X



低価格4Kテレビ総合スレ No.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/20(水) 10:23:50.41ID:dlcGHf060
最近、5万円前後で48-55インチのテレビが手軽に買える時代
このスレでは徹底的に各テレビを機能比較してどれがおすすめなのか
討論していきたいと思います!

2以降詳しい方がエントリーすべき機種を書いてくれます。
※前スレ
低価格4Kテレビ総合スレ No.11
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1569903138/l50

格安テレビの定義
4万〜7万の55インチ前後(+−10インチ)のテレビ
0358名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/05(木) 19:59:34.32ID:qexaEHxV0
>>357
348 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2019/12/05(木) 12:52:01.19 ID:YeoaBskQ0
モダン
55V型 4KTV 4K液晶TV 4K対応テレビ 4K対応TV
25000円だカス

このテレビなら売り切れてねーよカス
0360名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/05(木) 20:04:36.10ID:W0DjYrfH0
て、これも巻くす前と一緒かw
しかも時間帯的にほぼほぼ無理だ
レスいらんぞカス
0363名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/06(金) 09:49:04.84ID:IKOk6JN10
ブラフラもサイマンも俺たちにはなかったんや
やはり安定のセールはクリスマス前からか
0366憂国の記者
垢版 |
2019/12/06(金) 11:39:04.91ID:badPPd0R0
ドンキで有機EL55インチ十万切ってた

LG

やすもん買うよりいいわな
0370名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/06(金) 13:00:15.28ID:WgmHzjcn0
近所のケーズでLGの4k内蔵43とか49かなり売ってるけど
交渉したら43で税込み59800円で5年保証
買いか?
ネットじゃ買いたくない
0372名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/06(金) 13:10:58.57ID:yx5MWqOY0
大手量販店がネットで最安値出してる時もあるぞ
つーかここ数年店頭で買ったのってワゴンの格安電池くらいだわ
交換用に常備してる蛍光灯ですらネットで買ってる
0374名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/06(金) 13:20:18.42ID:LPXK29640
>>373
ヤフショや楽天だとヤフーカード・Paypay・楽天カードとか使わないと還元少ないだろ
20%還元キャンペーンやってる他のクレカ使ったほうが得だろウンコ
0375名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/06(金) 13:20:27.38ID:YBpZlrrp0
>>370
激戦区とは真逆のかなり田舎なら買いじゃねーの?
不具合出たときにいい対応してくれそうなら買い
0384名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/06(金) 13:47:32.25ID:Pht0GShq0
ゲオの43と49どっちかなやんでたけど
>>268の49インチのレビュー動画を見て49のをポチったわ
49は輝度とips,ps4proおける隙間とか結構期待。録画はナスネでするから機能はいらんし。
テレビのレビュー動画がまともなのがなさすぎだわ。あるのは変なオッサンたちのインタビュー動画ばっかだし。
0386名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/06(金) 15:12:04.49ID:9dQsKjd50
今のテレビがだいぶ古いから買い換えようかと家電屋行ったけどいま4kでもめっちゃ安いんだな
メーカー選ばなきゃ3万ちょっとで買えちゃうのか
0392名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/06(金) 15:51:36.49ID:JnMurWcT0
E6800って、4Kへのアプコンついてないんだよな。
付いてて低遅延モードがある機種でU7Eより安いのはないだろうか
0399カスおじ ◆RgF.6MREXo
垢版 |
2019/12/06(金) 18:45:13.19ID:vbQPa4lA0
0321 猿厨 ◆RgF.6MREXo (ワッチョイW 2154-wiwb) 2019/11/15 18:41:49
西田探偵編を試合より早く見たいって本スレの総意が出た時に
本スレに居なかったのかよカス
その時はバレスレも機能してなかったし
何処に居たんだよカス

0322 猿厨 ◆RgF.6MREXo (ワッチョイW 2154-wiwb) 2019/11/15 18:42:19
>>321
ふたばだろカス

0323 猿厨 ◆RgF.6MREXo (ワッチョイW 2154-wiwb) 2019/11/15 18:42:36
>>322
わしもそう思う

0324 猿厨 ◆RgF.6MREXo (ワッチョイW 2154-wiwb) 2019/11/15 18:43:02
>>322
わしもそう思うじゃのう
0400名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/06(金) 18:56:33.64ID:R9nUrHgB0
結局買わないのなw
0402名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/06(金) 20:34:04.78ID:R9nUrHgB0
「カワナイおじ」に改称しろw
0405カスおじ ◆RgF.6MREXo
垢版 |
2019/12/06(金) 21:01:54.92ID:vbQPa4lA0
65U7Eがサイバーマンデー対象外なら
楽天スーパーセールかヤフショで買った方が安いだろカス
0406カスおじ ◆RgF.6MREXo
垢版 |
2019/12/06(金) 21:07:20.22ID:vbQPa4lA0
プライムビデオでキン肉マン王位争奪編とボーボボみるぞカス
0407名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/06(金) 22:43:50.31ID:JnMurWcT0
買ってやったわ55U7E
ペイペイモールで93800円の18%還元
ボーナスが消し飛んだ
0409憂国の記者
垢版 |
2019/12/06(金) 23:31:14.12ID:NdhvCR/Q0
55インチは4万までだな だって4kチューナー2万以下だもん
0410カスおじ ◆RgF.6MREXo
垢版 |
2019/12/07(土) 03:10:51.11ID:CMnNGuNg0
LG 65V型 4Kチューナー内蔵液晶テレビ Alexa搭載/ドルビーアトモス対応 2019年モデル 65UM7300EJA
¥ 99,800
これ買うぞカス
0412カスおじ ◆RgF.6MREXo
垢版 |
2019/12/07(土) 04:20:20.81ID:CMnNGuNg0
ハイセンス 65V型地上・BS・110度CSデジタル4Kチューナー内蔵 LED液晶テレビ(別売USB HDD録画対応) Hisense 65E6000 2019年モデ

