X



SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/08(金) 21:02:38.35ID:0LlAY5wy0
ソニー公式サイト
http://www.sony.jp/bd/

前スレ
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1555933519/

SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561059246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568466586/
0494名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/25(月) 15:43:45.97ID:4tN6fqQp0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0496名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 15:20:07.32ID:S58Z0A870
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0498名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/05(金) 13:26:28.17ID:aJ0pw6xB0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0500名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/05(金) 18:08:21.53ID:60jYXmi80
FBT2000を買ってリモコンにチャプターマーク書き込みボタンはあるのに
消去は一発でできないのかい、と思ったら学習リモコン(RM-PLZ530Dなど)の
チャプターマーク消去信号はちゃんと機能するんだな
0501名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/05(金) 18:40:34.31ID:oJk2Rsvk0
10年くらい前にチャプターマーク消去ボタンがある
BDZ-V9/V7のリモコンを購入して使っていた。
初代V9/V7しか消去ボタンがなかった記憶が。
このリモコンを購入するのが当時流行った。
0502名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/08(月) 11:53:54.56ID:U6rS8DWo0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0504名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/10(水) 13:35:51.74ID:5EOZMoxg0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0509名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/23(火) 12:18:16.83ID:7/OrwS3N0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0511名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/25(木) 17:54:31.10ID:JeNBnS7c0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0513名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 15:24:31.06ID:G3+hu7+X0
BDZ-ZW1500が6TBの外付けHDDまで対応なのに対して
市販のSeeQVault HDDが4TBまでだったので
Buffalo HDV-SQ4.0U3/VCへWD Purple WD60PURZ 6TBを載せてみましたが
無事認識しました
但しPCからディスクの管理でGPTパーティションへ
前もって変更をしておかないとレコーダーから認識しないのと
容量の関係かHDD底の厚みが浅くネジ山も浅さいので関既存の裏面固定ネジだと長すぎて厚めのゴムワッシャを噛まさないといけませんでした
短いM3インチネジを別途用意が手軽かもしれません
ちなみに元々入っていたHDDは組み込み向けのWD40EURDでWD AV-GP 4TBの1.5Gb/sへ固定したカスタム版と思われますので
AVコマンド対応のストレージにしておいて正解だと思われます。

https://i.imgur.com/HPcBu79.jpg
https://i.imgur.com/Mjff0sl.jpg
0514名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 15:41:47.55ID:1OTvT6Yr0
>>512
だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0515名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 17:30:45.70ID:jCd55OxA0
>>514
まだいるのか都合の悪い事実が書かれているとスレを潰すという知的障害の自己紹介ソニー工作員

パナキチ = パナに嫉妬するキチガイ = 録画坊主 = 知的障害の自己紹介ソニー工作員

せっかく新機種を出してもボロクソに叩かれてるからスレを潰してこいと命令が下ったのか

もう消費者は絶対にこんなもの買いません 不買運動されるレベル

そりゃパナが圧倒的なシェアをとるのも当然だわ


ソニーユーザーはこんなキチガイを雇ったソニーを絶対に許さないからな!!!
0516名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/02(木) 14:31:42.19ID:ywzoT8JW0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0517名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/02(木) 15:39:48.04ID:NHsIoFYr0
>>515
だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0519名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/06(月) 11:53:10.73ID:GYyyydBV0
番組表から番組名の一部を引用して、番組名予約できないかな?
やれたらソニーにしたい。
0521名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/06(月) 12:28:52.45ID:GYyyydBV0
>>520
ありがとうございます。

例えばスカパー!で「世界の工場#35 ドローン工場5」っていう
番組があったら、番組のタイトルから、「世界の工場」っていう文字列を引き抜いてシリーズを毎回予約したいんです。
スカパー!の番組名は突発的なものが多く、時間もいきなり変更になるから、
上のような番組名の一部引用が凄い便利なんです。

