X



■ 4Kチューナー総合 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/23(水) 00:00:32.73ID:uwtdzSqp0
前スレ
■ 4Kチューナー総合 Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1547310588/
4Kチューナー総合 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543315205/

こっちはワッチョイ無しのスレです。 ワッチョイありはこちら。
新4K8K衛星放送アンテナチューナー有線NET 総合3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1550540663/

◆ ソニー DST-SHV1
https://www.sony.jp/bravia/products/DST-SHV1/
http://kakaku.com/item/K0001085890/

◆ 東芝 TT-4K100
http://www.toshiba.co.jp/regza/option/4ktuner/index_j.html
http://kakaku.com/item/K0001051355/

◆ シャープ 4S-C00AS1
http://www.sharp.co.jp/aquos/4ktuner/
http://kakaku.com/item/K0001093436/
◆ アイオー・データ HVT-4KBC (シャープのOEM)
https://www.iodata.jp/product/av/tuner/hvt-4kbc/index.htm
http://kakaku.com/item/K0001098236/
◆ マスプロ DT814 (シャープのOEM)
https://www.maspro.co.jp/new_prod/DT814/index.html
http://kakaku.com/item/K0001069462/

◆ ピクセラ PIX-SMB400
http://www.pixela.co.jp/products/smarttuner/pix_smb400/
http://kakaku.com/item/K0001052776/
◆ フナイ FT-4KS10 (ピクセラのOEM)
https://funai.jp/tv/4kbs_tuner/
https://www.yamada-denkiweb.com/100559019
◆ パナソニック TU-BUHD100 (ピクセラのOEM)
https://panasonic.jp/viera/products/buhd100.html
http://kakaku.com/item/K0001067540/
0642名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 22:58:28.21ID:y6prProf0
中芝がREGZA 740シリーズを発表して

新シリーズは4Kでも暗くないです
などと書いてあって
720/730はやっぱり暗かったんだと
自ら認めてしまったという落語のような話があった
0643名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 23:00:25.44ID:6uVPgxS60
>>635
それなw
今月に入ってソニーの安くなってたから買ったけど
設置するまでがメインイベントだった
どんな感じかチャンネルを合わせたことはあるけど
未だに4K番組をじっくり最初から最後まで見たことはない

唯一4Kで話題になってる大河見ようと思ったけど4Kは朝なんだな
20時に見ようとすると総合になる
0645名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 02:17:26.56ID:aurAQ3rm0
3万円キャッシュバック目的で買ったけど
レシートコピーしたら返品して良いのかな?
たかだか1万円だが
0648名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 08:17:05.87ID:sIJAIp120
>>645
ソニーの4Kチューナー買った人は3万円キャッシュバックもらうためにBRAVIA買うんですか。
明日、都内の量販店でテレビ売り場でauPAYで15万円のBRAVIA買うと実質9万円ですか
0650名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 11:43:24.14ID:KlRywIwe0
>>631
安っ!

どこよ、それ。
0651名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 11:49:44.65ID:APDzI0MV0
>>608
HLGに対応していなくてHDR10に対応してるTV用の設定
俺はHLG対応TVなので設定に関わらずHLG出力されたので比較は出来ないが同じ映像になるだろ?
変換をオフにするとSDRで出力されるから暗いと言ってる人はオフにすれば良いと思う
0654名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 12:47:15.40ID:aurAQ3rm0
まだ箱開封してないから返品可能
3万円書類を書き終わった、返品したらレシート無効だよね
2ヶ月かけてSONYなら全部調べそうだし
0655名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 13:09:36.74ID:aurAQ3rm0
2mのSONY製 高級HDMIケーブルが付属してるのが売りだよね
Amazonで調べたら8000円もするじゃん
0656名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 13:12:27.30ID:FNyrhiS10
●ご応募に不正が認められた場合、ご応募を無効とし、しかるべき措置をとらせていただく場合があります。
0658名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 13:55:24.46ID:8jOCJ9Jf0
>>608
カカクコムから引用

