X



ハイセンスジャパンのテレビ総合18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f80-g9ei [113.213.214.61])
垢版 |
2019/11/10(日) 15:08:07.63ID:fBrkrF2F0

語れ

ハイセンス
https://www.hisense.co.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f27-acGn [113.213.214.61])
垢版 |
2019/11/10(日) 15:12:39.80ID:equyTdHa0
日本とコラボする中国製TVの実力は!!
満足度↑↑
満足です
コスパ抜群!もうこれで十分では??
満足です
大満足
これで十分満足でぎます。
デカイ!
ついに65インチ
大きいは正義
コスパは最高
大変満足してます
日本メーカー頑張らないと 生き残れないよ
コストパフォーマンス
65型4Kチューナー内蔵でこの価格なら十分満足です!!
「買ってよかった」を実感してます!


満足度:4.64
(カテゴリ平均:4.39)
満足度ランキングハイセンス 65U7E [65インチ]の満足度ランキング6位
レビュー投稿数:16人 

https://review.kakaku.com/review/K0001131732/#tab
0003名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fdb-OQ0I [133.209.145.3])
垢版 |
2019/11/10(日) 16:07:53.21ID:ZjzndvIv0
スレ立て乙
0004テレビはVIERA (オッペケ Srcb-rCU0 [126.255.63.21])
垢版 |
2019/11/10(日) 16:44:13.76ID:CVKS9gB/r
Amazonに寄せられた多数の不具合評価

50A6800
●たまに数秒画像のようなエラー画面になります。
Netflixを見ようとするとソフトウェアのバージョンアップを促す画面になり、いざバージョンアップしようとするとソフトウェアは最新ですと表示され、Netflixを見ることが出来なくなりました。
やっぱ高くても日本製が1番かな?

●リモコンのユーチューブボタンを押すと無反応
さんには・突然、画面全部がみだれて無反応
・ソフトウェアのバージョンアップはいつまでたっても、サーバのメンテナンス中
等々、電源の入り切りで直りましたが、バージョンアップは未だに出来ていません。
日本製では、こういうことはまず、起こらないので耐久性などには非常に不安があります。
リビングにおいていたら、家族からかなりヒンシュクだったのではないかと思います。
時間がたつと安定するのかもしれませんが、基本的な性能は素晴らしいと思いますので、
非常に勿体ないです。

●メインは地デジしか見ませんが、液晶の残像感が嫌いでプラズマを使用していましたが
この度、画面に縦線が入り買い換えました。
倍速はついていませんが5.6年前の倍速液晶より上等です。
只、今回一台目は設置10分で音声のみになり返品、今回二台目ですので確率50%の商品ですが。

●HDMI3が写らなくなりました。問い合わせたら初期不良の可能性があるので、交換対応ということでした。
Amazonで設置込みで購入していたようで、交換対応ができないので、返品、返金処理をしてもらいました。 
使用した感じから言うとこの価格でこの映像は素晴らしいと思います。ただREGZAを期待して買うと外れます。 REGZAほど綺麗ではありません。
0005テレビはVIERA (オッペケ Srcb-rCU0 [126.255.63.21])
垢版 |
2019/11/10(日) 16:44:33.26ID:CVKS9gB/r
いろいろな人から、たくさんの不具合報告があがっています。

「買ってガッカリ報告」

●朝4時に勝手に起動する不具合って書かれてるが、俺も55U7Eで似たような不具合出てる
購入してまだ1ヶ月だが時間関係なくいきなり勝手に起動すること3回あった
●モニターと同じ高さで真正面から見る分には良いが部屋を暗くすると立ってテレビを眺めたときとかにかなり映像変わるな
視野角はかなり悪いと言わざるを得ない
●このどうしようもない黒潰れは救いようがないからなあ
いまのところここは組み立てるだけのメーカーなんだろうな
●E6800届いて設定終わったけどハッキリ言う。
やめとけこんなん4Kテレビじゃない
既に酷すぎて見る気しない
4Kレグザは感動したけどここまで差があるとはこれ買うなら3万足してM530買った方が絶対にいい
●ノイズだらけで画質も天と地の差
●黒つぶれを解消するには黒レベルを上げたほうがいいの?
黒レベルを-20にして、ユニカラーも-10にしたら黒がギラついて見える
0006テレビはVIERA (オッペケ Srcb-rCU0 [126.255.63.21])
垢版 |
2019/11/10(日) 16:45:02.41ID:CVKS9gB/r
買う奴いるの?

ハイセンスは音質も問題あり?

