X



【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efb0-vPHs [180.39.77.168])
垢版 |
2019/11/09(土) 10:01:15.45ID:zQiudG/c0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.26【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1570616738/
【HMD】Oculus Quest Part.27【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571752328/

■関連サイト
OculusQuest wiki 
http://oculuswiki.net/quest/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0693名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W e3ad-80GN [125.15.33.35])
垢版 |
2019/11/20(水) 12:15:03.05ID:o1fYZKto0HAPPY
>>691
YOU言っちゃいなYO!
DMMのエロ VRはLINK無しで普通にみれますか?って言っちゃいなYO!
0695名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW 8d3b-Dd8j [124.85.154.147])
垢版 |
2019/11/20(水) 12:19:57.28ID:NbY+9i5O0HAPPY
こんな感じでpc買い換えようと思ってるが向こう3年くらいは戦えるかな?

CPU;インテル i7-8700K 6コア12スレッド 3.6-4.7GHz
CPUクーラー;Deepcool GAMMAXX GTE
メモリ;KREVV DDR4−2400 SK Hynix チップ  16G×2枚 32G
SSD;インテル optaneメモリ PCIe M2 Nvmeタイプ高速SSD 16G
HDD;シーゲート 3.5インチ  1.5T 
ビデオカード;RTX2070Super 8G 
電源; シルバーストーン 600W
0699名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM49-Qi20 [36.11.224.97])
垢版 |
2019/11/20(水) 12:22:35.15ID:CP8pa/0PMHAPPY
>>695
余裕だろう
0705名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM49-Qi20 [36.11.224.97])
垢版 |
2019/11/20(水) 13:02:01.87ID:CP8pa/0PMHAPPY
2070で3年持たないとかじゃあ俺らのquestなんてどうなんだよ
0714名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Src9-1/ER [126.208.155.2])
垢版 |
2019/11/20(水) 14:16:56.92ID:PWTHjl1TrHAPPY
なあんだ!

ずっと神アップデートを楽しみにしていたのに画質もVD以下で、
更に1ヶ月待って一万弱払って専用ケーブル買って有線化?

メリットを感じない。
直ぐにVDを二千円で買おう!
待って損した。
0716名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM49-Qi20 [36.11.224.97])
垢版 |
2019/11/20(水) 14:23:15.78ID:CP8pa/0PMHAPPY
延長ケーブル買うとしたらお勧めあるかなぁ
0719名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 8d94-iGNt [124.18.107.229])
垢版 |
2019/11/20(水) 14:53:41.97ID:Ow5Cj7jE0HAPPY
>>718
>>611 が3m+3mでプレイするならベストだと思う 延長ケーブル高いけど
動作保証無いけど1m+Amazonの安い3m延長でも動いてる報告があるにはある

USB3.0は3mまでの通信対応してるけど3m以上はリピーター機能がないと
安定性/品質の低下の恐れがあるらしい
0726名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 55cd-6HYk [122.223.127.241])
垢版 |
2019/11/20(水) 16:59:36.34ID:uhDCTOGi0HAPPY
オキュラスクエストに付属しているケーブルはUSB3.0(link対応)なの?
あれに3.0の延長コード噛ませればlink出来るかな
0729名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 1d01-jvSr [126.31.25.208])
垢版 |
2019/11/20(水) 17:54:16.22ID:nJWZkVCB0HAPPY
>>727
うちのはMTPで接続できてファイル操作できるよ?
もしかして10月に購入したから良いケーブルに変わってる?・・・わけないかな
0732名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sdc3-Mm12 [1.75.197.54])
垢版 |
2019/11/20(水) 18:15:22.73ID:mGVGnoa4dHAPPY
>>729
あのケーブルはUSB2.0だよ
0734名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Spc9-hd4e [126.193.98.10 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/20(水) 18:21:58.74ID:lvGT1AxtpHAPPY
狼と香辛料と高木さん来た?
それ以外でも女の子とイチャイチャできるやつ来た?
0735名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 957a-zGDE [218.220.102.181])
垢版 |
2019/11/20(水) 18:28:47.66ID:3XQKbTRw0HAPPY
遅ればせながら、oculus link試してきた
i7-7700とGeforce1050Tiで動いたよ
設定は下げてるけど、特に違和感などは感じなかった
ケーブル購入で出遅れて、Ankerの0.9mしか買えなかったけど
元々、USB3.0のリピーター付き5m延長ケーブル持ってたのでそれ経由でつないで動作した
Steamのゲームも問題なく動作。
主観だけど画面はVDよりも断然きれいに感じるね
0736名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W bbde-RQWt [119.243.223.14])
垢版 |
2019/11/20(水) 18:37:48.15ID:GOH80d7T0HAPPY
>>735
教えて欲しいのですがlinkのグラフィックの設定などはどこでできるのでしょうかVR初心者で分からない
0738名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! e341-6HYk [61.86.163.254])
垢版 |
2019/11/20(水) 18:43:15.90ID:LAIj0iXe0HAPPY
AmazonにあるL字のUSB3.0製品がどれも怪しくてたまらん・・・
星1のレビューにこれ2.0しか速度出てないぞとかあるのと、
なんで3.0なのにコネクターが青くないんだろうとか、
製品説明の胡散臭い明朝体フォントを見てると、ひょっとして一つもないんじゃないかと疑心暗鬼が・・・
0740名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W bbde-RQWt [119.243.223.14])
垢版 |
2019/11/20(水) 19:04:05.67ID:GOH80d7T0HAPPY
>>737
ありがとうございます帰ったら試してみます
0742名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W e3ad-80GN [125.15.33.35])
垢版 |
2019/11/20(水) 19:41:11.85ID:o1fYZKto0HAPPY
普通に大きめの実店舗行けば売ってそうな気がするが。街の電気屋とかじゃなくて繁華街とかのヨドとかビックとかやまだとか。
0752名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! cb7d-eqIs [1.33.233.159])
垢版 |
2019/11/20(水) 21:22:48.42ID:yPgokorI0HAPPY
RX5700でOculusLinkきてる!
0761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff94-QS5Z [124.18.107.229])
垢版 |
2019/11/21(木) 00:31:05.89ID:qHm2udbn0
流石にまだ音がでない場合の対処方法はフォーラムでも見つからないな
ttps://forums.oculusvr.com/community/discussion/82338/no-audio-when-using-oculus-link

