
>>100
ノイズキャンセリングは地下鉄などの騒音対策高い遮音性は大阪のおばちゃん対策。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況