X



【HMD】Windows MR 総合 Part 28【Mixed Reality】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ebb-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:02:04.05ID:IfH3++Jy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(コピペミス防止の為)

Microsoft Windows Mixed Reality(Windows MR)全般についてのスレッドです

Windows Mixed Reality のご紹介
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality

Windows Mixed Reality for SteamVR
https://store.steampowered.com/app/719950/Windows_Mixed_Reality_for_SteamVR/

Windows Mixed Reality PC Check(WMR動作条件のチェックが行える Win10 1809くらいからプレインストール済み)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/windows-mixed-reality-pc-check/9nzvl19n7cnc?rtc=1&;activetab=pivot:overviewtab

ご参考 SteamVRでカスタムキーバーインド(MRコンキー割り当て変更)を作成する方法(Betaへの変更は不要)
https://www.windowscentral.com/how-create-custom-keybindings-steamvr

前スレ
【HMD】Windows MR 総合 Part 21【Mixed Reality】  ← 再利用なので実質Part 27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1553066226/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4b93-h6dn)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:52:56.39ID:jGlyCLQW0
>>168
俺はHWIPD調整の機種しか持ってないから知らんけど
どちらも捏造じゃないならソフトIPD調整は機種によって挙動が違うってことかね
んでどちらかが機種あるいは環境由来でバグが発生してる可能性もあると
0177名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM0f-0wa8)
垢版 |
2019/11/10(日) 00:22:23.59ID:olz5UmJlM
Reverbユーザーの方に質問です。
買って1週間程なんですがWMRの懐中電灯機能は左カメラしか使ってないってことありますか?
左カメラ手で塞ぐと外が見えなり、またWMR起動した時の「ヘッドセットを装着してください」メッセージが3日目以降から凄く長くなったりしていてカメラの不良を疑ってます
0178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fbb-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 00:52:55.43ID:2yWDg6n10
>>177
ヘッドセット装着の認識はデコのセンサーと手前の2つのカメラで判断してる
ヘッドセットを被ると内部は暗く外は明るい

デコの光センサーが暗いと判断されそして
カメラ2つが部屋の明るさを認識するとヘッドセット装着してると判断
0182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fbb-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:33:11.85ID:2T0lRCWb0
>>158
プラスチックなら車のヘッドライトと同じ要領で復活出来るぞ
小さい分細かい作業になり面倒にはなるけどな
You Tubeとかで黄ばんだヘッドライトの修理方法とか探すと良い
0184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fbb-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:36:35.12ID:2T0lRCWb0
連投失礼磨いて復活した後はガラスコーティング等で
劣化しない用にする必要がある
コーティング忘れると直ぐに黄ばむぞ

現状のレンズも何かしらコーティングされてるので
レンズ用の柔らかい布で拭くように
乱暴にガシガシやってるとコーティング剥がれて劣化が加速するぞ
0186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b68-QzFo)
垢版 |
2019/11/10(日) 10:39:05.39ID:fVTetqcR0
>Reverbなんか画面にレンズが汚れてるような感じのムラ
自分のは熱もつと右目の左端が赤みがかる
冷やすと消える
0206名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-dNph)
垢版 |
2019/11/11(月) 02:36:03.97ID:4oqwczkkd
被ったまま外を見られるって普通に重要だと思うし
仮にそれ専用のカメラ着けても大した技術もコストも
かからないと思うのだけど、なぜその機能への
アクセスもイマイチだし画質は物体の輪郭が
認識出来る程度なんだろな?
0209名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー MM4f-R5tF)
垢版 |
2019/11/11(月) 14:09:20.00ID:9GPRnVP+M1111
液晶
発色が悪い
RGBストライプなのでスペック通りの解像度

