X



【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 253【ブルーレイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srfb-yEW4)
垢版 |
2019/11/06(水) 05:35:57.52ID:Sljp9/ZKr
!extend:default:vvvvv
↑スレを立てる際は「!extend:default:vvvvv」が3行になるようコピペして下さい。

ここはアニメ・特撮等のBlu-ray Discについてのスレッドです
個々の作品の内容等に関する主観的な話題は相応のスレッドでお願いします

掲示板まとめを含むサイト・ブログ(いわゆるアフィブログ)への転載禁止

Blu-ray発売日一覧 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/ship/

BDA公認 BDAマイスターサイト
http://meister.blu-raydisc.com/jp/

●前スレ
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 251【ブルーレイ】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1556547185/
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 252【ブルーレイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564541207/

●関連スレ
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド62枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1550571328/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06b0-Wjj9)
垢版 |
2019/12/18(水) 22:46:10.24ID:kAmv1r1t0
>>372
再撮影はマジで金がかかる
デジタル処理は見てわからないようなところをチマチマやるような、非効率かつ成果のでないことをスタジオの小銭稼ぎのためにやらされなきゃ言うほど金かからん。
金をかけるってのは成果がちゃんとでなきゃ何の意味もないからな。

480iのオリジナルソースうちにもってきたらフルHD HDRくらい簡単に作れる

元ソースが今一つだがHDRにするだけでここまで変わる。フィルタ詰めれば更に高画質に出来るし。
HDR環境あるなら見てみると良い。
https://youtu.be/7LqTGnYk92U

ちなみにこの処理にかかった時間が10分くらい。タイムライン解像度4Kで軽くデノイズかけてカラコレしてシャープかるくかけてHDR化、
更にデノイズとシャープネス微修正してるからね。
エッジを細くしたりとかノイズ処理もう少し効かせると時間はかかるがフルHD制作並のルックになる。
HDRにすれば色と光の表現が段違いに良くなるのがよく分かる。

こっちが元
https://youtu.be/y9oqM5zZexM
SDRじゃ基本色が掠れてるし光の表現も弱い。
0375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06b0-Wjj9)
垢版 |
2019/12/18(水) 23:11:48.87ID:kAmv1r1t0
まぁHDR環境持ってないやつはこんな本物の高画質化なんて無縁だろうねぇ
ポスプロでやるとこれより出来がイマイチで値段もべらぼうに取られる。
うちでやったら確実に出来もいいし何より早い

SDRのHDR化は本来出したかったであろう画を汲み上げること。
それがわかっていて色と光を空間で捉える能力があるなら簡単だったりする。
0398名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM6b-gcIN)
垢版 |
2019/12/20(金) 15:21:28.74ID:nzcvh1i+M
ベストフィールド

【2020/3/27(金)発売】
『樫の木モック』Blu-ray

世界的児童文学「ピノッキオの冒険」を元にして制作された往年の名作アニメーション!
HDネガスキャンによりHDリマスターを作成して高画質化し、全話収録してパッケージ化!
0400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97ad-mhYo)
垢版 |
2019/12/20(金) 19:07:08.64ID:Ny50Cj/s0
>>398
ベストフィールドにしてはblu-rayBOX1つに全52話収録で26400円は安いな

amazonでの紹介画像がボケボケザラザラのDVD画質なのが気になるけど
商品説明にはHDリマスターて書いてあるから大丈夫…か

単純にタツノコ系だから安いのかわからないけどこういう価格帯でアニメのTVシリーズ
出してくれたら有り難いなぁ。
 新規描き下ろしBOXやブックレットとかよくある特典系は皆無だけど。
0404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f01-65x4)
垢版 |
2019/12/20(金) 23:43:25.45ID:u+zGN+az0
ハイレートSD仕様が主流になっていく様な雰囲気の今の円盤市場、
時代の流れとはいえ、何だか寂しい気持ちになる。
今年も残り僅かだけど、来年は多少なりとも良い仕様のBD-BOXが
出る事を願いたい・・。
0408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1745-+Tiu)
垢版 |
2019/12/21(土) 08:20:18.25ID:ZPSm3ifs0
ベストフィールドの2枚組全52話「ガッチャマンU」で味を占めて「ロッキーチャック」に続いて
「樫の木モック」まで出すのか
ハイレートSDじゃなくてちゃんとしたHDなのはいいけど、ビットレートが常に一桁台のBD
なんて「ガッチャマンU」で初めて出会ったよ
0414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7f8-SjC0)
垢版 |
2019/12/21(土) 13:41:16.06ID:U3AkRtuA0
ダイの大冒険、28年ぶりに再アニメ化されるらしいね。
旧作は、バラン編の途中で中途半端な所で打ち切りになったが、
今度の再アニメ化は最後までアニメ化されるんだろうか?
旧作のテレビ版と劇場版、再アニメ化記念で
BDーBOX商品化されるのかな?
0416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-mhYo)
垢版 |
2019/12/21(土) 16:11:09.11ID:/y050gte0
>>414
ハガレンが全27巻で64話だから
真面目にやったら全37巻消化するのに6,7クール(70〜80話)はいる
東映や集英社がそんなに腰すえてやってくれるかは疑問
覇窮やうしおとらみたいに悲惨なことになりそう

