X



【HMD】Windows MR 総合 Part 28【Mixed Reality】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ebb-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:02:04.05ID:IfH3++Jy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(コピペミス防止の為)

Microsoft Windows Mixed Reality(Windows MR)全般についてのスレッドです

Windows Mixed Reality のご紹介
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality

Windows Mixed Reality for SteamVR
https://store.steampowered.com/app/719950/Windows_Mixed_Reality_for_SteamVR/

Windows Mixed Reality PC Check(WMR動作条件のチェックが行える Win10 1809くらいからプレインストール済み)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/windows-mixed-reality-pc-check/9nzvl19n7cnc?rtc=1&;activetab=pivot:overviewtab

ご参考 SteamVRでカスタムキーバーインド(MRコンキー割り当て変更)を作成する方法(Betaへの変更は不要)
https://www.windowscentral.com/how-create-custom-keybindings-steamvr

前スレ
【HMD】Windows MR 総合 Part 21【Mixed Reality】  ← 再利用なので実質Part 27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1553066226/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:44:25.28ID:U1XirR+t0
>>702
いいからはっきり見えるものから完全に潰れるものまで文字サイズ変えながら並べて内部解像度上げて撮れよw
都合悪くないならなw
0708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:46:20.98ID:oJpX3cgF0
さて、二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の為に何度も貼っとくぞ

そもそもこの馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな
0709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:47:40.86ID:U1XirR+t0
この無能、延々と張り付いてそんなんじゃわからないからさっさとやれよっていうことやらないでインデックスは悪くないって騒いで土日潰してまじで何したいのこいつ馬鹿すぎんじゃねえのwww
0711名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:53:20.20ID:aA1XHVemd
>>704
判ってるから140%に設定してじゃん
おまえバカだから知らないかもしれないがINDEXやVIVEの推奨も140%
だからデフォルトで140%になるようにしてる
WindowsMRはこの辺がいい加減だから確認して140%相当になるように調整してやってんだよ
そのためにツール作ってる
おまえみたいにバカとは違うよ
0714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:56:14.13ID:U1XirR+t0
>>711
ガタガタ言わず180%で試せよ無能www
0717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:58:05.31ID:oJpX3cgF0
さて、二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の為に何度も貼っとくぞ

そもそもこの馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな
0718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:58:50.27ID:U1XirR+t0
reverbとインデックスと比較するために来てんじゃないのお前?(´・ω・`)
0720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:59:52.58ID:U1XirR+t0
まあここで騒げば騒ぐだけインデックスの無能さ加減がよくわかって皆の参考になっていいんじゃないですかね
0722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:02:04.86ID:U1XirR+t0
正直、前インデックス試したことあるけど映像はまあ広めだし綺麗だしいいんじゃないですかねってのはあるけど精細感は今となっては普通な感じだしコントローラーも思ったよりいいものじゃないし新規で買うならアリだけど買い換えるようなものでもないわな
まあVIVEからなら乗り換えありかとは思うけど
0723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:06:46.49ID:fMxwaExa0
>>712
歪み見ればわかるだろうよ?
常識でないことを常識かのように語るのは詭弁ナンチャラだぞ
まあでもそうなるとindexはレンズもゴミってことかよ

あの緑の縞々は糞レンズのせいと
文字が見にくいのは解像度が低いからっと
やっぱり糞画質じゃん
0724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:07:18.72ID:oJpX3cgF0
>>721
ほんとに馬鹿なのか?(笑)
INDEXの推奨が140%だからそれ以上あげても意味がないとでも思ってんの?
ほんとにSSが何かすら分かってインじゃないか?
GPUに余力あればSSはガン上げすればどんどん画質は上がる事くらい知ってるだろ?
まさか知らなかったのか?(笑)
しかもその%って何に対する%だと思ってる?
INDEXの推奨が140%だとしてなぜReverbをそれに合わせようとするの?(笑)

本当にどうしようもないほどまじめな低脳だな(笑)

さて、二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の為に何度も貼っとくぞ

そもそもこの馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな
0727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:11:09.07ID:U1XirR+t0
こいつ土日中ずっと張り付いて僕のインデックスをバカにするなブヒィーッ!ってやってるの?(´・ω・`)
0729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:11:54.30ID:U1XirR+t0
ガタガタ言わずいいから180%にして小さい文字表示しろやwww
0733名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-lItT)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:21:04.30ID:WYhVgHdEM
Youtubeのreverb index比較動画で結論って事でいいやん w
0734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:21:18.35ID:oJpX3cgF0
あーあ、根幹に関わるSSについて突っ込まれて逃亡しちゃったよ(笑)

