X



【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fdf7-xBOs [118.110.235.4])
垢版 |
2019/11/23(土) 14:38:52.30ID:MTtIR5lr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.26【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1570616738/
【HMD】Oculus Quest Part.27【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571752328/
【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1573261275/

■関連サイト
OculusQuest wiki 
http://oculuswiki.net/quest/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0758名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.132.216.132])
垢版 |
2019/12/07(土) 09:53:28.90ID:LUXjPwDHa
>>752
うっすらと汗かく位には
体力使うよ
左右の手は最大限まで横に延ばしたり天を掴むように上げたりするからね
簡単なエクササイズくらいにはなる

わざわざVRでって言い方するとQuest他家でやるVRは普通のテレビで遊べよで完結しちゃう
体験施設でやる大掛かりなコントローラーとか体感機使わないVRには価値が無いって事だし
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e02-jPKz [111.97.97.180])
垢版 |
2019/12/07(土) 10:25:58.84ID:hxMoz23b0
http://5montest.blog.jp/archives/23030211.html
>>747
sketchupで保存したファイルをそのままunityで読み込めるようになったみたいよ

sketchupは使えるけど、unityやらをいじってquest用のアプリを作るってどうすれば良いのかさっぱり分からん
sketchupで家1棟を見るだけの、ごく簡単なアプリを作って個人で楽しむ程度なら敷居は高くない?
0764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b52d-V35x [220.210.130.190])
垢版 |
2019/12/07(土) 10:31:52.35ID:+nvf7Scg0
the climeはめっちゃおもろいぞ
気に入りすぎてもっと画像がきれいなPC版のほうも欲しくなってしまった
0772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a6d-WBaP [219.119.4.95])
垢版 |
2019/12/07(土) 12:38:21.62ID:uIT4POdL0
climb実際にやった人には結構評判いい感じか
やってみるわ、さんきゅー
0775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a02-9epI [27.92.217.145])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:02:02.89ID:Sci94SYN0
サイバーマンデーでQuestデビューしました
ゲームのレビューが英語ばっかで分からない…
0780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd55-HFH4 [180.10.56.93])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:21:14.10ID:3qsObGIX0
linkやってみた
3DエロゲしかないけどVDの時より若干クッキリして反応も良くなったと思う
USBケーブルは垂らしておくよりpcディスプレイとかに引っ掛けてる方が重さを感じなくていいな
0781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a02-9epI [27.92.217.145])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:34:38.69ID:Sci94SYN0
レスありがとう
最初のボタン押したりロケット飛ばすチュートリアルですげー!となってしまった

とりあえずおすすめのビートセイバーとロボリコール、あと卓球を買いました
サロンシップも検索して、ああ、となりました
RTX2070も注文したのでlinkも楽しみ!
0785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b52d-V35x [220.210.163.180])
垢版 |
2019/12/07(土) 17:29:04.28ID:XWQO74yc0
買って一ヶ月もしないうちに壊れたっぽい
数日前からなんか調子がおかしかったけど
いよいよ電源入れてもプレイエリアの表示画面まで行かなくなった
0786名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-gZGC [106.128.4.91])
垢版 |
2019/12/07(土) 17:37:51.71ID:UakpTQ7qa
今更の話だとは思うがLinkのためのケーブルって何がいい?
0788名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FFc2-gZGC [103.5.140.186])
垢版 |
2019/12/07(土) 18:27:47.20ID:uOzDRV+9F
情報がないからだ
0794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1b3-zAlO [122.21.77.137])
垢版 |
2019/12/07(土) 21:46:08.42ID:73qdkjBq0
>>785
俺も半月くらい前に買ったけど遊んでると突然スリープに入ってしまう状態
自動スリープとか設定見直しても直らず、最終的に起動して10秒もしたら画面真っ暗でスリープに
んで初期化してみると設定画面すら見れなくなってしまった
0796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa4b-0Vvf [115.30.241.105])
垢版 |
2019/12/08(日) 00:32:44.52ID:nQ17ocsG0
バンドはちゃんと後頭部を覆うように頭の付け根まで下げると装着感良くなる
目が疲れるのはIPD調整と本体の位置と角度
あと使ってたらピント合わせる筋肉が鍛えられたら慣れる
俺も最初はきつかったけど今は余裕
それに伴って視力も良くなった気がする
0797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9502-gZGC [124.213.96.115])
垢版 |
2019/12/08(日) 01:19:25.56ID:ZaivtZ7I0
Questと一緒に買うのはanklet cable だけでいいの?
0798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa4b-0Vvf [115.30.241.105])
垢版 |
2019/12/08(日) 03:41:11.05ID:nQ17ocsG0
てかシリコンカバーが1番つけ心地よくなるね
これ外したら痛いし下から光入ってくる
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a97d-V35x [210.139.47.233])
垢版 |
2019/12/08(日) 07:16:24.64ID:Kej7IdLV0
Questにシリコンカバーすると密閉性高すぎてレンズが曇るんだよな
riftSの方はクッションがゴミクソだから仕方なくつけてるが
0806名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hfe-61eb [91.207.174.148 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/08(日) 09:38:13.92ID:dPZXtuglH
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571737529/252
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/923
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326
0807名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hfe-61eb [91.207.174.148 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/08(日) 09:38:28.09ID:dPZXtuglH
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/3
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all
0812名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-gpoj [106.132.86.174])
垢版 |
2019/12/08(日) 12:29:31.85ID:ShDEOarKa
>>803
彼はシリコンカバーつけたら曇るって話をしてるんじゃないかな。シリコンカバーつけても曇らないんであれば、お前のシリコンにでっかい穴が空いてるか恐ろしく平たい顔してるせいで隙間が出来てるか、眼が死んでて曇りに気づけてないかのどれかじゃね?
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a02-9epI [27.92.217.145])
垢版 |
2019/12/08(日) 13:31:04.34ID:AAFSVcP70
>>805
もらえたよ
何日以内にアカウントにアクセスするとか条件があった気がするけど

