X



低価格4Kテレビ総合スレ No.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/20(水) 10:23:50.41ID:dlcGHf060
最近、5万円前後で48-55インチのテレビが手軽に買える時代
このスレでは徹底的に各テレビを機能比較してどれがおすすめなのか
討論していきたいと思います!

2以降詳しい方がエントリーすべき機種を書いてくれます。
※前スレ
低価格4Kテレビ総合スレ No.11
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1569903138/l50

格安テレビの定義
4万〜7万の55インチ前後(+−10インチ)のテレビ
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/21(木) 05:16:50.53ID:7T19R/wJ0
29,800円で国産映像エンジン搭載の43型4K/HDRテレビ。ゲオで2,000台限定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191120-00000132-impress-ind

・国産映像エンジン
・43型
・4K
・HDR

これで、3万切り、て・・・テレビの価格破壊や
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/21(木) 05:17:35.59ID:7T19R/wJ0
そのうち系列のセカンドストリートでも売ることになると思うよ
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/21(木) 11:07:15.29ID:6QeIz9kK0
安いなぁ
42型のZグレードのレグザを25万で買ったのが馬鹿みたいだよ
限定ってことは通常価格は4万くらいかな?
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/21(木) 11:35:39.64ID:eKwYz91p0
>>6
限定価格自体が三万9800円でしょ
それに消費税が付くから結局4万円超えるし
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/21(木) 11:38:26.53ID:eKwYz91p0
間違えた4万円越えじゃなくて3万円越えだった
今までも限定価格が安くて通常価格が高いとかそういう売り方していなかったよ
ドンキのテレビで有名だった頃にも限定で49800円って打ってたけど
その後も普通に売ってた4時間が経ったら更に安くなってたし
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/21(木) 15:27:37.86ID:6QeIz9kK0
>>11
どちらも同じ脚で同じ画像エンジンでスペックは同一
5インチ大きいほうが良いのならあり

どこかの中国企業が作っててるのを
日本のいろんな会社が買い付けてる感じ?
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/21(木) 16:46:33.01ID:9DiaBLWH0
なるほど
焦って手を出さないでもう少し出したほうがよさそうね
ありがとう
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/21(木) 19:46:23.37ID:R+RLZGQE0
安いにも程があるな 大型パネルとかもはやゴミみたいな値段で作ってんのか
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/21(木) 20:18:59.02ID:u7ZsV29Y0
ここに現れるカスじじいの悪質さを証明するためにテンプレ

667 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 23:14:31.79 ID:BX6eXbr20
カスじじいは特定を指して殺害発言をした事実を覚えておいた方がいい

※特定個人に明確な殺害発言がありました。
繰り返される殺害発言の恐怖を感じていますやめてください

486 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/10/20(日) 18:22:47.11 ID:ITB/HDhG0 [15/19]
そんなことより
トンキンを殺せカス
https://i.imgur.com/Y7eN86u.jpg

再三にわたり殺害発言
※498 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/10/20(日) 22:41:46.01 ID:ITB/HDhG0 [20/20]
  >>497
  お前も台風で殺すぞカス
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/21(木) 20:21:05.08ID:u7ZsV29Y0
カスじじいの手口

567 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/10/22(火) 18:50:55.58 ID:+0Uut+dg0 [13/18]
            ____,......、_
           ,/´::::::::::::::::::`ヽ、.
         ,/´;::´;::::::;:::::,,;:::;;; ;,、:\
        /;';/:::;/;/´フノ リ`゙i::::`、     言葉様がgetです! カス
       ,/レ/;/!/○    ノ 、_!::!::;;i,
       ,/:/:/::::/  ,、      ○ リ:;:| i!
      ,/::::/:::::/  i  ヽ、_    |;ノi
     ,イ:::::;!:::::/|  |      フ  /:::|
    ノ,/::::/;::::::|:ヽ、 ヽ    /  /::|:::|    >>誠くん!誠くん!誠くん!誠くん!
   / /::::::::|:|::::::|::::::`メ、`___ ´,, イ:::::|:::ト、   >>そうですか?
  / /::;::::::|リヽ、|;/~ \|ヽ;::::::::::::::::::;|;イ `  >>通りません
 ノ  /::/::::::|::::::::/::::ヽΤ`+´`、:::::::::::::::リ;|   >>寝取ったじゃないですか
   i::::|::::::::|::::::/:::::ノ:´゙レ、ノ、_ノ、;::::::::::::::|;|   >>私、二人は幸せになれないと思います
  /:::/|::::::;/::::/:::/::::::::::::::ヽ´::::i`、:::::::::::|i!   >>永遠に……
  /;::||::::::;/:::::/;;;/::::::::::~::::::~::|::::|;、`メ;;::::|リ   >>あはははははははははははははは
 レ´|:| !;;;;|::_;/_ソ;;::;:::;:::::;::::;:::::|:::;:i´~ー´:ノ     今宵の鋸はよく斬れる……
   !j-ーイ_/,/,__|__|___|__|__|__|__ト;;;;/
 ''゙´"/'´`|\:::::/===/:::::::::::|===         
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/21(木) 22:43:17.14ID:REFwcpk00
49で39800円つうのも安いな
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/21(木) 23:24:29.43ID:C3ZJIx7m0
あったわ これ
https://www.geonet.co.jp/news/16140/

