X



ハイセンスジャパンのテレビ総合18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f80-g9ei [113.213.214.61])
垢版 |
2019/11/10(日) 15:08:07.63ID:fBrkrF2F0

語れ

ハイセンス
https://www.hisense.co.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0501ハイセンスは白物家電だった! (オッペケ Sr33-pi24 [126.200.126.13])
垢版 |
2019/11/29(金) 04:54:54.75ID:OTSxjhK2r
Amazonに寄せられた多数の不具合評価

50A6800
●たまに数秒画像のようなエラー画面になります。
Netflixを見ようとするとソフトウェアのバージョンアップを促す画面になり、いざバージョンアップしようとするとソフトウェアは最新ですと表示され、Netflixを見ることが出来なくなりました。
やっぱ高くても日本製が1番かな?

●リモコンのユーチューブボタンを押すと無反応
さんには・突然、画面全部がみだれて無反応
・ソフトウェアのバージョンアップはいつまでたっても、サーバのメンテナンス中
等々、電源の入り切りで直りましたが、バージョンアップは未だに出来ていません。
日本製では、こういうことはまず、起こらないので耐久性などには非常に不安があります。
リビングにおいていたら、家族からかなりヒンシュクだったのではないかと思います。
時間がたつと安定するのかもしれませんが、基本的な性能は素晴らしいと思いますので、
非常に勿体ないです。

●メインは地デジしか見ませんが、液晶の残像感が嫌いでプラズマを使用していましたが
この度、画面に縦線が入り買い換えました。
倍速はついていませんが5.6年前の倍速液晶より上等です。
只、今回一台目は設置10分で音声のみになり返品、今回二台目ですので確率50%の商品ですが。

●HDMI3が写らなくなりました。問い合わせたら初期不良の可能性があるので、交換対応ということでした。
Amazonで設置込みで購入していたようで、交換対応ができないので、返品、返金処理をしてもらいました。 
使用した感じから言うとこの価格でこの映像は素晴らしいと思います。ただREGZAを期待して買うと外れます。 REGZAほど綺麗ではありません。
0502ハイセンスは白物家電だった! (オッペケ Sr33-pi24 [126.200.126.13])
垢版 |
2019/11/29(金) 04:55:08.35ID:OTSxjhK2r
いろいろな人から、たくさんの不具合報告があがっています。

「買ってガッカリ報告」

●朝4時に勝手に起動する不具合って書かれてるが、俺も55U7Eで似たような不具合出てる
購入してまだ1ヶ月だが時間関係なくいきなり勝手に起動すること3回あった
●モニターと同じ高さで真正面から見る分には良いが部屋を暗くすると立ってテレビを眺めたときとかにかなり映像変わるな
視野角はかなり悪いと言わざるを得ない
●このどうしようもない黒潰れは救いようがないからなあ
いまのところここは組み立てるだけのメーカーなんだろうな
●E6800届いて設定終わったけどハッキリ言う。
やめとけこんなん4Kテレビじゃない
既に酷すぎて見る気しない
4Kレグザは感動したけどここまで差があるとはこれ買うなら3万足してM530買った方が絶対にいい
●ノイズだらけで画質も天と地の差
●黒つぶれを解消するには黒レベルを上げたほうがいいの?
黒レベルを-20にして、ユニカラーも-10にしたら黒がギラついて見える
0503ハイセンスは白物家電だった! (オッペケ Sr33-pi24 [126.200.126.13])
垢版 |
2019/11/29(金) 04:55:27.63ID:OTSxjhK2r
買う奴いるの?

ハイセンスは音質も問題あり?