ずっと東芝のレコーダーだったんてすが、最近の機種はこれができないんてすよね。
0523名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/06(月) 13:03:10.07ID:GYyyydBV0
>>522
本当は予約作成時に番組名が編集できればベストなんですけど、予約一覧から編集できるなら、
それも便利ですね。ありがとう、調べてみます。
0524名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/06(月) 14:00:44.53ID:oHGz/XLO0
番組名編集で 世界の工場 だけにすれば
そのチャンネルのは全部拾ってくれる筈だけど
世界の工場#35 ドローン工場5のまま番組名予約してても
たぶん世界の工場って名前入ってるのは拾ってくれると思う
0525名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/06(月) 14:59:48.10ID:GYyyydBV0
>>524
それは、ありがたいですね。
その精度が購入判断のカギになりそうです。ありがとうございます。
0530名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/06(月) 23:45:40.69ID:sE/klfnK0
AT700を使用して約10年一回だけリモコン壊れて買ったけど、
お気に入りBDからHDDに戻せるのいいよね
0531名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/07(火) 07:11:07.73ID:c7ruDazw0
>>529
番組名追跡情報がちゃんと編集されていれば大丈夫だが編集されてないと駄目なときもある
0533名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/08(水) 16:22:54.29ID:FFjW1dZV0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0535名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/08(水) 17:45:45.81ID:o3SLWHV30
>>534
だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0536名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/08(水) 17:52:21.26ID:F5yhMT620
>>535
パナキチことソニーゲートキーパー事件とは(検索推奨)

複数の電子掲示板やブログなどにおいて、他社製品を中傷し、ソニー製品を絶賛宣伝、
ソニー製品で不具合を起こしたユーザーに対しては中傷する書き込みが行われていたことから、
多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ、自身のウェブサイトで2000年頃から
「少人数ではとても行えない規模」で、ステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みが、
ソニーのIPからあったことが発覚した。

「ゲートキーパー」は、工作活動が判明したホスト名である『gatekeeper??.sony.co.jp』に由来している。
この他、存在しない映画評論家がソニーの映画を絶賛していたことが発覚し、
ソニーが謝罪と賠償を行ったデビッド・マニング事件などがある。
ぜひネット検索して広めてほしい。

近年は完全に精神が崩壊し、パナキチというパナに嫉妬するキチガイになり自社のスレも荒らしてるようだ。
0537名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/10(金) 15:39:37.05ID:or3K8uVl0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0540名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/10(金) 17:51:10.38ID:B1Qo5kuD0
>>539
だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0541名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/10(金) 18:14:19.23ID:/zTyEFSA0
>>540
まだいるのか都合の悪い事実が書かれているとスレを潰すという知的障害の自己紹介ソニー工作員

パナキチ = パナに嫉妬するキチガイ = 録画坊主 = 知的障害の自己紹介ソニー工作員

せっかく新機種を出してもボロクソに叩かれてるからスレを潰してこいと命令が下ったのか

もう消費者は絶対にこんなもの買いません 不買運動されるレベル

そりゃパナが圧倒的なシェアをとるのも当然だわ


ソニーユーザーはこんなキチガイを雇ったソニーを絶対に許さないからな!!!
0542名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/11(土) 22:26:04.21ID:NXTgIAj70
BRAVIAのリモコンじゃ番組表の地デジBSCSの切り替えできないの?
0543名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/12(日) 16:30:03.11ID:v+JW7Quj0
リビングルームで使っているBDZ-FT1000の外付け3TB/内蔵1TBのHDDが一杯になりそう
公式の情報だと6TBまでサポートしているみたいだけど8TBも安くなってきてるよね
8TBの接続を試みた人いる?
0546名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/12(日) 18:34:35.33ID:Px0FY7x60
>>543
知らずに8TB繋げたらレコーダーに怒られたw
その8TBは違う用途に使う予定もあったので、6TBを書い直したけど、パーティションで6TBにしても行けたかもね。

