Quest+VD環境でのご質問です
beat saberのスレの方でも質問したんだけど、VDの問題っぽいのでこっちで再質問させていただきます どなたかご教示いただきたく願います
Steam版Beat SaberをVD経由でプレイしているんですが、PCのGPU使用率が60%程度にも関わらず、プレイ中頻繁にカクつきます
プレイ中にVDのメニュー画面を開くと67fpsなどと表示されていて、デスクトップ画面が72fpsで安定している事から考えると、映像の転送・表示のところで問題が起きているように思われるんですが、これって何が原因なんでしょうか?
Linkは試してみたいところなんですがまだケーブルが届いてなくて試せないです
CustomAvatarを無効化してbeatsync外してもカクつきました
GPUはGTX1060(3GB)です CPU/VRAM/RAM等もタスクマネージャー見る限りいずれも余裕はありそうです
ルーターは同じ部屋に設置、5GHzでチャンネル幅40Hz固定、VDメニューでは400mbpsで安定しています
他にVD経由でBeat Saberをプレイしている方などいらっしゃいましたら助言いただきたいです
いちおう以下にMODのリストを貼っておきます これに加えてBeatsyncのdllを入れてます
https://i.imgur.com/t9PcaUc.png
https://i.imgur.com/rhgUCNn.png