●1.4KパススルーはHS512のみでHS210は非対応
2.BDレコーダー等→テレビ→サウンドバーという接続だと音質劣化
3.BDレコーダー等→サウンドバー→テレビという接続だと4Kパススルー対応なら劣化なしだが非対応は画像が映らない
とのこと・・・
この理解で合ってる?
だとしたら4Kパススルー非対応のHS210なんて音質良くなるどころか無用の長物じゃんw

●55U7Eに当選したHS210繋いでるけど、
55U7Eは裏に音がこもってる感じで、HS210に切り替えるとHS210の周りに音がこもってる感じw
テレビにサウンドバーとか繋ぐの全くの初めてだが、あまり変わらんなと思った
強いて言えば55U7Eから音を出したほうが映像と一致してて自然だと感じたくらい

サブウーファーからの重低音も最初はすごいと思ったが
段々とその過剰さが不快になったのでニュースモードにしてる
0504ハイセンスは白物家電だった! (オッペケ Sr33-pi24 [126.200.126.13])
垢版 |
2019/11/29(金) 04:55:47.75ID:OTSxjhK2r
おーい!

やっぱりハイセンス買ったこいつは馬鹿だわぁ(爆)
テレビが白物家電だってよ!!!初めて聞いたwww
笑えるなぁψ(`∇´)ψ
もしかしてこいつは、偽称記者か?語尾を最後まで書いているから年金回転乞食とは違うかも。
でも、馬鹿はバカ(爆)

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1573366087/403

>>日本は構造改革のまっ最中、TVをはじめとする白物家電はもはや日本国が作る物じゃない。


https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1573366087/322

>>白物家電なんかもう先進国で手かけるもんじゃないんだよ笑

ホント、こんな馬鹿が安かろう悪かろうでハイセンス買うんじゃないの?wwww
0507ハイセンスは白物家電だった! (オッペケ Sr33-pi24 [126.200.126.13])
垢版 |
2019/11/29(金) 04:56:49.29ID:OTSxjhK2r
少しは馬鹿にも効いたかな?
では再掲載しますので、熟読のこと。


ハイセンスユーザーには夢のまた夢だけどwww

もし、就職できるとしたらどの会社に就職する?

俺なら一にPanasonic、二にPanasonic、その次がソニー

後は無いなー、ナイナイ!!(爆)

どうしてもと云うなら、二年内で一部復帰したシャープがギリギリだな。

東芝は一部復帰マダマダだから
ノーサンキュー。

REGZA子会社に至ってはナイナイナイの一万回(爆)
ハイセンス、TCLはごめんなさい。年収があり得ません!!

ってなぐあいでね、テレビ買うなら、VIERAなんよ。
ブルレコはDIGAで決まりな。

ハイセンスユーザーには夢のまた夢だけどwww
0518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ff8-R3ru [124.101.136.44])
垢版 |
2019/11/29(金) 07:29:56.70ID:gtuYibw40
パナの件は非常に残念でした
氏が拠所としていたパナTV事業撤退、手前どもにはその心中推し量りかねる程かと
しかし電源タップ大手という不動の地位はまだ堅持している事実にもっと誇りを持たれるべきでは?
過去に囚われておられます貴方の朝の5時前からのご乱心の有様
それを職を失うやもしれぬ人々がご覧なられましたら
その胸には一体何が思い起こされる事でしょうか?

それは・・・草
0521名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-j1nP [49.98.154.39])
垢版 |
2019/11/29(金) 08:45:01.92ID:MPr0QTNOd
いつもは6時ぐらいからなのに
今日は5時からだ。
朝晩に変わったのかな?

なんか段々壊れていってるから心配。
0532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfc8-JVwu [218.220.170.228])
垢版 |
2019/11/30(土) 01:56:59.41ID:fi6YGSQY0
ハイセンスの良い所は東芝と一緒で、画面設定であらゆるズーム機能を備えているところ。
だからテレビは東芝かハイセンスに決めている。意外に嬉しいズーム機能
0534ハイセンスは白物家電だった! (オッペケ Sr33-pi24 [126.255.26.188])
垢版 |
2019/11/30(土) 07:43:31.88ID:Zew1OtKQr
Amazonに寄せられた多数の不具合評価

50A6800
●たまに数秒画像のようなエラー画面になります。
Netflixを見ようとするとソフトウェアのバージョンアップを促す画面になり、いざバージョンアップしようとするとソフトウェアは最新ですと表示され、Netflixを見ることが出来なくなりました。
やっぱ高くても日本製が1番かな?