ちなみに、ガワは玄箱。ファームはアップ。
0549名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/14(火) 19:20:39.96ID:W4Mbzi9j0
bdz-zt1700なんですけど、主音声と副音声の切り替えができない。
早見モードだと主音声と副音声が同時に再生されるけど、リモコンの音声のボタン押しても切り替わらない。
生放送でも切り替わらない、どうなってるんでしょう。
0553名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/15(水) 22:26:43.76ID:au0z59tA0
Z系は激重&外付け3TB縛りで使う気にならない
FBはACASチップ周辺に地雷あり
結局F系買っとくのが無難という結論に
0554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/16(木) 21:30:41.49ID:MZx/mH790
日本でしか売れない家電だしもうやる気ないのが丸わかり

もうandroidにしないとだめ
0556名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/17(金) 10:23:51.16ID:fhHAfm+10
パナキチもやる気なくなったようだしw
それともコロナにでもかかったかなw
0558名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/17(金) 13:17:11.20ID:LkoQMpqY0
>>556
>>557
だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0559名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/17(金) 15:36:25.19ID:MuLx8Idt0
>>558
まだいるのか都合の悪い事実が書かれているとスレを潰すという知的障害の自己紹介ソニー工作員

パナキチ = パナに嫉妬するキチガイ = 録画坊主 = 知的障害の自己紹介ソニー工作員

せっかく新機種を出してもボロクソに叩かれてるからスレを潰してこいと命令が下ったのか

もう消費者は絶対にこんなもの買いません 不買運動されるレベル

そりゃパナが圧倒的なシェアをとるのも当然だわ


ソニーユーザーはこんなキチガイを雇ったソニーを絶対に許さないからな!!!
0560名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/17(金) 18:22:59.00ID:LtPaCw4Z0
androidTVで録画もできるのにレコはandroidにしないという矛盾
0561名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/17(金) 23:11:01.34ID:nc7Xr6MS0
録画始まった瞬間、録画ランプ消えた
先に録画始まってる方は問題無し
放送終了後にエラーメッセージ来た

@放送予定変更により時間変更または中止になったか、
A録画開始予定時刻に電源コードが抜かれたり、停電などにより電源が落ちていた
もしくは、Bリセットや本機の動作異常により再起動したため

(放送日時、3桁のCH番号、番組名)

は録画できませんでした。

@はリアルタイムで放送を確認済み。予定変更など無かった
(番組名を表示させた上で写メ済)
もしABが原因なら、先に始まってる録画も正常に録画できてないはず

エラー時の定型文とはいえ、ハナからあたかも
機体側の挙動以外に原因があると決めつける言い回しにムカつく
0562名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/18(土) 05:17:33.82ID:nt01clbD0
HDDをクローンしてHDD基板のROMをつけかえるかコピーを書き込めばHDD交換できんじゃね?
HDDのシリアルはヘッドのとこに書き込まれてるとできないかも。
0563名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/18(土) 05:23:01.82ID:nt01clbD0
ATシリーズ頃からの機種からサービスモード簡単にに入れないんでしょ?
0564名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/18(土) 17:17:41.16ID:gTvtfOvZ0
>>551
音声出力を自動からマルチチャンネルPCMに変更したら、直りました。
ありがとうございました。
0565名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/18(土) 19:16:03.80ID:YqGYGR800
半沢直樹を番組名で予約してると余計なバラエティ番組が沢山ひっかかってくる
番宣のためにタイトルに余計な文字入れるなや!

まあそれはいいとして、今回のみ削除にしてもその予約が消えない。また不具合か!
0566名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/18(土) 19:30:09.33ID:gTvtfOvZ0
スカパー!で、週末キャッチアップ!とか  まとめて一気見! とか余計なタイトルが付いてると、全部録るね。