●1.4KパススルーはHS512のみでHS210は非対応
2.BDレコーダー等→テレビ→サウンドバーという接続だと音質劣化
3.BDレコーダー等→サウンドバー→テレビという接続だと4Kパススルー対応なら劣化なしだが非対応は画像が映らない
とのこと・・・
この理解で合ってる?
だとしたら4Kパススルー非対応のHS210なんて音質良くなるどころか無用の長物じゃんw

●55U7Eに当選したHS210繋いでるけど、
55U7Eは裏に音がこもってる感じで、HS210に切り替えるとHS210の周りに音がこもってる感じw
テレビにサウンドバーとか繋ぐの全くの初めてだが、あまり変わらんなと思った
強いて言えば55U7Eから音を出したほうが映像と一致してて自然だと感じたくらい

サブウーファーからの重低音も最初はすごいと思ったが
段々とその過剰さが不快になったのでニュースモードにしてる
0010テレビはVIERA (オッペケ Srcb-rCU0 [126.255.63.21])
垢版 |
2019/11/10(日) 16:47:48.83ID:CVKS9gB/r
家の中に、リビングに中華テレビって恥ずかしいよね。

でもそういう価値観も所得水準に併せて変化していくのだろう。

俺の周りに中華テレビでいいっていう人はいないなぁ
0015名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7c8-vvjS [218.220.170.228])
垢版 |
2019/11/10(日) 19:02:36.76ID:Zt+ZHi6L0
>>4
Amazonレビューでは10〜15%の不具合率だが、実際はもっと低いはず。不具合出た奴は怒ってるからレビュー率高いが満足してる奴はレビュー率低め
自分もハイセンス今まで二台買ったが買って間もない不具合は出てない
いまプレモア通販でかなり安くてポチったよ
0018名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7c8-vvjS [218.220.170.228])
垢版 |
2019/11/11(月) 02:40:15.81ID:BdC2YgZF0
>>16
エンジンとかはTOSHIBA技術だから大丈夫なんだが、、HDMI接続端子部やイヤホン端子部に不具合が、日本メーカーに比べて多い印象がある。細部の所に中国らしさがまだ残ってるのかね
うちなんか説明書が落丁本だったし、レビュー見たらスタンドのネジが合わないとか(笑)
0019テレビはVIERA (オッペケ Srcb-rCU0 [126.255.124.152])
垢版 |
2019/11/11(月) 07:50:51.37ID:R15YnFrer
ソフトウェアだけREGZA流用してもそれは宣伝文句にすぎない。

国内基準で検品もしていないからダメヨダメダメ。

画像技術だけでなくて、製造品質これに拘りがないからダメダメなのさ。
0024テレビはVIERA (ポキッー Srcb-rCU0 [126.255.55.246])
垢版 |
2019/11/11(月) 19:25:55.15ID:DxaTHnyyr1111
Amazonに寄せられた多数の不具合評価

50A6800
●たまに数秒画像のようなエラー画面になります。
Netflixを見ようとするとソフトウェアのバージョンアップを促す画面になり、いざバージョンアップしようとするとソフトウェアは最新ですと表示され、Netflixを見ることが出来なくなりました。
やっぱ高くても日本製が1番かな?

●リモコンのユーチューブボタンを押すと無反応
さんには・突然、画面全部がみだれて無反応
・ソフトウェアのバージョンアップはいつまでたっても、サーバのメンテナンス中
等々、電源の入り切りで直りましたが、バージョンアップは未だに出来ていません。
日本製では、こういうことはまず、起こらないので耐久性などには非常に不安があります。
リビングにおいていたら、家族からかなりヒンシュクだったのではないかと思います。
時間がたつと安定するのかもしれませんが、基本的な性能は素晴らしいと思いますので、
非常に勿体ないです。

●メインは地デジしか見ませんが、液晶の残像感が嫌いでプラズマを使用していましたが
この度、画面に縦線が入り買い換えました。
倍速はついていませんが5.6年前の倍速液晶より上等です。
只、今回一台目は設置10分で音声のみになり返品、今回二台目ですので確率50%の商品ですが。

●HDMI3が写らなくなりました。問い合わせたら初期不良の可能性があるので、交換対応ということでした。
Amazonで設置込みで購入していたようで、交換対応ができないので、返品、返金処理をしてもらいました。 
使用した感じから言うとこの価格でこの映像は素晴らしいと思います。ただREGZAを期待して買うと外れます。 REGZAほど綺麗ではありません。
0030名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa5b-Ymg2 [106.181.191.158 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/12(火) 19:51:08.18ID:OKEjXHm6a
価格変動が激しくていつまでたっても買えないんだが・・・?
0034テレビはVIERA (オッペケ Srcb-rCU0 [126.200.127.189])
垢版 |
2019/11/13(水) 05:45:58.04ID:JQeokLuPr
Amazonに寄せられた多数の不具合評価