我が家のTVはHDR10、HLGどちらも対応しているので(BRAVIA8300D)
TVの方で、HDRのモードをHDR10、HGLと手動で切り替えて見たところ
HLGでの視聴はコントラストの淡い、水彩画調の画質となり
HDR10で視聴すると、コントラストの濃い、まぁメリハリの効いた画質になりました(油絵調ですね)
(録画した番組やOA中の複数の番組で確認しましたが、どれも同様の変化です)

HDR10の色合いは、SDRの色合いに近く、やや色温度の低い、今までのOAで見慣れた画質という感じで
HLGの方は、高精細な画質を活かすべく、やや色調を抑えた絵作りなんですかね
(4kネイティブですと手のアップで毛穴まで映るほど高画質ではあります
しかし通販番組で4kとか言われても…(^_^;))

どちらが優れているというかというと、これはお好みで…というしかないのですが
パッと見ウケがいいのはHDR10の方かも知れませんね
0659名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 14:04:54.68ID:aQsLD8xW0
>>658
根本的に間違ってる
その色の印象はTV側で強制的に変更した場合のもの
元の信号に合わせたフォーマットにしないと色がおかしく見えることになる
HDR10が油絵のように見えるのはSDRやHLGの信号を強制的にHDR10で表示させた時の色合い
0660名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 14:08:14.93ID:mm81AOsO0
shv1は2Kチューナーの画質が酷すぎ
おまけでゴミチューナー付けてやったレベル
0664名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 16:00:18.53ID:1i1Q7Roj0
>>641
大河は放送波で暗いの流してるって騒がれたせいかガンマ補正のかけ方を変えて
普通っぽい明るさにしたみたいね
ただ2Kと地上波は4Kのを補正された状態の輝度でダウンコンバートされているみたいで
白飛び起こすような映像になってるけど
REGZA TVのヒストグラム表示で輝度分布の変位と質感リアライザー特性見ていると、
4K HDRの放送はガンマ補正がされてないアップコンバートの映像なんだなって思う
0665名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 08:59:22.75ID:HyQ+jH5F0
再放送見たけど、彩度がありえないくらい強くてやめた
あれは、テレビメーカーもデモ画像だな
0666名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 11:31:12.45ID:Y416WXMJ0
日曜日に大河4k再放送、4k放送、地デジ放送を見てる
目が慣れたのか4kは話数が進む度しっくり来る
地デジは草の緑が蛍光色だが
0667名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 19:33:08.62ID:jjWT8+Ji0
ソニーのチューナー投げ売りはそのぐらいの値段で新機種がでるんじゃないの
0668名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 20:12:50.32ID:k6pwQLoy0
うーん各社音沙汰ないけど、本当に出るのだろうか。4k入りのレコーダーを買ってくれの流れになりそう
0671名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 20:50:23.63ID:9fdoXHyV0
地デジチューナがいつまで売ってたかちょっと考えてみればわかることだな
0672名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 20:55:47.24ID:LQauPxNV0
TVにチューナーが載ってなかったのは放送がなかったからだしな
すでに8k放送が始まってる今は最初から8kTVにはチューナーを搭載するわけだし
わざわざ単体チューナーを出す意味がない
0673名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 00:03:22.79ID:enxKIesG0
>>642
730は暗くないよ
ただ一律バックライトを明るくしているので
暗部のディテールが弱いかもって
0676名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 03:26:05.55ID:8cBAALeo0
低価格4KテレビスレがIP表示だからこっちで聞くけど
4Kテレビってデカイけど65インチ以上は一人で組み立てできるの?
ブラウン管みたいに勝手に立たないから一人でやるとテレビ倒してパネル割りそう
テレビスタンド(付属品の足じゃなくてテレビ台にキャスター付いてるタイプ)に付けたいんだけど
0677名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 05:09:12.96ID:DDV8yN5k0
>>676
55以上はやめた方がいい
なれてりゃいいかもしれんが
下手にパネル掴んでメリっと割れるよ
経験者は語る
0678名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 11:07:23.33ID:mYE1e0LI0
> テレビスタンド(付属品の足じゃなくてテレビ台にキャスター付いてるタイプ)
てことはパネルを持ち上げて引っ掛ける動作になると思うんだけど、55インチで両手を広げてギリギリだったから65インチだと一人でできない
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 13:41:52.55ID:PgIjB5Zc0
家電量販店で台まで買えば数千円で取り付けまでしてくれる
納期からアマゾンで壁寄せ台買ったが、ケーズデンキは75の取り付けに7000円かかった
0681名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 13:54:08.39ID:MGgO8DHB0
42型プラズマは一人で何とかやったが限界ギリギリだったので、
55型は販売店に1000円追加して設置してもらった。
0682名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 14:11:48.08ID:DDV8yN5k0
>>681
プラズマは重いから42でもだいぶ苦労しただろうな
日立あたりでしょう
画面表面は分厚いガラスで覆われてた
今の液晶は薄いフィルムだからペリッと行くよ
そのぶん軽いけど55だと両手で抱えられないくらいになるのでミスしやすい
65とか想像もつかないわ
0683名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 15:19:29.50ID:6mb4Zd930
BS8Kが見られるチューナーが出るんだろうな
NHKはBSプレミアム廃止で8Kも充実させてくるからみんなチューナー買い直しだよ
0684名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 17:10:48.31ID:lUlmi9kj0
>>683
8K対応デコーダLSIも8K対応HDMI LSIも超高価だし、4Kテレビ時のそれと違い、
8Kパネルのテレビが既にたくさん出てるわけでもないから数も出ないし、
4K出力の為に外付け作るのは採算あわなくてら無理だろ。
0685名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 17:14:10.03ID:EE5V/mLL0
>>681
俺も二階に42型プラズマから55インチ4Kに代えたけど55インチは余裕の軽さだったよ
むしろ42インチプラズマよく一人で設置したわと自分に関心した
0687名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 18:36:22.69ID:4c412V4/0
HDMIに直接挿すタイプが作れそうだが
アンテナケーブルが有るから無理かな