スカパー!も地上波も、タイトルと番組表タイトルについては規格作るべきだったよね。。。
0567名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/18(土) 19:39:46.68ID:ZV/+670d0
2008年に購入した頃も予約がと話してた、っと言うことはこれからも変わらない。
0568名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/18(土) 20:50:30.11ID:lUk5uuEd0
同じく半沢直樹で番組名予約したら
宣伝バラエティやおさらいのがワラワラ予約されてたので
毎週予約に変更したw
0574名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/26(日) 00:43:08.32ID:0tCT0UeS0
昔の機種ではチャプターカットする処理は、該当部分に無映像・無音声の部分を作って
置き換えて再生をスキップさせるだけで、PCに取り込むとトータル再生時間は減ってなかった
今のはチャンとやってるのかな
0577名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/27(月) 18:09:05.19ID:JHgOM+Cr0
分散書き込みしてたとしてもチャプターカットでほんとに削除してたら断片化するじゃん
0578名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/27(月) 18:09:43.91ID:MRg8ZpS00
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0581名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/27(月) 19:43:19.79ID:WJxRWJk10
>>580
だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0582名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/27(月) 19:48:13.68ID:mTQd46jf0
>>581
まだいるのか都合の悪い事実が書かれているとスレを潰すという知的障害の自己紹介ソニー工作員

パナキチ = パナに嫉妬するキチガイ = 録画坊主 = 知的障害の自己紹介ソニー工作員

せっかく新機種を出してもボロクソに叩かれてるからスレを潰してこいと命令が下ったのか

もう消費者は絶対にこんなもの買いません 不買運動されるレベル

そりゃパナが圧倒的なシェアをとるのも当然だわ


ソニーユーザーはこんなキチガイを雇ったソニーを絶対に許さないからな!!!
0583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/28(火) 15:06:38.25ID:7KfH0m3a0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0585名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/28(火) 15:09:30.84ID:8quBBQKw0
>>584
だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0586名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/28(火) 15:15:01.99ID:dFLocSJ00
>>585
まだいるのか都合の悪い事実が書かれているとスレを潰すという知的障害の自己紹介ソニー工作員

パナキチ = パナに嫉妬するキチガイ = 録画坊主 = 知的障害の自己紹介ソニー工作員

せっかく新機種を出してもボロクソに叩かれてるからスレを潰してこいと命令が下ったのか

もう消費者は絶対にこんなもの買いません 不買運動されるレベル

そりゃパナが圧倒的なシェアをとるのも当然だわ


ソニーユーザーはこんなキチガイを雇ったソニーを絶対に許さないからな!!!
0588名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/28(火) 15:37:25.85ID:dFLocSJ00
>>587
まだいるのか都合の悪い事実が書かれているとスレを潰すという知的障害の自己紹介ソニー工作員

パナキチ = パナに嫉妬するキチガイ = 録画坊主 = 知的障害の自己紹介ソニー工作員

せっかく新機種を出してもボロクソに叩かれてるからスレを潰してこいと命令が下ったのか

もう消費者は絶対にこんなもの買いません 不買運動されるレベル

そりゃパナが圧倒的なシェアをとるのも当然だわ


ソニーユーザーはこんなキチガイを雇ったソニーを絶対に許さないからな!!!
0589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/28(火) 15:42:58.69ID:8quBBQKw0
>>588
だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0590名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/28(火) 15:43:33.43ID:dFLocSJ00
>>589
パナキチことソニーゲートキーパー事件とは(検索推奨)

複数の電子掲示板やブログなどにおいて、他社製品を中傷し、ソニー製品を絶賛宣伝、
ソニー製品で不具合を起こしたユーザーに対しては中傷する書き込みが行われていたことから、
多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ、自身のウェブサイトで2000年頃から
「少人数ではとても行えない規模」で、ステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みが、
ソニーのIPからあったことが発覚した。

「ゲートキーパー」は、工作活動が判明したホスト名である『gatekeeper??.sony.co.jp』に由来している。
この他、存在しない映画評論家がソニーの映画を絶賛していたことが発覚し、
ソニーが謝罪と賠償を行ったデビッド・マニング事件などがある。
ぜひネット検索して広めてほしい。

近年は完全に精神が崩壊し、パナキチというパナに嫉妬するキチガイになり自社のスレも荒らしてるようだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況