50A6800
●たまに数秒画像のようなエラー画面になります。
Netflixを見ようとするとソフトウェアのバージョンアップを促す画面になり、いざバージョンアップしようとするとソフトウェアは最新ですと表示され、Netflixを見ることが出来なくなりました。
やっぱ高くても日本製が1番かな?

●リモコンのユーチューブボタンを押すと無反応
さんには・突然、画面全部がみだれて無反応
・ソフトウェアのバージョンアップはいつまでたっても、サーバのメンテナンス中
等々、電源の入り切りで直りましたが、バージョンアップは未だに出来ていません。
日本製では、こういうことはまず、起こらないので耐久性などには非常に不安があります。
リビングにおいていたら、家族からかなりヒンシュクだったのではないかと思います。
時間がたつと安定するのかもしれませんが、基本的な性能は素晴らしいと思いますので、
非常に勿体ないです。

●メインは地デジしか見ませんが、液晶の残像感が嫌いでプラズマを使用していましたが
この度、画面に縦線が入り買い換えました。
倍速はついていませんが5.6年前の倍速液晶より上等です。
只、今回一台目は設置10分で音声のみになり返品、今回二台目ですので確率50%の商品ですが。

●HDMI3が写らなくなりました。問い合わせたら初期不良の可能性があるので、交換対応ということでした。
Amazonで設置込みで購入していたようで、交換対応ができないので、返品、返金処理をしてもらいました。 
使用した感じから言うとこの価格でこの映像は素晴らしいと思います。ただREGZAを期待して買うと外れます。 REGZAほど綺麗ではありません。
0035テレビはVIERA (オッペケ Srcb-rCU0 [126.200.127.189])
垢版 |
2019/11/13(水) 05:46:15.92ID:JQeokLuPr
いろいろな人から、たくさんの不具合報告があがっています。

「買ってガッカリ報告」

●朝4時に勝手に起動する不具合って書かれてるが、俺も55U7Eで似たような不具合出てる
購入してまだ1ヶ月だが時間関係なくいきなり勝手に起動すること3回あった
●モニターと同じ高さで真正面から見る分には良いが部屋を暗くすると立ってテレビを眺めたときとかにかなり映像変わるな
視野角はかなり悪いと言わざるを得ない
●このどうしようもない黒潰れは救いようがないからなあ
いまのところここは組み立てるだけのメーカーなんだろうな
●E6800届いて設定終わったけどハッキリ言う。
やめとけこんなん4Kテレビじゃない
既に酷すぎて見る気しない
4Kレグザは感動したけどここまで差があるとはこれ買うなら3万足してM530買った方が絶対にいい
●ノイズだらけで画質も天と地の差
●黒つぶれを解消するには黒レベルを上げたほうがいいの?
黒レベルを-20にして、ユニカラーも-10にしたら黒がギラついて見える
0036テレビはVIERA (オッペケ Srcb-rCU0 [126.200.127.189])
垢版 |
2019/11/13(水) 05:47:03.44ID:JQeokLuPr
買う奴いるの?

ハイセンスは音質も問題あり?

●1.4KパススルーはHS512のみでHS210は非対応
2.BDレコーダー等→テレビ→サウンドバーという接続だと音質劣化
3.BDレコーダー等→サウンドバー→テレビという接続だと4Kパススルー対応なら劣化なしだが非対応は画像が映らない
とのこと・・・
この理解で合ってる?
だとしたら4Kパススルー非対応のHS210なんて音質良くなるどころか無用の長物じゃんw

●55U7Eに当選したHS210繋いでるけど、
55U7Eは裏に音がこもってる感じで、HS210に切り替えるとHS210の周りに音がこもってる感じw
テレビにサウンドバーとか繋ぐの全くの初めてだが、あまり変わらんなと思った
強いて言えば55U7Eから音を出したほうが映像と一致してて自然だと感じたくらい

サブウーファーからの重低音も最初はすごいと思ったが
段々とその過剰さが不快になったのでニュースモードにしてる
0051テレビはVIERA (オッペケ Src9-FmgL [126.255.9.212])
垢版 |
2019/11/14(木) 06:15:42.86ID:0e1iLr33r
Panasonicならば4Kでも、