音が出る人に質問なんだけど
音量ミキサーにOculusQuestって表示されてる?
OculusDashとOculusHome2はあるけどQuestの表示がないから
PC側がデバイスを認識してないのが一番の原因なのかな
0764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff94-QS5Z [124.18.107.229])
垢版 |
2019/11/21(木) 01:38:39.69ID:qHm2udbn0
LinkのヘッドセットをミュートにしたらPCからも音がでなくなったね!


NVIDIA High Definition Audio含め全てのサウンドドライバを削除
Oculusソフトの修復/再インストール/再ログイン
Oculusドライバの再インストール
Windowsサウンド排他モードのOFF
USBポートの差し替え
Windows/Questの再起動
後なんか色々

音がPCから出るだけだからヘッドホン使えば良いんだけど…
疲れたから今日は終わり!
0765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d201-HvdI [123.218.136.74])
垢版 |
2019/11/21(木) 01:38:43.78ID:RlPAfQ5u0
Link良いですね、PCVRはWinMR機を使っているのですがゲームプレイはquestが主力になりそうです。
まだ短いケーブルでの検証しか出来ていないですが、ほぼ問題無かったです。
Oculusのソフトはreviveで動かないものが安定して動くようになったのがうれしい。
steam VRのYoutubeVRなどで遅延が出てましたがアップデートで修正されると思いたいところ。
0770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77c3-/L9V [14.13.224.160])
垢版 |
2019/11/21(木) 02:12:24.73ID:nTip7Ssv0
いや、ちゃんと動くからw
海外サイトの情報あさってたらradeonでもうごくでいうてるのがいたからやってみたら
なんの苦労もなく普通に動いた

ただ色が薄いのと(VD比)
oculusのはいいんだけどsteamかませるといまいちでVDのがいいかもって感じだわ
0773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 935f-0t4o [106.73.10.0])
垢版 |
2019/11/21(木) 08:00:03.92ID:Y9DlOFfj0
先遣隊の報告は参考になるわ。
PCはとりあえずマザボだけハイエンド、他は1060と1600xあたりで安く組んで、来年30xxが発売されてから3950xと合わせて乗せ換えで良さそう。
来週のブラックフライデーから年末にかけてパーツのセールも始まるだろうから安く集めて、休暇中に組む感じにするわ。
0774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])
垢版 |
2019/11/21(木) 08:03:15.37ID:wSQfpW0k0
つかβテストっていつまでやる予定なんだろ?アメのAmazonで注文したケーブルが届く予定が月末だからその前にベータ終了、しばらく本稼働まで接続休止とかになったら寂しいことになるw
0775名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-QPPy [36.11.224.29])
垢版 |
2019/11/21(木) 08:18:45.04ID:bvid/D4qM
オンラインのサービスじゃないんだから接続休止とかないだろ
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp27-/bc4 [126.233.211.237])
垢版 |
2019/11/21(木) 08:25:55.88ID:C/OcHEAnp
ケーブル難民だよなあ
Anker以外で3mの報告はないかね
0777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])
垢版 |
2019/11/21(木) 08:46:16.76ID:wSQfpW0k0
すぐにアリあたりに大量に売りに出るよ!玉石混合で!
0779名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-QPPy [36.11.224.29])
垢版 |
2019/11/21(木) 09:08:37.37ID:bvid/D4qM
高級なメモリも一緒に積んでるしね
0785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])
垢版 |
2019/11/21(木) 10:39:20.35ID:wSQfpW0k0
ありゃ。今確認したらアメアマのケーブル買った時は月末って言ってたのに納期が12月4〜10日に伸びてやがる。もんにょり・・・。
0791名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-QPPy [36.11.224.29])
垢版 |
2019/11/21(木) 12:50:40.95ID:bvid/D4qM
国内インディーがたくさん出てきたのはようやくかって感じだね
どこも想定以上に開発期間かかっちゃってるけど
0792名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp27-U5yG [126.199.208.245])
垢版 |
2019/11/21(木) 13:33:07.27ID:Yo8vucEOp
LINKやるのはUSB3.0でPCとQuest繋げるだけですか?
何かインストールしたりしますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況