普通のMR機でも文字読みやすくするためにSSをガンガンあげるのにReverbで140%固定でINDEXと解像比較とかもう最初からすべてが哀れな無知なんだよ

一応貼っとくか

さて、二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の為に何度も貼っとくぞ

そもそもこの馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな
0736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:30:03.59ID:U1XirR+t0
>>730
海外のエロい人がインデックスクソ雑魚wって動画あげてるからチミがなんか延々とほざいてもねぇw
いいから内部解像度上げて小さい文字写してみろよ。まーできないなら無理しなくていいですよw
0739名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:38:00.84ID:aA1XHVemd
案の定、作為的な操作してることにしたいらしい
実際に操作してないからどうでもいいやw
噛みついてるやつらは>>730だなw
論議にすらならん
バカどもと同じ低レベルの書き込みはそろそろやめとくわw
0740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:38:08.41ID:U1XirR+t0
>>738
まあやったらすぐボロが出るからできないんでしょw
0742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:43:10.33ID:oJpX3cgF0
あれだけ大量にレスして話脱線したにも関わらず、SS上げて比較して見ろという何十という指摘は完全スルー(笑)
最後はどうしようもなくなって捨てセリフで逃亡(笑)

ほんとうに惨めなチンカスだなこれ(笑)

さて、恒例のやつ貼っておくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける(SSは140%までを死守w)無能池沼は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな
0743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:43:12.28ID:fMxwaExa0
>>739
議論にならんとか
結果ありきで騙してまで優位に立とうとするお前が議論なんて言えねーだろ

結局単なる荒らしだったんだな
目的は騙してまでindex綺麗とかいう戯言をほざくことかよ
0747名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:47:57.01ID:aA1XHVemd
>>743
結果ありきで実際に比較もせず数字だけで論議してるのはあなた達ですよ
信じられないから捏造だと言いたいようですが残念ながら現実なんです
まぁ自分で体感してみてください
意味が判ると思いますよ
0748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:52:11.58ID:oJpX3cgF0
話をはぐらかし続け捨てセリフで逃亡宣言したはずなのに、悔しく悔しくて駄レスしてるチンカス君
くやしいなら早くSS300%とかで比較してきてごらんよ(笑)

いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな
0749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:53:12.38ID:fMxwaExa0
>>747
でもアンタ捏造したやん

わざわざ14万出してクソ画質のゴミなんて買いたくないし
実際の比較画像でも解像度レンズ収差共に明確に違う
何度見ても実質ss100なreverbの方が綺麗という
違いがないのはあんたがうpした捏造コラ画像だけ
理屈も説得力も無い単なるホラ吹き
0751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:04:57.75ID:fMxwaExa0
>>750
認めたくないというよりお前に説得力が無いかな
お前は議論の最中でも優位に立てるなら平気で嘘つくし
お前の謳い文句とコラ画像しか証拠が無い

それにレンズも解像度も劣るゴミがクソ画質なのは分かりきってるのに何を試せと
MRスレまで来てスレ荒らしてステマかな
引っ込みが付かなくなったホラ吹き野郎か
0755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:08:44.07ID:oJpX3cgF0
>>751
馬鹿特有の末路なんだよ
頭のいい奴はなにがどうあれ最終的に真実や現実を重視する
馬鹿はもう産まれながらに負けだから恥も外聞もなくこんな感じにすべてをごまかし続ける
0759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:11:04.75ID:U1XirR+t0
>>747
数字並べて140%以上にしても意味ないとか言ってる奴が何言ってんのマジでw
0761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:12:58.36ID:fMxwaExa0
>>755
詐欺師の常套句かな
自分は頭が良い
自分には真実や現実が理解できる
自分の意見は正しい真実だから騙しても認めさせる

現実というがお前の捏造画像しかねーじゃん
どんな選民思考だよ
0765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:24:05.15ID:U1XirR+t0
ねーなんで180%にして読めなくなるまで細かい字を並べたものを比較であげられないのー
0767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:24:47.20ID:oJpX3cgF0
>>763
SSをもっと上げて見ろっていう現実(答え)が提示されてるのに自分擁護の為にそれから逃げ回ることしかできない馬鹿を揶揄したんだよ

これは重要な点でさ、ここまで言われても頑なに拒否するってことはそうすれば結果が変わること理解してるからなんだよ
詰んでる事が分かるから話をそらす訳だ

これが負け犬の思考なんだよね
事実や現実よりも自分の保身が大事と

でね、この話はまだ続きがあって、
こんな状況でそんな逃げ方しても周りからは負け犬にしか見えないじゃん?
でも彼はそれが分からないんだよ
逃げれば勝てると思ってる

客観性がかけてるから

何重にも哀れなんだよな
かわいそうに
0768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:45:03.84ID:U1XirR+t0
まあまともな比較画像は海外の人が出してくれてるし、同じだよって言ってる奴はまともな証拠たるもの出せないってことでFAみたいやね
0770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:10:54.10ID:fMxwaExa0
indexとreverbの解像"感"は対して変わらないです
証拠は>>520です(詳細無し)
え?これの違いも分からないの?キミたちは常識がないなw
環境はね実質SS140で>>407の画像より公平に検証できてるんだよ