明るいナショナル
明るいナショナル
みんな 家中
なんでも 動く
明るいナショナル
明るいナショナル
ラジオ テレビ
なんでも ナショナル♪

中華テレビとは一線を画す!
テレビはVIERAで決まりです!
0056テレビはVIERA (オッペケ Src9-FmgL [126.255.9.212])
垢版 |
2019/11/14(木) 08:16:39.40ID:0e1iLr33r
>>55
Panasonicならば4Kでも、

明るいナショナル
明るいナショナル
みんな 家中
なんでも 動く
明るいナショナル
明るいナショナル
ラジオ テレビ
なんでも ナショナル♪

中華テレビとは一線を画す!
テレビはVIERAで決まりです!
0061テレビはVIERA (オッペケ Src9-FmgL [126.255.9.212])
垢版 |
2019/11/14(木) 13:32:50.30ID:0e1iLr33r
Panasonicならば4Kでも、

明るいナショナル
明るいナショナル
みんな 家中
なんでも 動く
明るいナショナル
明るいナショナル
ラジオ テレビ
なんでも ナショナル♪

中華テレビとは一線を画す!
テレビはVIERAで決まりです!
0065テレビはVIERA (オッペケ Src9-FmgL [126.255.9.212])
垢版 |
2019/11/14(木) 16:45:06.73ID:0e1iLr33r
Panasonicならば4Kでも、

明るいナショナル
明るいナショナル
みんな 家中
なんでも 動く
明るいナショナル
明るいナショナル
ラジオ テレビ
なんでも ナショナル♪

中華テレビとは一線を画す!
テレビはVIERAで決まりです!
0068テレビはVIERA (オッペケ Src9-FmgL [126.255.9.212])
垢版 |
2019/11/14(木) 17:17:25.18ID:0e1iLr33r
Amazonに寄せられた多数の不具合評価

50A6800
●たまに数秒画像のようなエラー画面になります。
Netflixを見ようとするとソフトウェアのバージョンアップを促す画面になり、いざバージョンアップしようとするとソフトウェアは最新ですと表示され、Netflixを見ることが出来なくなりました。
やっぱ高くても日本製が1番かな?

●リモコンのユーチューブボタンを押すと無反応
さんには・突然、画面全部がみだれて無反応
・ソフトウェアのバージョンアップはいつまでたっても、サーバのメンテナンス中
等々、電源の入り切りで直りましたが、バージョンアップは未だに出来ていません。
日本製では、こういうことはまず、起こらないので耐久性などには非常に不安があります。
リビングにおいていたら、家族からかなりヒンシュクだったのではないかと思います。
時間がたつと安定するのかもしれませんが、基本的な性能は素晴らしいと思いますので、
非常に勿体ないです。

●メインは地デジしか見ませんが、液晶の残像感が嫌いでプラズマを使用していましたが
この度、画面に縦線が入り買い換えました。
倍速はついていませんが5.6年前の倍速液晶より上等です。
只、今回一台目は設置10分で音声のみになり返品、今回二台目ですので確率50%の商品ですが。

●HDMI3が写らなくなりました。問い合わせたら初期不良の可能性があるので、交換対応ということでした。
Amazonで設置込みで購入していたようで、交換対応ができないので、返品、返金処理をしてもらいました。 
使用した感じから言うとこの価格でこの映像は素晴らしいと思います。ただREGZAを期待して買うと外れます。 REGZAほど綺麗ではありません。
0069テレビはVIERA (オッペケ Src9-FmgL [126.255.9.212])
垢版 |
2019/11/14(木) 17:17:53.63ID:0e1iLr33r
いろいろな人から、たくさんの不具合報告があがっています。

「買ってガッカリ報告」

●朝4時に勝手に起動する不具合って書かれてるが、俺も55U7Eで似たような不具合出てる
購入してまだ1ヶ月だが時間関係なくいきなり勝手に起動すること3回あった
●モニターと同じ高さで真正面から見る分には良いが部屋を暗くすると立ってテレビを眺めたときとかにかなり映像変わるな
視野角はかなり悪いと言わざるを得ない
●このどうしようもない黒潰れは救いようがないからなあ
いまのところここは組み立てるだけのメーカーなんだろうな
●E6800届いて設定終わったけどハッキリ言う。
やめとけこんなん4Kテレビじゃない
既に酷すぎて見る気しない
4Kレグザは感動したけどここまで差があるとはこれ買うなら3万足してM530買った方が絶対にいい
●ノイズだらけで画質も天と地の差
●黒つぶれを解消するには黒レベルを上げたほうがいいの?
黒レベルを-20にして、ユニカラーも-10にしたら黒がギラついて見える
0070テレビはVIERA (オッペケ Src9-FmgL [126.255.9.212])
垢版 |
2019/11/14(木) 17:18:15.70ID:0e1iLr33r
買う奴いるの?

