X



【HMD】Oculus Rift/S Part 111【VR/Touch】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef5f-DaD1 [14.13.69.96])
垢版 |
2019/11/13(水) 14:19:14.99ID:ko0BXAoq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※ Oculus社開発の没入型VR HMD、Oculus Rift(オキュラス・リフト)、Rift S のスレです。

◆Oculus Rift S
製品パッケージの内容: ヘッドセット、Touchコントローラー2機、ヘッドセットケーブル5m、電池 他

■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/setup/
https://developer.oculus.com/downloads/
■関連サイト
reddit.com - The Oculus subreddit
https://www.reddit.com/r/oculus/
VR Cover、VR Lens Lab
https://vrcover.com/
https://vr-lens-lab.com/

■関連スレ
【HMD】Oculus Quest Part.25【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1569858345/

■前スレ
【HMD】Oculus Rift/S Part 110【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571242352/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM75-1V/z [36.11.225.31])
垢版 |
2019/12/05(木) 12:01:42.80ID:BmUzPC/BM
ツルを抑えないヘッドホンは眼鏡民に優しい
0905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6e5-MVf8 [153.182.193.165])
垢版 |
2019/12/05(木) 14:17:03.21ID:2dKjJ5ow0
>>902
耳に触れないタイプは装着感は良いけど外の音拾うから没入感がちょっとな
ずっと音楽流れてるようなゲームなら良いんだがな

ヘッドバンドに装着する汎用VRヘッドホンでいいならいろいろ出てる
Bionik Mantis BNK-9007とかModicap RiftS Soundkitとか
前者は米Amazonでか5,000円くらい後者はebayで18,000円くらい
0906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a15f-1V/z [106.73.233.160])
垢版 |
2019/12/05(木) 14:28:02.35ID:7JbB5xMk0
>>904
ネックスピーカーはHMDと向きがリンクしないからダメなんじゃ
0915名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-1V/z [1.72.2.48])
垢版 |
2019/12/05(木) 17:58:20.50ID:3V6aHyrQd
RiftS届いたけど、まだ使い方がよく分からないから教えてください
画面の明るさを少し下げたいんだけど出来ますかね?
Windowsからはモニターとして認識されないし、バーチャルデスクトップから調整しようとしたらグレーアウトしてて出来なかった
0922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 35d6-r1mA [92.203.206.144])
垢版 |
2019/12/05(木) 23:32:24.19ID:3em8i1ri0
>>916
あの長文レビューは各VRスレを荒らしてる奇形デコのやつだから無視してokだし他のも見たけど接続不良や環境不足とかだから
VR ready持ってるならRiftsは悪い選択肢ではないよ
0941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da7c-uLMX [123.230.195.208])
垢版 |
2019/12/06(金) 10:35:02.79ID:sa+g6b9O0
今CV1なんだけど、片手で装着できて楽なのが良いんだけど
RiftSは片手で装着できる?
PSVRも持ってて、PSVRは片手ではとても装着しづらくて面倒。
RiftSはPSVRと形状が似てるけど、装着方法も同じようなものですか?
0960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7acc-Fgt1 [147.192.54.147])
垢版 |
2019/12/06(金) 13:43:59.13ID:bpnFldKC0
Amazonは43,792円か
すでに先週買ってしまった身としては
公式のセールとそんなに変わらなくて安心した

>>941
CV1もSも片手で装着するのは俺的には無理だったが
Sの方がCV1よりも脱着は随分と楽になった感想
HMD固定も、両側のマジックテープよりもダイヤル回すほうが簡単で片手でできる

画質もトラッキング範囲も精度も向上してるが
視野角はCV1からさらに狭くなってる気がする、何となくだけど
0963名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMe5-npJl [110.165.209.220])
垢版 |
2019/12/06(金) 15:26:17.38ID:hvy3GzV2M
ポイント還元も合わせれば40000円ぐらいじゃない
0973名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa8d-8zXz [182.251.104.102])
垢版 |
2019/12/06(金) 18:59:42.05ID:oIly4wuia
CV1だけど寝ながらPC操作して寝ながら動画見て寝ピストンする
インコンみたいな指トラ出たら座ってマウス操作する必要もなくなるかもしれない
0975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 35d6-r1mA [92.203.206.144])
垢版 |
2019/12/06(金) 19:26:11.32ID:UUmiT9wg0
oculus自体が初めてならoculusのアカウントとアプリのインストール
0985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd8e-Fgt1 [180.28.103.179])
垢版 |
2019/12/06(金) 20:41:47.47ID:MtBc+avU0
>>980
GREAT BLESS Oculus Quest 用 アイマスク, Oculus Quest VR シリコンカバー ,洗えるアイマスクパッド 、光漏れを防ぐ、防汗 (ブラック)
(リンク張ろうとしたらエラーになったので、上記文言でググって)

Quest用ってあるけどRift sでも使える。取り付けは若干不安定に感じるけど、装着感は悪くないよ。鼻の部分もキッチリカバーするし
0993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f6f2-91wx [153.145.151.49])
垢版 |
2019/12/06(金) 21:57:47.28ID:C3paw0TV0
>>941
片手じゃちょっと難しいよ
PSVRのような後頭部の解除ボタンがなく、ダイヤルのみなので、PSVRの要領で
グイッとバンドを引っ張ると、ダイヤル部分から「ガリガリガリッ!」と音が出て
マジで壊れそうになる
ただ、PSVRと違い、頭を上で縦にホールドするバンドがあるので人によっては
安定するよ
0994名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H91-Fgt1 [136.144.53.61])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:15:17.42ID:a/Z3cdZMH
>>941
片手で装着する手順

1.置いてあるRiftSのダイヤルを回して広げておく
2.かぶる
3.ダイヤルを回して絞める

実際に片手でやってみたけど出来ないことは無い(PSVR持ってないから比較はできない)
0995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3602-V35x [121.111.163.113])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:46:27.89ID:P4ncVRhX0
CV1持ちは中々Rift Sに踏み切れないよな。
Indexが出たので思わずReverb買ってしまったが
そうしたらCV1の左耳が聞こえなくなった
初めから故障するのわかってたらRift S買ったんだけどな
別にReverbに不満があるわけじゃないけど同時に2つ買うのは抵抗がある
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況