旧作は出さないんじゃないかな、新作と混同されるから
0417名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-KEH9)
垢版 |
2019/12/21(土) 17:57:08.11ID:gSrIs5WHr
>>414 >>416
長クールやり続けるのはだいたい子ども向け
今回のダイの大冒険は昔子どもだった今オッサンオバハン向けだろう
そんな長くやれんわな

封神演義のリメイクは散々な評判だったよな

話題になりもしないがD.Gray-manはせっかく8年ぶりに続きをやったら
キャスト全一新で旧シリーズファンには微妙
しかし中身はもろに続きでご新規にはよく分からない不親切ぶり
という中途半端なものでこらまた評判イマイチだったよね
0420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d7ad-MEwc)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:40:11.79ID:hiahFwZF0
>>417
無いとは思うが最近は分割して長クールやる深夜アニメも増えてきてるから
ターゲットが高年齢だからといって短いとは限らんよ
同じジャンプアニメのジョジョがそうだった様に
0422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f57-Rp4x)
垢版 |
2019/12/21(土) 20:10:21.82ID:BXPz/UsI0
>>418
正直なところ3Dは映画館のアバターが最初で最後の輝きだった

再生環境あるしたまに見ると楽しいから俺も3Dは好きよ
アニメの3Dというと手持ちだと009ぐらいしか良かったヤツないけど

攻殻SSSの3Dは当時金無くて
後で買おう → 気がついたらプレ値
0425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f702-vyMa)
垢版 |
2019/12/21(土) 23:29:29.10ID:MoPFGR170
死んで買ったらもう見れないだろうから俺にくれよな
0426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b763-SJkM)
垢版 |
2019/12/21(土) 23:55:48.70ID:yGOQrKO50
ダイ新作アニメに期待することはエロいマァムだけだわ
旧作アニメは武道家になったエロいマァムを見れなかったことが心残りだった
しかし28年前って凄いな
ターミネーター2の頃かよ
0428名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spcb-B0eE)
垢版 |
2019/12/22(日) 00:33:50.39ID:PDt+6Gf1p
そういやドラクエで徳永英明知ったクチだわ
最初女かと思ってた
0429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff69-fh9M)
垢版 |
2019/12/22(日) 01:37:02.32ID:9ZGps2/N0
今更だけど攻殻とイノセンスの4K UHDのセット商品って限定だったんだね。
急に4Kで見たくなって検索してみたら既にプレ値で笑った。
0437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fa5-+Tiu)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:34:50.37ID:DX9o5+2W0
4Kテレビを持ってるならパナかソニーの普及価格帯のプレーヤー買っておけば?
この先UHD BDが大きく伸びることはまず無いし(PS5は1年先なので普及の手助けにはならん)」
どうしても欲しいなら早いうちに買っておくべきだと思うよ
0438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7f8-SjC0)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:44:00.08ID:XZEWm1Eq0
何だかんだ言ってもガンダムはドル箱シリーズだし、仕様変えて何度でも
円盤化するだろうし、大丈夫でしょ。過去振り返ってみても
LDもDVDもBDも そうだったし。 >ガンダムシリーズの円盤化
0439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f57-Rp4x)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:48:44.08ID:PJ1aXzzO0
4kテレビとかまだ持っていなかった時にとりあえずUHDの再生環境欲しくて再生機だけ先に買った

再生機があればムラムラきてUHDな環境が簡単に生えてくるから問題ない
0443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-mhYo)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:38:28.41ID:+PPxPGVV0
>>430
最近はどこも余剰在庫を作らないようにしてるから供給がなくなればすぐ干上がる

バンビのあれは1年間は在庫がなくなっても注文があれば生産します、であって
1年間は潤沢に在庫を用意してますじゃないんだよ
0445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fdb-M3rQ)
垢版 |
2019/12/23(月) 01:45:41.29ID:YM+koAMq0
っていう事で円盤買わずに配信が吉
0448名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-apcI)
垢版 |
2019/12/23(月) 09:54:37.45ID:CeQEI8BSd
田舎だと回線貧弱で配信もイメージ程便利じゃなかったりするんだけどね...