●リモコンのユーチューブボタンを押すと無反応
さんには・突然、画面全部がみだれて無反応
・ソフトウェアのバージョンアップはいつまでたっても、サーバのメンテナンス中
等々、電源の入り切りで直りましたが、バージョンアップは未だに出来ていません。
日本製では、こういうことはまず、起こらないので耐久性などには非常に不安があります。
リビングにおいていたら、家族からかなりヒンシュクだったのではないかと思います。
時間がたつと安定するのかもしれませんが、基本的な性能は素晴らしいと思いますので、
非常に勿体ないです。

●メインは地デジしか見ませんが、液晶の残像感が嫌いでプラズマを使用していましたが
この度、画面に縦線が入り買い換えました。
倍速はついていませんが5.6年前の倍速液晶より上等です。
只、今回一台目は設置10分で音声のみになり返品、今回二台目ですので確率50%の商品ですが。

●HDMI3が写らなくなりました。問い合わせたら初期不良の可能性があるので、交換対応ということでした。
Amazonで設置込みで購入していたようで、交換対応ができないので、返品、返金処理をしてもらいました。 
使用した感じから言うとこの価格でこの映像は素晴らしいと思います。ただREGZAを期待して買うと外れます。 REGZAほど綺麗ではありません。
0535ハイセンスは白物家電だった! (オッペケ Sr33-pi24 [126.255.26.188])
垢版 |
2019/11/30(土) 07:43:46.92ID:Zew1OtKQr
いろいろな人から、たくさんの不具合報告があがっています。

「買ってガッカリ報告」

●朝4時に勝手に起動する不具合って書かれてるが、俺も55U7Eで似たような不具合出てる
購入してまだ1ヶ月だが時間関係なくいきなり勝手に起動すること3回あった
●モニターと同じ高さで真正面から見る分には良いが部屋を暗くすると立ってテレビを眺めたときとかにかなり映像変わるな
視野角はかなり悪いと言わざるを得ない
●このどうしようもない黒潰れは救いようがないからなあ
いまのところここは組み立てるだけのメーカーなんだろうな
●E6800届いて設定終わったけどハッキリ言う。
やめとけこんなん4Kテレビじゃない
既に酷すぎて見る気しない
4Kレグザは感動したけどここまで差があるとはこれ買うなら3万足してM530買った方が絶対にいい
●ノイズだらけで画質も天と地の差
●黒つぶれを解消するには黒レベルを上げたほうがいいの?
黒レベルを-20にして、ユニカラーも-10にしたら黒がギラついて見える
0536ハイセンスは白物家電だった! (オッペケ Sr33-pi24 [126.255.26.188])
垢版 |
2019/11/30(土) 07:44:09.79ID:Zew1OtKQr
買う奴いるの?

ハイセンスは音質も問題あり?

●1.4KパススルーはHS512のみでHS210は非対応
2.BDレコーダー等→テレビ→サウンドバーという接続だと音質劣化
3.BDレコーダー等→サウンドバー→テレビという接続だと4Kパススルー対応なら劣化なしだが非対応は画像が映らない
とのこと・・・
この理解で合ってる?
だとしたら4Kパススルー非対応のHS210なんて音質良くなるどころか無用の長物じゃんw

●55U7Eに当選したHS210繋いでるけど、
55U7Eは裏に音がこもってる感じで、HS210に切り替えるとHS210の周りに音がこもってる感じw
テレビにサウンドバーとか繋ぐの全くの初めてだが、あまり変わらんなと思った
強いて言えば55U7Eから音を出したほうが映像と一致してて自然だと感じたくらい

サブウーファーからの重低音も最初はすごいと思ったが
段々とその過剰さが不快になったのでニュースモードにしてる
0537ハイセンスは白物家電だった! (オッペケ Sr33-pi24 [126.255.26.188])
垢版 |
2019/11/30(土) 07:45:06.38ID:Zew1OtKQr
おーい!