上記URLより抜粋
両商品とも、メーカーは異なりますが、国産の高画質な
映像エンジンを搭載しているため、くっきりと見やすい映像で
映画やゲーム、音楽など、さまざまなコンテンツを楽しむことができます。
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/22(金) 14:00:09.15ID:VlgTVzqp0
とりあえずゲオのはRGBWパネルかどうかの報告待ってからだなぁ
税込みだと33000円くらいになるし、そこにプラス数千円で送料無料で買えるから
言うほど安くねぇ
0028名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/22(金) 14:26:22.97ID:2MB5LR0y0
>>26
延長保証はいくらだよカス
延長保証入れたら4万とかなら
+8000円でマクスゼン55買った方がいいだろカス
0029名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/22(金) 16:51:12.25ID:2MB5LR0y0
わしの言った通りだっただろカス

*
【悲報】Amazonブラックフライデー、いつも通り定価を10倍にして値下げしたように見せかける手口が横行 公取仕事しろとの声も


0983 名無しさん┃】【┃Dolby 2019/11/18 16:57:47
Amazonは信用出来ないだろカス
10万で売ってたテレビを
ブラックフライデーとかサイバーマンデーの2日前に
13万に値上げして
当日に10万に戻して
3万値下げした様に見せかける
卑劣な事を良くやるぞカス

0991 名無しさん┃】【┃Dolby 2019/11/19 10:04:12
>>983
オツム大丈夫?
需要と供給

ほんとバカばっかりでウンザリだわw
↑↑↑
こいつ最高にアホ
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/22(金) 16:56:03.91ID:2MB5LR0y0
三年くらい前から
ジャパネット商法
Amazon直売ですらやり始めたからなカス
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/22(金) 17:53:08.43ID:Tj9/kZcM0
ビックカメラ.com ブラックフライデー対象商品

ハイセンス 50A6800
税込54.800円 送料無料 ビックポイント548ポイント

VAパネル 直下型LEDバックライト
4Kチューナー内蔵 地上波3チューナー
レグザエンジンNEO搭載 各社VODサービス
HDMI3端子 USB2端子
ゲームモード(0.83msec)
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/22(金) 18:33:30.68ID:PwW/8MZc0
1年前のPayPayの時は実質45000円で買えたとか言ってた奴が居たから
安くねーよキチガイ
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/22(金) 19:00:13.64ID:PwW/8MZc0
昔は50インチFHDテレビを10円で販売したりしてただろ
それをやめて
ジャパネット商法やり出したら
Amazonの創業者が億万長者世界1位になりました
死ねやカス
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/22(金) 20:03:49.65ID:a4hE5nFy0
もう、5万の55インチでイイや

画面は小さくなるがもう2万ちょい出したら倍速付いてるな

もう2万出したら55インチ倍速だな

もう2万ちょい出したらレグザ買えるじゃん!