人口減少止まらないから今後も改善は見込めないって業者に言われた
転居出来ない自営業なんで辛い
0449名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-KEH9)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:31:59.30ID:xbobrop6r
転居できない自営業って農業漁業などの第一次産業かな
田舎こそネットの恩恵大きいのにネット回線弱いままとはきついね

俺は270万都市に住んでるがマンションでフレッツ光+ぷららにしてたら
1Gコースなのに混雑してる時間帯は1Mぐらいしか出なかった
深夜に計ったらちゃんと速度出てる

調べたらなかなか増強許可降りないプロバイダ設備が理由でフレッツ光は各地でそうならしく
(この設備を経由しない速度を深夜に計ったら470Mとか出てた)
改善の見込みなさそうだからIPV6のソフトバンク光にしたら
混雑時間帯でも7・80Mぐらい出てる
0453名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-apcI)
垢版 |
2019/12/23(月) 18:15:30.12ID:QjC2I3yId
>>449
448ですが第一次産業ではないけれど似たような理由で動けない感じのお仕事です...
最近は同時に複数の機器を使うと重くなりすぎてwifiで気軽にストリーミングするわけにもいかないのが厳しいですね

光だとそんな事も無いんだろうなあと思ってましたけど、環境が悪いとやっぱり苦労している人もいるんですね
0454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d732-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 18:17:25.00ID:xtZqyFM50
そりゃ映るだけ、鳴るだけなら二束三文でも揃うけど、ここはAV板だし。
入れ替える機材がプロジェクター65万、プレーヤ15万、アンプ10万はするからなあ。
PS3の時のようにやっすいUHD BDプレーヤでもそこそこのBDプレーヤより高音質高画質なのかしら?
0467名無しさん┃】【┃Dolby (中止 9f01-Dt3G)
垢版 |
2019/12/24(火) 08:07:47.34ID:etfPe/3S0EVE
最近UBP-X800M2買ったけどHDMI出力が音声専用もついてるから
AVアンプが4K対応じゃなくてもテレビとアンプにそれぞれ別接続できて便利だよ
0468名無しさん┃】【┃Dolby (中止 ffda-FRUu)
垢版 |
2019/12/24(火) 08:39:30.47ID:DbjJGxC20EVE
>>463
TVシリーズを見尽くすのは苦行だけど、激情は見といた方がいいよ、内容は悪くなかった
劇場版なのに新規作画部分の方が残念な不思議仕様だけど、TV見てなきゃわからんしw
0469名無しさん┃】【┃Dolby (中止 9f06-lLCc)
垢版 |
2019/12/24(火) 11:57:50.35ID:WXsH3B/50EVE
正直激情見とけばTVシリーズいらないよな
まあ元々1クール+映画の予定だったのを大人の都合で2クールに引き延ばした結果がああだから無駄を省いたら良くなるのは当然ちゃ当然だが
次の映画もライブと合わせてくるだろうけど来年は五輪の影響で全然会場を押さえられないらしいからその煽りで劇場公開も遅れそう
0471名無しさん┃】【┃Dolby (中止 9f01-Dt3G)
垢版 |
2019/12/24(火) 14:01:59.59ID:etfPe/3S0EVE
>>470
自分の場合はフロントスピーカーをオーディオと兼ねてるから
パワーアンプダイレクト機能でAVアンプとプリメインをつないでるんだけど

X800M2のHDMI1(映像+音声)→テレビ→光→プリメイン
HDMI出力2をAVアンプにつないで
TVアニメやプライムビデオとかのステレオコンテンツはプリメインだけ電源入れて
映画とかのサラウンドコンテンツはそれにプラスAVアンプの電源も入れると
自動で音声出力を判定してくれるから便利だよ
あまり詳しくないから分かりにくい説明になってたらごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況