X



【HMD】Oculus Quest Part.30【VRStandalone】IP付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6602-QX1D [121.105.222.8])
垢版 |
2019/12/11(水) 14:18:28.99ID:abJzp8vp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1573261275/
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574487532/

■関連サイト
OculusQuest wiki
http://oculuswiki.net/quest/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ef71-r+LD [143.189.160.68])
垢版 |
2019/12/27(金) 00:11:33.76ID:bjulh64C0
>>102
Questのギャラリーから見れるよ

画像は内部ストレージ、またはGoogleフォトに入れて

ギャラリー→内部ストレージ→目的の画像を選択
右の[2D]アイコンを選択→[180 3D]を選択→終わり

またはギャラリー→メディアをリンク→Googleフォトを接続→アカウントを接続→接続設定を終えて
目的の画像を選択→同上

気をつけることはGoogleドライブやGoogleフォト、Gmail含め
データチェックされてるのでエロNGだということ。※ロリだと逮捕事例あり
0133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8702-HCDf [124.213.96.115])
垢版 |
2019/12/27(金) 01:29:43.50ID:OSrdA/kf0
Oculus link 俺のパソコンにUSBcが二つ付いてるんだけど、一つはthunder boltで一つは単にUSB3.1だけど、USB3.1だと画像の乱れが発生することに気付いた。このケーブル本当に安定しないな。
0134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8702-HCDf [124.213.96.115])
垢版 |
2019/12/27(金) 02:20:31.50ID:OSrdA/kf0
今のセールでなに買ったらいいの?面白いやつ教えてよ
0137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfa5-RbSw [89.187.161.160])
垢版 |
2019/12/27(金) 04:19:24.23ID:WZAdN9BS0
oculuslink公式ケーブル購入不具合報告脳死キッズ脳おじさんみたいな人種はやめといたほうがいい
どうせなにやってもまともに設定できなくて調べることもできなくてブーブー言うだけ
ボーンワークスやぎゃるがん2はむしろVDのが快適(線の重さと煩わしさも含めて)
0138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfa5-RbSw [89.187.161.160])
垢版 |
2019/12/27(金) 06:07:50.77ID:WZAdN9BS0
>>134
はいどうぞ
https://ameblo.jp/psvr-kannrininn0/entry-12560292773.html

日本で一番PSVRを遊んでるであろう人(Viveも持ってるけど網目が嫌でやってないらしい)
予備知識が浅くすぐに切れて、PSVRスレでは日記の人とか言われて馬鹿にされてるけど
それを差し引いて見れば参考にはなる
0139(ジパング)
垢版 |
2019/12/27(金) 06:25:31.23
>>32
至近距離でボケるっていうのは2重になる感じですか?
0142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f7d-NGpf [219.107.34.99])
垢版 |
2019/12/27(金) 07:45:04.03ID:nVMrNTOZ0
>>140
skyworldとfishermans taleもあるね
クエストでセールになってるかは知らんけど
0151名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1701-WkU2 [126.161.39.79])
垢版 |
2019/12/27(金) 10:03:48.80ID:SEl1MR650
オレはサイバーマンデーの12月6日に尼で買おうと思ってたけど、64MB売り切れだし128
も安くなってなかったからすぐに公式で注文した

そしたら8日には注文処理確定9日に発送、10日には届いたわ

まあクリスマス&年末じゃ遅れでも仕方ないやろけどな
0160名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM1f-pgJO [36.11.225.227])
垢版 |
2019/12/27(金) 14:51:59.27ID:1z+Jlzj/M
2万の買い物で何を後悔するというのか
1万でUSBケーブル買ってる人種のスレだぞ
0167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3e5-VnBs [180.4.221.197])
垢版 |
2019/12/27(金) 16:00:46.78ID:K8fBsEfE0
今日届いたんで遊んでるんだが楽しいがやっぱ酔うなあ
vrは一日一時間だな
0169名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-HCDf [49.239.64.56])
垢版 |
2019/12/27(金) 16:15:12.41ID:1XfP2UikM
結局公式ケーブルはAnkerの1200円のものと長さ以外はそう変わらないってのが結論なの?10000円も出して損した気分
0174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d741-G5Vs [61.86.163.254])
垢版 |
2019/12/27(金) 18:14:52.65ID:z1jL4YhS0
VRとARの10年を振り返る--これまで装着してきたデバイスの歴史(前編)
ttps://japan.cnet.com/article/35147279/
これ読んだけど色々出てたんだな。VRARの流れが紆余曲折しながらも盛り上がっていくのが分かる。Questは後編の最後に出てくるけど絶賛されてるね。
0175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 970a-HfLM [157.192.185.145])
垢版 |
2019/12/27(金) 18:34:08.83ID:nm9//+By0
> Facebookが買収したハイエンドのOculusとは対照的に、Google Cardboardは金をかけなくてもVRを実現できることを示した。