んで>>407の画像はreverbの方が実質ss掛かってないんだよ
あっindexが縞々なのはレンズの収差たから別物だよ

そんなに疑うなら縞々画像挙げるね
キミに都合が悪い結果だよ(カマ掛け大嘘)

画像も1枚だったりあえて順番を入れ替えて騙しに来るスタイル
とても議論のスタイルではないよね
カマ掛け揚げ足取りでどんな手段を使ってでも優位に立とうとしてる
失敗したときのペナルティーとか考えてないんだろうな
終いにはMRスレにて「俺のReverbバカにするなwプギィー」の煽り荒らしとか
何なんだろうな自分が見えないのかな
0772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5329-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:17:47.98ID:EY5BcPe30
VRの画質比較するのに
レンズ越しの写真じゃなくて
ただのディスプレイ撮影してんのは
世界中探しても存在しないだろうなぁ…w
残念ながら知的障害者には理由わからないだろうけど・・・
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:32:13.11ID:oJpX3cgF0
>>775
いやいや、SSの事を何一つ理解してないのはINDEX博士の方だよ(笑)
普通のWMRですら文字解像をよくするために数百%とかに設定するのに、この馬鹿は140%以上は意味がないと訳の分からんオリジナル珍理論わめいてるだけ

ここまで惨めな奴はほんと久しぶりだわ
0777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:33:05.18ID:oJpX3cgF0
話をはぐらかし続け捨てセリフで逃亡宣言したはずなのに、悔しく悔しくて駄レスしてるチンカス君
くやしいなら早くSS300%とかで比較してきてごらんよ(笑)

いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真(SS140%までを死守)まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな
0778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:50:54.82ID:fMxwaExa0
>>774
SSの内部仕様の詳細なんて知らんでも比較はできるし
個人的にはSteamVRのSS設定で2080tiのメモリに収まる範囲でしか使わないかな
自称物知りの大ホラ吹きはSSの内部仕様に拘ってるみたいだが
>>407の設定も実質なのかSteamVRなのかその他なのか記載無いだろうに
お前はどうでもいい所ばっか気にして本質が見えてないよな
嘘ついて話そらして煽り入れてマジ糞野郎だな
0779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:52:40.66ID:U1XirR+t0
>>774
わかる分からないじゃなくて、数字を並べ立てて実際に確かめもせずあーだこーだ言ってるっていうお前のセリフがブーメランだって言ってんだけどそれすら分からないのw
0780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:54:21.15ID:fMxwaExa0
>>774
お前ってさ
そうやって人を小馬鹿にするようなこと言いながらマトモな議論ができるとでも思ってるの
馬鹿にしてカマ掛けて騙して嘘ついて優位に立つことがオマエの議論なのかな
0781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:01:06.05ID:oJpX3cgF0
というかこのINDEX博士ってパネルの解像度とSS後のソース解像度計算して画素的に足りてるからOKみたいな馬鹿みたいな理解力なんだろ
例えばMacOSなんかスケーリング表示の際、実際の表示ピクセルの4倍の画素で内部計算して美しい文字表示実現してたりする
VRも同様に数百%までは上げるほどどんどん細かい物の画質は良くなっていく
Reverbのような高解像度機ならなおさら

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな
0782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b1a-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:01:16.87ID:F3V1Gs350
パネル解像度 reverb >> INDEX
これはスペック見れば当然だけど、INDEXは物理調整機能(前後左右)が豊富なので
大勢の人のピントが合いやすい(だから重い)
だから人によって解像感は違う 以上
0786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:09:05.95ID:oJpX3cgF0
本当に惨めだな

もはや釈明するきもなく、逃亡宣言したはずなのに悔しくてまた戻ってきて、
やることは会話にならないレスを話をそらし続けるのみ

どういう育て方したらこんなに惨めになるんだ?
0788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:17:22.03ID:U1XirR+t0
>>785
ゴミかこいつwww
0789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:17:37.66ID:fMxwaExa0
>>784
画像をあえて入れ替えてカマ掛けて揚げ足取る気まんまんだったじゃねーかよ
indexスレで認めたじゃんとか人違いなのに揚げ足取りにくるし