そもそも6万が1万でも売れず、CB3万で売れると言う謎現象
CB貰うけど、2万貰っても要らないのが本音(箱から出してない)
0688名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 19:30:14.32ID:alGX+BJl0
まぁレコーダー買ったほうが、UHDとかも見られていいしねぇ
一万くらいで買える気軽なチューナーも残して欲しいけどさぁ。
0690名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 20:49:54.28ID:3slW1d880
>>685
>>681
36キロある50型プラズマVIERAは1人で2階まで上がれたけど1人で降ろす自信ない

プラズマVIERAと入れ替えるつもりで60型液晶AQUOS40キロ
父親と2人で2階まで上げたけど大きいから取り回しが難しく意外と苦労した
0691名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 22:05:21.89ID:ZvaJYAJN0
有機ELて無駄に重いから買うのに躊躇するんだよな。本来液晶より軽いはずなのに10キロくらい重い
0696名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/12(水) 09:00:57.34ID:adQKW5vi0
供給過多でバッタ屋の在庫ダブついてるんだろ
そりゃ全国の量販店が一度に売り切ったらそうなるわな
0698名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/12(水) 12:44:25.86ID:LLsNBR2b0
事業あるいはコンテンツをたたむから
今期内での一斉処分したんでしょうが
メーカーの仕組みというのはそういうもの
普通なら特約店だけでセールやるもんだよ