ハイセンスは音質も問題あり?

●1.4KパススルーはHS512のみでHS210は非対応
2.BDレコーダー等→テレビ→サウンドバーという接続だと音質劣化
3.BDレコーダー等→サウンドバー→テレビという接続だと4Kパススルー対応なら劣化なしだが非対応は画像が映らない
とのこと・・・
この理解で合ってる?
だとしたら4Kパススルー非対応のHS210なんて音質良くなるどころか無用の長物じゃんw

●55U7Eに当選したHS210繋いでるけど、
55U7Eは裏に音がこもってる感じで、HS210に切り替えるとHS210の周りに音がこもってる感じw
テレビにサウンドバーとか繋ぐの全くの初めてだが、あまり変わらんなと思った
強いて言えば55U7Eから音を出したほうが映像と一致してて自然だと感じたくらい

サブウーファーからの重低音も最初はすごいと思ったが
段々とその過剰さが不快になったのでニュースモードにしてる
0078テレビはVIERA (オッペケ Src9-FmgL [126.200.125.99])
垢版 |
2019/11/15(金) 07:42:52.15ID:6rLD8Tier
Panasonicならば4Kでも、

明るいナショナル
明るいナショナル
みんな 家中
なんでも 動く
明るいナショナル
明るいナショナル
ラジオ テレビ
なんでも ナショナル♪

中華テレビとは一線を画す!
テレビはVIERAで決まりです!
0086テレビはVIERA (オッペケ Src9-FmgL [126.200.125.99])
垢版 |
2019/11/15(金) 15:13:50.50ID:6rLD8Tier
Panasonicならば4Kでも、

明るいナショナル
明るいナショナル
みんな 家中
なんでも 動く
明るいナショナル
明るいナショナル
ラジオ テレビ
なんでも ナショナル♪

中華テレビとは一線を画す!
テレビはVIERAで決まりです!
0090テレビはVIERA (ワッチョイWW 8d02-FmgL [124.212.118.196])
垢版 |
2019/11/15(金) 21:16:29.24ID:X2r3XNUy0
Panasonicならば4Kでも、

明るいナショナル
明るいナショナル
みんな 家中
なんでも 動く
明るいナショナル
明るいナショナル
ラジオ テレビ
なんでも ナショナル♪

中華テレビとは一線を画す!
テレビはVIERAで決まりです!
0092名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3b05-SsKf [175.28.217.177])
垢版 |
2019/11/16(土) 05:31:16.48ID:XGu1WhVp0
なけなしの年金はたいて買ったバカソニックの4Kが暗くて暗くて悔しくて悔しくて道連れ求めて荒らしまくってるおじいちゃん可愛そうやなw
テレビ見るくらいしか楽しみあらひんのに出来損ない掴まされたんじゃせわなしやねんなw
0093テレビはVIERA (ワッチョイWW 8d02-FmgL [124.212.118.196])
垢版 |
2019/11/16(土) 08:55:13.51ID:K1Wr5cjM0
Panasonicならば4Kでも、

明るいナショナル
明るいナショナル
みんな 家中
なんでも 動く
明るいナショナル
明るいナショナル
ラジオ テレビ
なんでも ナショナル♪

中華テレビとは一線を画す!
テレビはVIERAで決まりです!
0095テレビはVIERA (オッペケ Src9-FmgL [126.211.113.107])
垢版 |
2019/11/16(土) 09:25:55.03ID:q/A4KOjdr
Panasonic、SONYを買えない貧民のイライラが募っているね(笑)

真面目にコツコツ働けば
頭が悪くてもいつか、Panasonicが買えるようになるから頑張れ!

文章力も養おうね、それじゃ稟議書ひとつ書けないでしよ?(爆)
0097テレビはVIERA (オッペケ Src9-FmgL [126.255.0.145])
垢版 |
2019/11/16(土) 13:36:56.69ID:Vuw3pIkmr
甲斐性無しが買うテレビ
それが中華テレビです

アニメオタクと引きこもり
それが中華のテレビです

ブルレコ買えない人が買うテレビ
それが中華のテレビです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況