X



【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fdf7-xBOs [118.110.235.4])
垢版 |
2019/11/23(土) 14:38:52.30ID:MTtIR5lr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.26【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1570616738/
【HMD】Oculus Quest Part.27【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571752328/
【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1573261275/

■関連サイト
OculusQuest wiki 
http://oculuswiki.net/quest/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff7c-hgmo [124.35.81.251])
垢版 |
2019/11/25(月) 18:47:42.93ID:StQpxkCh0
アダルトビデオならGoって聞いたけどQuestが3dofモードを搭載するなら、QuestはGoを駆逐するよね。画質もいいし、値段以外でGoを買う意味が思い浮かばない。
0108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2734-/bc4 [222.5.77.94])
垢版 |
2019/11/25(月) 19:44:48.11ID:xhlDhp830
Oculus Linkなかなか凄いな
オダメやコイカツとかエロVRならこれでも十分じゃないかね
Rifts買っても大して差はないだろうしこれ以上だとIndexいくかな
0117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-lItT [14.13.224.160])
垢版 |
2019/11/25(月) 21:12:53.50ID:9Ewgxdpi0
>>116
うちは問題ないな
色が薄くて液晶みたいだけどね
0118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e02-m/Yq [111.97.97.180])
垢版 |
2019/11/25(月) 21:41:56.00ID:iy3ED5sQ0
vader immortal IIで、フォースを使うと時々左のコントローラーがロストしてしまうの俺だけ?
両手同時にフォースを使うとそうなるっぽい
電池を抜いて入れ直すと再度認知するから、左コントローラーだけフリーズしてるっぽい
0122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f34-L5wA [182.158.71.182])
垢版 |
2019/11/25(月) 22:21:59.73ID:W4hjuN7e0
サイバーマンデーでVR機セールか、ついに買おうかな
0129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-TaB7 [124.213.96.115])
垢版 |
2019/11/26(火) 05:03:45.97ID:JjzI4XJB0
アダルト見るならrift sってriftsスレで言われて迷ってるんだけど。今更rifts買うやつはやっぱいないのか


ID:zSNkNTqnM
0343 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27bd-k+6Q [222.158.95.221]) 2019/11/25 19:33:38
エロVRの究極を目指すのならSだぞ
FANZAはダウンロードして見ることができるから回線の心配をしなくて済むしバッテリー切れも発熱も無い
海外の5K、6Kの動画も見れるしVRエロゲも見れる
0131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b2f0-jI4S [115.65.196.190])
垢版 |
2019/11/26(火) 05:23:28.50ID:GUdRSGUg0
ギックリ腰になったんだけど、床に膝ついたりあぐらかいたりしてソファの座面に胸あたりを預けるのが一番楽な姿勢だったんだよ

ベースステーションもPCもない部屋、でQuestのVDのおかげでソファに突っ伏しながら仕事ができたんだ

これは他のHMDでは実現できないことだったからありがたかった。めったにない使い方だけどね
0136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bcc-BEIG [114.179.94.92])
垢版 |
2019/11/26(火) 09:18:39.02ID:K4NBd92D0
>>102
RTX2070Superっていう6万ぐらいのやつ
5年前のPCに付けられるか不安だったけど970と挿し替えるだけでいけた
でも8pinっていう電源プラグがなくて(970は6pin)電源も買い直しか?と途方にくれてたけど
6pinの横に2pinがついててくっつけて差し込んだら行けた
グラボ取り替えは初めてだったから勉強になったわ
0141名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-lhCA [36.11.225.85])
垢版 |
2019/11/26(火) 10:07:20.50ID:oX1KVuOYM
virtual LinkはquestとPC繋ぐためだけにしか活用してねーわ
0142名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-lhCA [36.11.225.85])
垢版 |
2019/11/26(火) 10:08:00.39ID:oX1KVuOYM
このコネクタがvirtual Linkとして使用されることは多分無いんだと思う
0143名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-l6TL [36.11.224.187])
垢版 |
2019/11/26(火) 10:13:22.51ID:Hq4Q0LZ+M
普通のtype cコネクタとして使ってる
0147名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2 FFaa-gZQb [103.5.140.137])
垢版 |
2019/11/26(火) 11:41:35.12ID:QTZq4w+SF
Oculus Link
AMD全滅なのか・・・

辛い
0151名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2 FFaa-gZQb [103.5.140.137])
垢版 |
2019/11/26(火) 12:11:25.87ID:QTZq4w+SF
>>149
動くんだ!良かった〜
表に全バツ付いてたから絶望してた
0153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6e5-3IAb [153.182.193.165])
垢版 |
2019/11/26(火) 12:16:54.42ID:qBhps/9l0
HMDがVirtualLinkに対応したところでケーブルで繋がれることに変わりないし
そのうえただでさえ少ないPCVR人口からさらに絞られるもんな
VirtualLinkとDisplayPortどっちも対応なら問題ないけどさらに本体価格が高くなるし
今世代では完全な空気規格となってしまった感
0160名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM72-TaB7 [49.239.71.206])
垢版 |
2019/11/26(火) 14:13:02.50ID:jfEA7j4qM
これ12月6日まで待った方がいいかな?安くなるかな?
0162名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM72-TaB7 [49.239.71.206])
垢版 |
2019/11/26(火) 14:27:31.24ID:jfEA7j4qM
やっぱそうだよね。在庫あるうちにポチっとこう。
0165名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-7ea3 [36.11.224.243])
垢版 |
2019/11/26(火) 16:39:34.73ID:Jlc8UQsWM
もうケーブルスレやん
0173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77e6-d1xY [14.3.54.44])
垢版 |
2019/11/26(火) 19:27:48.98ID:/6fv4kpv0
BETAでこれなら十分だわ
安定化と高画質化?が待ち遠しい
0176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56a5-QS5Z [89.187.161.191])
垢版 |
2019/11/26(火) 21:33:12.49ID:s5MCsRNq0
むしろINDEXはメガネが入らないというデメリットがあるから
メガネ人はコンタクトにするか、メガネフレーム用意しないならVIVEPRO一択なんだが

RiftCV1 入らない→RiftS、GO、quest 入る
VIVE 入らない→VIVEPRO 入る
INDEX 入らない

もうなんでファーストリリースはいつもメガネ入らねえんだよ、アホかと
0179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 935f-lhCA [106.73.233.160])
垢版 |
2019/11/26(火) 23:14:55.59ID:aubycAVi0
メガネは弦がひっかかるのであって彫りの深さとかは全く関係ない
だからVR用の矯正レンズフレームが海外で色々作られてるんだ
0191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])
垢版 |
2019/11/27(水) 06:39:34.46ID:Nxf9q0ek0
今やる暇ないけど欲しかったからどうしようかなw
クリスマスとか年末に80%オフとか来ないよな?
0196名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-lhCA [36.11.225.112])
垢版 |
2019/11/27(水) 07:51:45.37ID:4OdYQMvwM
どうせ年末年始もMOD探しで終わるから問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況