あそこまでさげて一斉にうる理由はクローズする証
0701名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/12(水) 14:01:00.43ID:9AkNoQ3v0
その分他人より早く4K楽しめたんだし、いんじゃね?
新型iPhoneと同じようなもんだ
0702名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/12(水) 14:45:09.07ID:v/wg2eX30
放送開始前に実質4万位で買ったけど後悔はないよ。たった3万で1年間以上楽しめたんだから
0703名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/12(水) 14:58:36.47ID:DOurLIOh0
4kチューナーが内蔵されてない4kテレビモニタ
買った連中が息してないよ、HDRもマトモに対応してないし
0704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/12(水) 15:11:39.82ID:v/wg2eX30
それはそうだけど2年後は8Kテレビが当たり前になって4Kチューナー内蔵テレビ買った奴息してないとか言われるからな。
0705名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/12(水) 15:57:09.21ID:MXUREgHr0
いくら日本人がアホでも8Kはないわー
0706名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/12(水) 16:21:42.03ID:DOurLIOh0
ぶっちゃけ55インチ4kでも50cm近寄らんと画素が見えないから
110インチを1m以内で見ないと8kの意味がない
0707名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/12(水) 16:39:25.78ID:wS0bfv/a0
4Kレコ売れなくなるから単体は早く在庫無くさないと
でもレコもいいけど正直もうメディアドライブ要らないんだよなぁ
0711名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/12(水) 19:29:08.77ID:nbi+vgQD0
淀でソニーの4Kチューナーが安かったんだが、ソニーのやつって使い勝手はどんなもん?
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/12(水) 20:00:55.70ID:RlksU3mT0
ひさびさに4Kチューナーの電源入れたわ、東京五輪も中止だし当分出番はなさそう 4K、8Kと騒いでいた頃が懐かしい
0715名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/12(水) 20:15:28.79ID:3qfuoyAQ0
>>714
ああ、使いにくいんだね
0716名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/12(水) 21:21:11.40ID:5DsSvPV/0
>>703
ネトフリとかプライムビデオは使えるからそれなりに満足してる
このスレの安売り情報見てチューナー買ったけどぶっちゃけあんま使ってない
0718名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/12(水) 21:46:40.91ID:0/YMAUN70
>>716
確かに
レコーダーで録画が重なった時に使うくらいだわ
まあめったに3番組同時録画なんて出くわさないし
あと見るか見ないか微妙な番組の録画につかってるかな
4Kなんてどうでも良くなったし
0719名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/13(木) 05:41:54.64ID:j2ZFkuRE0
>>718
それなんだ。
自分は2番組同時録画テレビのみなので4Kチューナー内蔵で地上波か2KBSの番組も録画したいから4Kチューナー買いました
0720名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/13(木) 12:37:57.73ID:rVAFXUqQ0
まだフリマで捌いてる転売厨相場下がって詰んだな
差し引きトントンで逃げられればマシなレベルw
0721名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/13(木) 15:00:17.39ID:CO7ax8RA0
新品1万円キャッシュバック3万円付きだから
中古なら―2万円じゃなきゃ要らんな
0724名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/13(木) 23:42:09.90ID:AfiXGAus0
ソニーチューナー5台買ったけど、DIYでアンテナとケーブル類を4K対応にしたから、各部屋に4K見たくて設置
2Kでも綺麗に映ってるから、いい買い物だったな
0726名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/14(金) 00:42:23.22ID:x3p6UCPm0
普通にチューナーと考えても割安よね
0728名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/14(金) 07:54:07.17ID:nYnNO8bp0
価格コムの値段が毎日下がってて1.5万まで行ったけど、1.6万に持ち直したな
0730名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/14(金) 09:38:16.15ID:H8IZgTxY0
テレビがアクオスとレグザだから
録画のサブ用にシャープと東芝チューナー1万円切るの待っているけど

ソニーチューナー安かったから2台買っちまった

地デジチューナーも1980円で投げ売りなった後に
通常価格に戻ったりしたから
4Kチューナーも同じような感じになるかな?
0733名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/14(金) 16:25:39.03ID:7XDHu19Y0
DST-SHV1を箱から出したが、メーカー保証書も
製造番号も製造日も判らないよね?
LANつないでもネットワーク アップデートもできない
LANでスマホから予約とか操作できるのかな?
ネットワーク チューナー機能が有れば良さそうなのに
三千円のWi-Fi監視カメラ程度の機能付けてよ
0734名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/14(金) 16:28:41.88ID:5rBoytuI0
>>733
USBメモリにアプデデータダウソして
電源オンオフでアプデできる
放送でも翌日にはアプデできたんじゃないかな
設定でお知らせ見てみ
0736名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/14(金) 17:47:33.78ID:7XDHu19Y0
アンテナ2本つないで、HDMIとHDDつないでも
見るものが無いのが辛いね、2チューナーの意味も

>>734
ありがとう、USBは一手間かかるね
0741名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/14(金) 20:42:00.11ID:kN9AuBDG0
>>735
大河の同時放送きたか
今まで朝だったからやっと4Kで毎回見るような番組ができたわ
それでもチューナー起動するのは週に1回だけだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況