面白いけどここだけ違和感あったかな
魚眼レンズと逆補正した画像で廉価VR実現したのはOculusだろうと
そういえば魚眼レンズ方式ってどこも特許取ってないのかな
0176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1701-WkU2 [126.161.39.79])
垢版 |
2019/12/27(金) 18:57:31.23ID:SEl1MR650
10年の振り返りだとこの程度だが、HMDの歴史から言えば既に30年前にはソニーがグラストロンを出してて、他社からも廉価版の粗悪なHMDがいくつか出てた
しかしそれはVRではなくて単純に2Dを大画面で見られる、という程度の物だった
そして技術的に一歩抜きんでていたソニーがHMZシリーズを発売し(これも2Dだったが)VRは研究所で大事に大事に温めていた
が、oculusが安価で作る方法に気付き、DK1を発表
これが思いのほか出来が良く改良版のDK2で一気にoculusの名前が広まり、ソニーも慌てて既に研究は終わっていたPS VRを発表
あとは各社が参入
って感じだな
0178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b768-5I8p [182.165.23.24])
垢版 |
2019/12/27(金) 19:31:11.99ID:xPtpXB+k0
quest届いてビートセイバーMOD導入完了、今年一番のベストバイだわ。あざす!
0179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f5f-r+LD [14.11.5.64])
垢版 |
2019/12/27(金) 19:43:26.26ID:vS5NMq4g0
steamとquest両方で売ってるゲームをどちらで買うかの基準が作れないわ。
遅延が許せないbeatsaberはquestでいいけど、mossやらラストラビリンスやらは拡張性もセールの可能性もあるsteamでいいんか?
VD前提で。
0183名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa17-ngAq [106.128.3.208])
垢版 |
2019/12/27(金) 20:01:29.35ID:rhg/zY9Ra
>>176
グラストロン出てた頃にHMD有ったけどね
(グラストロンは23年前ね)
vatual i-oってやつ
(ググれば画像出てくるけど)
持ってた
解像度はVGAとかSVGAってレベルだけど3Dで見れてジャイロセンサーで3dofで視界が動くやつ
まぁフラシム位しか対応してなかったけどコクピット内を見回したり出来るのは感動的だったよ
0193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63e5-lnmF [118.2.101.163])
垢版 |
2019/12/27(金) 22:15:03.39ID:IGjJuhR70
何となく?DMMのエロVR借りてみたんだが動画1本で16GBとかあってワロタ
ゲーム用途だから64GBにしたけど動画見るんなら128GBでも足りないんじゃないのか
0203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4702-/WEI [113.150.105.96])
垢版 |
2019/12/28(土) 03:30:20.47ID:M6+W0nOx0
>>200
自分も購入予定なので感想待ってます
0204名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa17-ngAq [106.128.14.218])
垢版 |
2019/12/28(土) 04:44:34.28ID:vUSZ0XMwa
>>196
あるとすれぱfacebookに何々さんは今何動画を視聴中です、あなたも見てみませんか?ってフレンドに通知が行くようになる可能性

最近のゲーム機でソーシャル連携してるとフレンドに動向が勝手に公開されたり
今なにしてるってアナウンスされるから
0207名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa47-HfLM [106.154.130.27])
垢版 |
2019/12/28(土) 10:15:38.94ID:redZIuXEa
ニュースなんもみてないんだな
GAFAはやりたい放題
顔なんて実名登録してんのに危機感なさすぎだわ
メーカーからすればどのタイトルのどのシーンがみられてどこが飛ばされるとか
超欲しい情報だから当然データとってるわ
0209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f01-vjew [126.243.95.33])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:11:32.74ID:c0lLU+cX0
ビートセイバー、スーパーホット、dropdead、
ガンクラブ、リアルフィッシング、スリルファイト

返金してくれるというからセールで一気に買ったんだがことごとく面白いな
このまま買い続けたら予算オーバーだわ
0218名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM1f-nvib [36.11.224.128])
垢版 |
2019/12/28(土) 13:04:52.74ID:nV8xEKbPM
100均野球帽をつば切断し頭頂ポッチ外してかぶってる
マジックテープでサイズ変えられるし後頭部ベルトがちょうどここにひっかかりいい感じ
汗の匂いついたら交換すればいいし
0220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4702-/WEI [113.150.105.96])
垢版 |
2019/12/28(土) 15:19:57.69ID:M6+W0nOx0
>>218
顔面の痛みは緩和されますか?
0221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8702-HCDf [124.213.96.115])
垢版 |
2019/12/28(土) 15:28:32.33ID:ZaivtZ7I0
ガンクラブやフィッシイング面白いの?びっくり
0227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1746-r7JJ [153.220.214.94])
垢版 |
2019/12/28(土) 18:30:34.50ID:oBTaw90j0
今更ながらアングリーバード買ったら面白かった
バケーションは今んとこイマイチ
稀に釣りに行くくらいだがリアルフィッシングは面白い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況