やっぱりハイセンス買ったこいつは馬鹿だわぁ(爆)
テレビが白物家電だってよ!!!初めて聞いたwww
笑えるなぁψ(`∇´)ψ
もしかしてこいつは、偽称記者か?語尾を最後まで書いているから年金回転乞食とは違うかも。
でも、馬鹿はバカ(爆)

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1573366087/403

>>日本は構造改革のまっ最中、TVをはじめとする白物家電はもはや日本国が作る物じゃない。


https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1573366087/322

>>白物家電なんかもう先進国で手かけるもんじゃないんだよ笑

ホント、こんな馬鹿が安かろう悪かろうでハイセンス買うんじゃないの?wwww
0541ハイセンスは白物家電だった! (オッペケ Sr33-pi24 [126.255.26.188])
垢版 |
2019/11/30(土) 07:46:19.15ID:Zew1OtKQr
少しは馬鹿にも効いたかな?
では再掲載しますので、熟読のこと。


ハイセンスユーザーには夢のまた夢だけどwww

もし、就職できるとしたらどの会社に就職する?

俺なら一にPanasonic、二にPanasonic、その次がソニー

後は無いなー、ナイナイ!!(爆)

どうしてもと云うなら、二年内で一部復帰したシャープがギリギリだな。

東芝は一部復帰マダマダだから
ノーサンキュー。

REGZA子会社に至ってはナイナイナイの一万回(爆)
ハイセンス、TCLはごめんなさい。年収があり得ません!!

ってなぐあいでね、テレビ買うなら、VIERAなんよ。
ブルレコはDIGAで決まりな。

ハイセンスユーザーには夢のまた夢だけどwww
0561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd1-6Rxe [39.110.8.84])
垢版 |
2019/11/30(土) 20:30:49.21ID:eLtKLuc90
DVDレコーダーが死んでブルーレイレコーダーに買い換えるんだがんだが65u7eだとやっぱ東芝のが良いとかあるのかな
0564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dfe6-1cvk [58.183.233.215])
垢版 |
2019/11/30(土) 21:23:43.73ID:VKXdDSK00
>>563
561と同じ状況なんですがPanasonicでのおすすめあれば教えて下さい
0588憂国の記者 (アウアウウーT Sa23-YC6P [106.154.136.72])
垢版 |
2019/12/01(日) 23:19:10.86ID:tI1KsJWja
あなたの胸に・・・

ゆっくり私 もたれてイーったの・・・・・・・・

そっと そっと 愛してるって

耳のそばでささやいて♪

壊れそうな 勇気だから 包むように抱きしめて・・・・・・・・

バロックのような盛り上がるこの曲調

陽子 さいこうだあああああああああああああああああああああ
0589憂国の記者 (アウアウウーT Sa23-YC6P [106.154.136.72])
垢版 |
2019/12/01(日) 23:21:27.51ID:tI1KsJWja
話しかけたかった で検索してみ

可愛すぎて悶え死ぬからw

何なの?めちゃくちゃな可愛さ
0594150 (ワッチョイWW df61-1w9v [218.33.236.177])
垢版 |
2019/12/02(月) 13:16:47.19ID:YfzTPGNZ0
55E8000買いましたー!
ビックで16万。ポイント10%とキャンペーンポイント1万差っ引いて実質134k

とりあえず見たBDアナ雪1がすんごいキレイで、
映画館で見た2より鮮やかで笑いました
地デジの汚さも諦め慣れしました

相談に乗って頂いた方、ありがとうございました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況