有機EL
発色が良い
ペンタイルなのでスペックより解像度が2/3に落ちる
解像度落ちるのにスペック通りの負荷がPCに掛かり無駄になる

RGBストライプの有機ELが使用されれば完璧だな
021358 (ポキッー MM4f-75SP)
垢版 |
2019/11/11(月) 19:28:25.87ID:FmyQ9wDeM1111
NTTXから納期のメール来た

納  期:未定
メーカー欠品中。現在、入荷目処が全く分からない状況です。

\(^o^)/
0214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3ba1-CrjK)
垢版 |
2019/11/12(火) 00:08:27.11ID:yg/4DQpw0
>>200-201
ありがとん。
当面はオデプラで楽しみますわ。
オキュGO、GearVRも持ってるけど画質と装着感が良いね。
予想外だったのがヘッドフォン部。
好きなヘッドフォンを使えないのは予想外だったけど今まで使ってたMDR-CD900STより台詞が聞きやすくなった。
心配してた音漏れも音量が小さいので問題なしで気に入りましたわ。

ただ、DMMアプリが他で対応してた中心変更が未対応とかDeoVRってのを使ったけど30秒送りとかが無いとかソフト面が遅れてるね。
UHQ未対応なのも痛い。折角ダウンロード容量たっぷりのPCなのに。
やはりユーザーが少ないと後回しにされちゃうんだなぁ。
0224名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-JxXC)
垢版 |
2019/11/12(火) 12:27:19.91ID:UsDobVsBd
>>222
出来悪すぎる開発遅い、で死んでるわ
これが個人の有料ソフトじゃなくて、オープンソースの開発コミュニティでもできてれば
もうちょっとマシなのになったかもな
0225名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa8f-6hdC)
垢版 |
2019/11/12(火) 12:31:55.52ID:KALLNreja
PSVRはPCにも使ってたけどそんなに悪くなかったよ
今もPS4ではPSVR使うけど目の疲労が溜まらないのは良いけどね
reverbになれてしまうと網目が気になってイマイチだけどreverbは目が疲れる
0228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef3a-DaD1)
垢版 |
2019/11/12(火) 15:00:13.77ID:K3sbkauG0
ソニーHMZのOELパネルは0.7インチ1280*720だったから高解像度化は余裕だろうけど
民生価格で出せるかどうかが鍵だな
今の市場規模だとハードを赤字で売ってソフトで儲けるってもんでもないしなぁ
0231名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sacf-DaD1)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:17:17.31ID:j86yHnDra
>>230
GeForceでも無理だよ
windwosのカラープロファイル変えても色が変わった気がしないし

一部の動画アプリやゲームには色調調節できるやつがあるから助かるけど
全部の調節できるやつがほしいよね
0235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6b01-e9rr)
垢版 |
2019/11/12(火) 23:07:13.34ID:ydHCm81X0
Reverbだけど動画プレイヤー系のアプリや画像ビューア系のアプリは調整できるものが多いかな。ゲームはどうにもならん。うちのメイドのダンスの肌色をもう少し赤よりの鮮やかな色にしたい。
0245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fbb-OCim)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:29:55.37ID:sv+zHMgM0
俺はPLANEXのVer.4.0+EDR/LE対応USBアダプター使ってるな
すげー稀に震える多分アダプターが隠れる位置でプレイしてたかも
アダプターには拘った方が良いかもテンプレ参考にしよう
0257名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa45-iGNt)
垢版 |
2019/11/14(木) 12:54:22.84ID:KvzLiNa6a
>>256
ゲームによると思う

完全に死角に入っても認識し続けてるゲームもあるけど
死角に入った直後に認識しなくなるゲームもある

つまり死角に入ったあとも慣性センサーで大体の位置を利用してるゲームもある
0264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e17d-YsGS)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:45:28.61ID:Hv2s9T6T0
オデプラのコントローラー買ったんだが、他のよりヌルヌル動くというか、トラッキング解像度があがったような気がした
気のせいなのかなあ?ほんとに調子良くて持ちやすくて買ってよかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況