さて。
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/22(金) 23:52:56.81ID:K44n2fZb0
安物買いの銭失いって知ってるか?
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/23(土) 01:01:32.75ID:gP4fmbqE0
>>37
毒舌おじさんのオススメ低価格テレビ教えてください。
43インチあたりで
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/23(土) 09:02:56.90ID:d79llyqV0
49-55インチでゲームモードがある4Kテレビおすすめはないですか。5-7万円程度で。
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/23(土) 09:34:51.54ID:fSfp2Da10
>>41
ハイセンスのE6800、A6800系か特売かかった55U7E
これらの機種は芝のREGZAエンジン積んどるからね

もしビック系列でLGの49SK8500の特売があればそれが一番のおすすめ
もう在庫ない雰囲気なのが残念
0045名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/23(土) 10:12:29.37ID:eyLDvTr80
ハイセンスのレグザは
東芝ソリューションとハイセンスが共同開発して
ハイセンスに乗せる為に開発された偽レグザだろカス
0047名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/23(土) 10:55:29.60ID:4swWeAoe0
>>43
同じだよ
むしろ進化している
東芝のテレビは全てハイセンスのものだよ
この情弱め!
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/23(土) 14:41:54.15ID:eyLDvTr80
0227 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW cb01-tIF9) 2019/03/29 20:58:53
レグザじゃないカス

0675 名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sx1d-/mRV) 2019/01/22 10:10:09
レグザに幻想抱きすぎじゃね?
それにレグザエンジンneoって東芝と共同開発した独自エンジンなんで
いわゆる本物のレグザじゃないよ
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/23(土) 16:34:15.49ID:nJBC5cHl0
ハイセンスなあと1万高くても良いからIPSなら買ってたわ
俺的にu7eなんて実に惜しい
VA視野角広くなってるって言うから現物見たけど2m離れて一歩横に動いたら白くなって「だろね」って幻滅した
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/23(土) 17:24:45.84ID:tZZ9N4ZV0
>>54
なぜ過去形?今まっただ中なんだけど

>>45
つ〜かカスはワッチョイスレから出てくるな
てめえが立てたスレでアホ丸出しで威張り散らしとけ
0058名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/23(土) 18:38:44.00ID:JMAccUnE0
低価格はE6800の一択だよ
0059名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/23(土) 18:45:34.78ID:tZZ9N4ZV0
最近はリモコンにhuluやNetflixのダイレクトボタンがあるソニーが気になる
BRAVIA KJ-43X8000G [43インチ] は今年5月発売で最安値72,000円
待ってりゃ60,000円以下になるだろうか・・・
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/23(土) 22:03:56.05ID:b1EKkwE20
ハイセンスのスレが荒らし常駐なのでここで質問します
E6800は4Kと地デジ/BSを同時3番組録画は出来るでしょうか
006441
垢版 |
2019/11/23(土) 22:43:24.46ID:d79llyqV0
ありがとうございます。
とりあえずE6800か、安くなっていればU7Eか49SK8100を狙ってみます。
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/24(日) 12:03:27.16ID:tJA7tjSS0
>>71
ねえきみみたいなゴミってなんで24時間体制で活動してるの?
とっととミスターマックスで写真でも撮ってこいよ
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/24(日) 16:00:33.70ID:6v+eU13K0
4Kテレビを買っても地デジを見るのが多い
録画CMチャプターが正確なメーカーはどこですか
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/24(日) 17:11:10.48ID:UYbXZJPN0
>>73
これの50インチと50A6800とどっちがいいんだろ?
どっちも4Kチューナー内臓で値段も同じようなもん
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/24(日) 17:35:37.03ID:UYbXZJPN0
A6800もVAだし、だからどっちがいいのかと
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/24(日) 18:32:08.13ID:tJA7tjSS0
マクセゼンのカス今は動いてないのか?
深夜早朝昼あたりまで活発に動き今は寝てるのか?

生活時間が定まってない奴ってもう思考が基地外になるのか
マクスゼンのカス、全カス
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/24(日) 19:27:49.49ID:0Z3Ybnwz0
午前中にはあったよ
場所によるんだろうけど
0088名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 01:06:16.69ID:9zSHWZ190
輝度しょぼくてRPGWでも
一般のお客さんから見たら
43インチで3万
50インチで4万なら流石に売れるか
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 10:14:06.71ID:OVSfOrLV0
43はVAやけRGBW問題は心配なし
ペンタイル配列や4k60PRGBフルの444できないかもの懸念はあるけど

YouTubeに開封動画あったけど参考にならなかったのが残念
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 12:51:17.27ID:9aghbhg00
65U7E
ノジマオンライン
116000円

Amazonは
135000円

ハイセンス65インチ
ノジマオンライン
72000円

Amazon死ねやカス
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 13:03:31.92ID:5YTK/ZeV0
今使ってるテレビも倍速無いから4kも倍速無くてイイやと思ってたら今の倍速付いてたでござる
10万円以内55インチips倍速だとLGしかないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況