92000円
これ買うぞカス
0415カスおじ ◆RgF.6MREXo
垢版 |
2019/12/07(土) 07:29:48.47ID:CMnNGuNg0
ハイセンス65U7Eを買う予定だったが
LG 65UM7300EJAでいいよカス
9万は安いからな
0417カスおじ ◆RgF.6MREXo
垢版 |
2019/12/07(土) 07:45:58.85ID:CMnNGuNg0
>>416

レグザエンジンneo搭載
ハイセンス 65V型地上・BS・110度CSデジタル4Kチューナー内蔵 LED液晶テレビ(別売USB HDD録画対応) Hisense 65E6000 2019年モデル

LG65UM7300EJA
この2つが同じ価格だったらどっちがいいんだよカス
0418カスおじ ◆RgF.6MREXo
垢版 |
2019/12/07(土) 08:22:50.35ID:CMnNGuNg0
>>417
BRAVIAスレ
東芝スレでも聞いてるのに
誰も教えてくれんぞカス
ぶざけやがって
0419名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 08:43:04.41ID:e4m1gBru0
おいちゃんなら迷った時はとりあえず両方買うよ
ドーンと2台いこうよ、65インチ
ついでにTV台もお一つ追加での方向で
0420カスおじ ◆RgF.6MREXo
垢版 |
2019/12/07(土) 09:10:47.87ID:CMnNGuNg0
0926 年金回転乞食は 2019/12/07 08:54:57
>>925
LGに決まっとる
そんなこともわからん馬鹿はテレビなんか買うな。

ハイセンスなんか中国だぞ!


0175 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-GEcx) 2019/12/07 08:05:02
>>171
ハイセンスに決まってるだろ
東芝のテレビ部門買収したんだから

結局どれ買えばいいんだよカス
0422名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 09:31:03.99ID:KJF2SyW/0
>>171
ここ1,2年のテレビであれば格安機でも遅延は皆無
日本製、中国製、韓国製、、、
中身は台湾製の半導体を使ってるのでどれも同じw
0426名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 10:45:46.49ID:ssa5jhdi0
>>423
要らんレスしなくていいから、
特価情報とか役に立ちそうなレビューのリンクとか、
あと暇ならわかりやすい比較表でもつくれ
0428カスおじ ◆RgF.6MREXo
垢版 |
2019/12/07(土) 11:12:19.02ID:CMnNGuNg0
ハイセンススレではLGの方がいいに決まってる
LGスレではハイセンスの方がいいに決まってると言われた
どっち買えばいいんだよカス
0435カスおじ ◆RgF.6MREXo
垢版 |
2019/12/07(土) 13:22:11.18ID:CMnNGuNg0
画質音響関係はLGがいいらしい
番組表が絶望的らしい
でもハイセンスは番組表使いやすくて
3年保証付き

価格は同じ
どっちがいいんだよカス
0436名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 13:49:02.63ID:e4m1gBru0
LGはIPSでハイセンスはVAやろがい
カッスは視野角は全く気にせん人なん?
0438名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 14:14:11.31ID:hVZB4XBD0
横から見ない限りVAの発色の方が綺麗
0439名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 14:15:13.33ID:tRJtnKLh0
LGの番組表は表示が遅い上に色使いが酷い
DIGAやら録画機器の番組表で代用
ただ、番組表を見たい時毎回BD起動もウザいけれど
0440名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 14:18:18.68ID:tRJtnKLh0
LGの番組表をもう少し詳しく書くと

起動が遅いのとあと、画面に出てない次の時間の表示が遅い
次の1時間分表示するのに同じだけ待たされる
6時間ごと表示にすれば少しはイライラがマシになるけど
次の6時間表示のあと前の6時間表示にしても同じ時間だけ遅い
表示をメモリーに溜めて後はサクサクでなく表示1回こっきりみたい
0442カスおじ ◆RgF.6MREXo
垢版 |
2019/12/07(土) 14:25:17.19ID:CMnNGuNg0
今日は忘年会
近くにミスターマックスあるから見に行くぞカス
0443名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 14:36:35.08ID:tRJtnKLh0
ミスターマックスってなんやね?
カスは時々地方限定情報出すけど
九州に特化した情報はいらんぞ
0444名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 14:39:24.71ID:+JJNcdVg0
ちなみにオレは昨日50A6800をアマ54800でポチってしまった
ポチった直後に11000値上がりしてたわ
0445名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 15:14:34.81ID:Hm4OpE0Q0
LG49SK8500はローカルティミングがついてる
機能オフで黒浮きしてるのと、オンにすると黒が沈むのがはっきりわかるよ

ただしバックライトの制御が大雑把すぎて暗くしきれてない部分が結構目立つ

VAは黒浮きしにくいから真正面から見るなら
暗い部分が多い海外のドラマ洋画は綺麗に見れると思う

絵作りが明るい地上波とか邦画とかならどっちも大差無いように見えるかも
0446名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 15:24:34.22ID:e4m1gBru0
カッスほぼ正面限定なら選び放題やないか
U7Eと7300に絞らずに候補増やしてさ
クリスマスシーズンまで右往左往しよ
0447カスおじ ◆RgF.6MREXo
垢版 |
2019/12/07(土) 16:05:00.20ID:CMnNGuNg0
Amazonはギフトチャージバックが3%あるから
更に3000円安くなる
買うしかねーだろ
0450名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 16:20:06.82ID:Hgbby3qx0
>>444
これ躊躇してるうちに高くなって涙目だった
代わりにいいのないっすか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況