英語も読めないも何もリンクすら踏んでねーよ
indexの縞々糞画質はSS関係ないハードウェア起因なんだからな

お前みたいな議論とか言いつつ舐めきった糞ゴミには丁度よい扱いだろ
SDEとレンズ収差の縞々に解像感があっても誰も得しねーよw
0791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb4b-5U4w)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:23:53.21ID:U1XirR+t0
まあこいつどのみちまともに調べる気ないからもうNGでいいんじゃないの
0792名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:30:18.35ID:aA1XHVemd
>>789
もと記事を読んでないのになんでSS=188%とか>>541の画像とかを支持しようとしたのですか?
また、SSの意味を理解してるなら>>577を見るだけで内容を理解すはずなのですが?
知らなかったと言うのが悔しいから認めないのですか?
追加で言うとGPUメモリーに対するSS占有割合は微々たるもので例え最大の500%にしても1%も影響しないのですがなぜ関係あると思ったんですか?
0793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:34:17.63ID:oJpX3cgF0
というかこのINDEX博士ってパネルの解像度とSS後のソース解像度計算して画素的に足りてるからOKみたいな馬鹿みたいな理解力なんだろ
例えばMacOSなんかスケーリング表示の際、実際の表示ピクセルの4倍の画素で内部計算して美しい文字表示実現してたりする
VRも同様に数百%までは上げるほどどんどん細かい物の画質は良くなっていく
Reverbのような高解像度機ならなおさら

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな
0794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:34:43.77ID:oJpX3cgF0
というかこのINDEX博士ってパネルの解像度とSS後のソース解像度計算して画素的に足りてるからOKみたいな馬鹿みたいな理解力なんだろ
例えばMacOSなんかスケーリング表示の際、実際の表示ピクセルの4倍の画素で内部計算して美しい文字表示実現してたりする
VRも同様に数百%までは上げるほどどんどん細かい物の画質は良くなっていく
Reverbのような高解像度機ならなおさら

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな
0795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:35:24.65ID:oJpX3cgF0
このINDEX博士(笑)ってパネルの解像度とSS後のソース解像度計算して画素的に足りてるからOKみたいな馬鹿みたいな理解力なんだろ
例えばMacOSなんかスケーリング表示の際、実際の表示ピクセルの4倍の画素で内部計算して美しい文字表示実現してたりする
VRも同様に数百%までは上げるほどどんどん細かい物の画質は良くなっていく
Reverbのような高解像度機ならなおさら

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな
0796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1390-r/vX)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:40:23.53ID:fMxwaExa0
>>792
元記事は読んでないが
そのindexの画像はSS弄ると良くなるのか
ならないよな?
SSは網目感には関係ないしレンズの収差の縞々だから改善しないよな
アミアミシマシマ画像見ても本質が理解できないのかな
お前の騙す気満々のコラ画像よりよほど信頼できるわ

じゃあおま環だがSteamVRでSS掛けるとメモリめっちゃ食うぜ
0798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
垢版 |
2019/11/24(日) 21:01:05.92ID:oJpX3cgF0
INDEXの網網は物理的な形状だから何がどうなろうと見えるものは見える
解像に関してはSS上げればReverbとINDEXは大差がつく
画素数二倍だから当たり前の話

たったこれだけのことを話逸らし誤魔化し続けて今に至るのがあのINDEX博士(笑)

さて、いつもの貼っとくか

二倍の画素数差があるにもかかわらず
「INDEXはReverbと解像感が大差ない」と言い張り続け、挙げ句の果てに作為的な写真まで作ってきて話を逸らし続ける無能池沼の馬鹿は解像って意味すらわかってないんだよ

例えばFHDと4Kモニターで、双方にFHDソース表示させて「解像感に大差はない」と言ってるのと一緒
解像度以下のソースで解像も糞もねーだろと

だから
「僕の使い方だと映像の印象は大差ない」
とかならまだわかるが、これを解像とか言っちゃうとおかしいことになると何度も何度も指摘してるんだかな
0799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1302-A2kS)
垢版 |
2019/11/24(日) 21:13:17.67ID:4DPw4YUb0
マザー直刺しでreverb使ってるけど
色が薄いとかは思わんけど

画面が暗いとは思う
他のvrhmdがどうかはしらないが

明るい草原とかでなんか暗いなかと思う
解像度は完璧だからどうにかならんかな
0803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
垢版 |
2019/11/24(日) 21:49:10.68ID:oJpX3cgF0
>>802
そんないい感じの構成でそんなに重いの??
VAMってそんなに重いんだ...
だったら内部解像度下げてfps確保しなよ
仮にReverbの解像度を使い切らなくても網目のない綺麗な映像は十分価値あるよ
おなじ低解像度映像みてもその綺麗さは別格だから
0804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a95f-lItT)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:00:30.19ID:pC3+bHE50
Reverbはまだオーバースペックな面はあるからな
来年のハイエンドgpuあたりで本領発揮かもしれん
軽くて網目ない利点は今でも十分あるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています