X



【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efb0-vPHs [180.39.77.168])
垢版 |
2019/11/09(土) 10:01:15.45ID:zQiudG/c0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.26【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1570616738/
【HMD】Oculus Quest Part.27【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571752328/

■関連サイト
OculusQuest wiki 
http://oculuswiki.net/quest/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0360名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM49-Hxip [36.11.224.252])
垢版 |
2019/11/16(土) 21:20:25.44ID:CLzgjHFkM
ラストラビリンス ¥-3,990
合計: ¥-3,990
内税: ¥-363 ( €-3.02 )
0363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
垢版 |
2019/11/16(土) 21:46:25.79ID:f7rNp9gN0
バッテリー気になってたから自分もVRNRGY注文した
送料込み4,761円 発送まで2〜3週間

インピーダンスアダプタも度入レンズもPaypal支払いだから
ある程度安心だけど届くまで早くて15日とか長い
なんかカバーとか含めると2万くらい使ってる気が…
0364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
垢版 |
2019/11/16(土) 21:56:21.20ID:ZUuh0C/i0
支払いペイパルだけかぁ。
この前放置してたの久々に使おうと思ったら色々証明書提出しろってうるさいのでまた放置中だしなぁ。
0365名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM19-j0Lk [134.180.6.226])
垢版 |
2019/11/16(土) 22:02:35.43ID:E8CDNNUCM
あれただのモバイルバッテリーでしょ?
アマゾンで買って紐でくくりつければいいじゃんw
0366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
垢版 |
2019/11/16(土) 22:09:43.43ID:ZUuh0C/i0
そりゃそーだw
0380名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM19-j0Lk [134.180.1.119])
垢版 |
2019/11/17(日) 00:01:06.58ID:XZGpPAD5M
linkのベータって今月でしょ?
sが欠陥品で使えないから早くしてほしいわ
0384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
垢版 |
2019/11/17(日) 02:15:51.13ID:v6ulr9Ge0
そんな、ロボリコは、期待するほど面白く無いかなぁ。
レールガンシューティングと言えば、ドロップデッドが一番似ているけど、こちらもイマイチ。
Gunclubあたりが良いのかなー。
いずれにせよ、QuestにはまともなFPSが現状ない。
12月に正規発売されるPavlov、来年のcontractorやおんわrd、神ゲーのfirewall zero hourを作った会社のソラリスあたりに期待
0391名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM19-j0Lk [134.180.2.129])
垢版 |
2019/11/17(日) 04:18:08.38ID:nH+JunyeM
2070なんてゴミになんで750も詰むの
バカすぎ
500でいいだろ
0393名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM19-j0Lk [134.180.0.55])
垢版 |
2019/11/17(日) 07:44:19.45ID:50m7P9k1M
2070つかってるやつなんでCPUもマザボもゴミだし
どんな構成にしたら500wで足りなくなるわけ?
ほんとジャップpc業界は詐欺師ばっかやな
0398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b78-6HYk [111.64.65.42])
垢版 |
2019/11/17(日) 08:39:57.62ID:oZ6ToDWy0
BTOなんてクソ保証とゴミパーツ使われるぼったくりなんて買わんで
素直にメーカーのハイエンド買うか自作しろ
電源容量にしても足りなくて起こるリスクに比べれば損なんてねえんだから
VRやPCゲーを趣味にする奴が、ちまちま小金気にすんな
毎回最新グラボ買い換えなくちゃ死んじゃう病気じゃあるまいし
0399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b7c-jaRr [113.38.47.38])
垢版 |
2019/11/17(日) 08:41:49.43ID:aBchPyq60
PS VR2に期待。デーミングPCとか要らなくなりそう
0401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
垢版 |
2019/11/17(日) 08:59:22.77ID:+w/1BQ020
構うなよ、いついちゃうだろw
0405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b71-f7XM [143.189.160.68])
垢版 |
2019/11/17(日) 10:38:45.67ID:X3dQCLdQ0
電源なら600W以上でいいんでね

i7_7700K 1080 760W電源(80PLUS:プラチナ)環境で
カスタムメイド3D2(VR)で3人ダンス鑑賞したことあるけど
低グラ〜高グラ設定色々試してワットチェッカーの消費電力は最大で236Wだった
(使用電源の力率が最低0.89だとして皮相電力265Wぐらい)

上記の条件で電源力率だけ0.8に変えると295Wなので
「瞬間的な電力食い」とか電気回路設計の電力容量見越して600Wぐらいって感じ

>>396の言っているPCIEとGPUに接続する12Vの供給電流に余裕あるか
火を噴かない・HDDとか道連れ死亡しない電源であるかも重要だけど
0419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
垢版 |
2019/11/17(日) 12:27:16.97ID:g4fSIAUR0
>>390 に対して>>391 が何故か指摘してるけど…
2070Sだけで215W、最小構成でも300Wは最低必要なので
電源500Wは高負荷時に不安定/故障リスクがあるからオススメしない
最低600Wか拡張性も考えると650W以上が理想的

身長180p以上あるからIPD厳しんだよ!
0421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a5d2-ivMh [114.154.70.101])
垢版 |
2019/11/17(日) 12:32:16.37ID:/IN7FwDX0
65mmが平均で一番多いのかもしれんが
それより狭い人と広い合わせたら5割位合わない人がいる訳でしょ?
5割の確率で合わないかもしれないのに簡単にお勧めするのどうなのよ?
せめて自分のipd測ってから判断するように言うかさぁ
0422名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM49-oFSZ [36.11.224.94])
垢版 |
2019/11/17(日) 12:33:19.29ID:MCdo7AQwM
IPDが極端な人にRiftSを勧める人はいないわ、Riftスレ行ってみまずIPDは必ず言及されるか
外れてるならだったらViveなりIndexなりQuestあるよって
方やどうも逆のパターンはIPD調整ができない機種をぶっ叩きたがる傾向が
0423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 630a-6HYk [157.192.191.5])
垢版 |
2019/11/17(日) 12:42:39.16ID:cvdAlVyq0
そういえばバージョン11の更新でチュートリアルにHMD位置とIPDの調整ガイドができたけど
あれメニューから一発で簡単に表示できるようにして欲しいな
半年近く使ってるけど、未だに被った直後しっくりこなくて微調整したいときがある
0424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
垢版 |
2019/11/17(日) 12:58:16.45ID:v6ulr9Ge0
身長とあたまの大きさ比例するの?
上で180を言い訳してるけど、関係はあまり無いんでは?
モデルやNBAの黒人選手とか185〜205の人、めちゃくちゃ頭小さいじゃん。
白人も顔の幅狭いから、190オーバーでもIPD65以下沢山いそう。
韓国人とか見ると頭でかいなーとは思う。
0451名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zU5G [106.132.217.114])
垢版 |
2019/11/17(日) 20:17:05.60ID:PlsBu16/a
>>450
だって最初からoculusはGOのアプリを全て使えるようにするとは言ってないし
oculus側で厳選して一部のアプリをQuestでも使えるようにすると言っただけ

実際にはソフトメーカーへの交渉による可否とかソフトへのパッチが必要ならそもそも無理の可能性も高いからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況