ベイダー英語だから何言ってるかわからん…
0814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b52d-V35x [220.210.163.180])
垢版 |
2019/12/08(日) 14:35:55.37ID:S+5qJApa0
>>794
初期化とか再充電とか色々やってみたけど
俺のもいよいよ起動厨に勝手に真っ暗になって電源落ちたりするようになった
買ってすぐ故障報告はポツポツあるようだし、どうやら外れ掴んでしまったらしいな
サポート行きだわ
はーめんど
0817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ad0c-FHoT [222.228.61.135])
垢版 |
2019/12/08(日) 16:24:55.32ID:NXKgzmvQ0
目が疲れる疲れないは体質の問題?
俺は2時間が限界だわ
0821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b52d-V35x [220.210.163.180])
垢版 |
2019/12/08(日) 17:22:24.56ID:S+5qJApa0
やっとlinkやれたけどなんか画面が荒いな?こんなもん?PC側の性能は問題ないはずなんだが
the climbやったら解像度が全然低くてこれならquest版のほうがきれいに見える
何か設定が悪いのかな
あとトリガーの押し引きにラグがあるせいで横ジャンプが難しすぎてチュートリアルで死にまくった
0824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a6d-MVf8 [219.119.13.180])
垢版 |
2019/12/08(日) 17:45:33.72ID:uj0DNWhV0
quest購入前に調べているんですが、初期設定をFireHDタブレットで成功した人いますか?
古いAndroidOSでは初期設定ペアリング後のwifi設定に失敗したって記事を読んで過去ログ漁ったけど、他の情報が少なくて…
うまくいきそうなら現在所持してる古いHD8(fireOS 5.6)から新HD10(fireOS7.3でandroid9ベース)への買い替えも検討してます
0827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a6d-MVf8 [219.119.13.180])
垢版 |
2019/12/08(日) 18:20:27.18ID:uj0DNWhV0
>>825
助かります やはりそれが普通ですよね…
1年前のOculus Go尼レビューではHD7 と HD10で動作報告があったので
邪道だろうけど意外にやってる人多いのかな?と気になって聞いてみました
0830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b144-SUoF [58.70.186.214])
垢版 |
2019/12/08(日) 20:42:13.63ID:b8sDxeAi0
>>812
そんなこと分かってるだろ
シリコンカバー付けてても、自分のは曇らないし
汗がすごいんやなって言ってるだけ
0831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a6d-WBaP [219.119.4.95])
垢版 |
2019/12/08(日) 21:15:30.87ID:AqD8ilV50
>>772だけどThe climb買ってやってるけどなかなかイイ感じだわ
スペース必要ないしほど良く疲れるし、ジャンプするときはちょっとビビっちゃうくらいの緊張感
けどボリューム少なそうなのと、Questだと画質が抑えめなのがやっぱ気になるな
0832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW daad-fuJh [125.15.33.35])
垢版 |
2019/12/08(日) 21:21:12.19ID:qpdPk+u70
有線サポートしてもsteamVRは頑なに使わせないつもりなのかな?
バッテリーの問題あるからVDなのに結局有線充電しながらSkyrimVRやってるからそれならLINKでやりたいんだよなぁ。
0841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9502-gZGC [124.213.96.115])
垢版 |
2019/12/09(月) 06:45:06.12ID:cM6wiji20
vdがうまく機能しない side quest やらしてワイヤレスにしてプレーしたのも束の間steam brで操作できなくなることが多数 vdのアップデート入ってますとかの警告もあるし。
2ー3回言われる通りインストしたけど、真っ当に2時間ほどvd環境でゲームできない。どうしたらいいんだろう
0842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b144-SUoF [58.70.186.214])
垢版 |
2019/12/09(月) 07:34:43.60ID:aHVpixxh0
>>834
出来たよ
0847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9502-gZGC [124.213.96.115])
垢版 |
2019/12/09(月) 11:09:34.58ID:cM6wiji20
エロならquestの画像綺麗なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況