X



【HMD】Oculus Quest Part.30【VRStandalone】IP付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6602-QX1D [121.105.222.8])
垢版 |
2019/12/11(水) 14:18:28.99ID:abJzp8vp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1573261275/
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574487532/

■関連サイト
OculusQuest wiki
http://oculuswiki.net/quest/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b44-/+ZH [58.70.186.89])
垢版 |
2020/01/01(水) 23:41:39.54ID:ZdRxTUSf0
>>405
ありがとうございます
日本語でしたか(^_^;)
ジャンル絞って見まくったけど出てこなくて
他のも面白そうやね
0436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b44-/+ZH [58.70.186.89])
垢版 |
2020/01/01(水) 23:51:00.48ID:ZdRxTUSf0
NHKでバーチャル紅白歌合戦なんてのやってる
Vチューバとかも出てるんやけど
こんなのこそ、実験的でも良いからVR中継もやりゃ良いのになぁ
0442名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-Ns1Y [106.129.203.147])
垢版 |
2020/01/02(木) 00:18:39.49ID:xiJGDI6ea
失礼します。
オキュラスクエストなんですがPCにUSBケーブルで差し込んでもドライバーをインストールできませんでしたと表示され認識しません。
満喫のPCでも同じでした。
スマホのオキュラスのアプリで開発モードにしないといけないのでしょうか?
自分のスマホのオキュラスのアプリには開発モードがなく設定ONにできません。
0447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fb5-rv+k [153.130.127.194])
垢版 |
2020/01/02(木) 01:42:21.76ID:YuMLsPAy0
そういやVRAVってなんで一人称視点ばっかりなんだろ
天井から覗くとか、壁から覗くとか色々できると思うんだけど
もうあるのか?
0452名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-bzEW [49.239.68.186])
垢版 |
2020/01/02(木) 04:14:19.72ID:pKMxeqUfM
ノートpcからoculus公式ケーブルを利用した際にoculusをWindowsが全然認識してくれないね。英語系でも報告されているけど、これはどうやって直せばいいんだろう
0458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b44-/+ZH [58.70.186.89])
垢版 |
2020/01/02(木) 13:03:23.93ID:i6VwQ0zB0
アマゾンとかで売ってるシリコンカバーが良いよ
徹底的に安くあげたいなら別だけど
千円台で買えるし、汗の対策(拭いたり洗ったりやりやすい)にもなるし
持ってて損はないと思う
0459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fad-+ncc [125.15.33.35])
垢版 |
2020/01/02(木) 13:25:05.97ID:ov7Molw80
シリコンパッドは結構ずれるから一緒にシリコン用の両面テープかなんか買った方が良いよ。
(普通のテープ類はシリコンは接着されないので注意)
0463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f02-BfT8 [113.150.105.96])
垢版 |
2020/01/02(木) 15:15:50.47ID:rMrBQU+c0
>>461
VRCOVERって布製のやつ?
0474名無しさん┃】【┃Dolby (HappyNewYear! MM7f-bzEW [163.49.202.121])
垢版 |
2020/01/02(木) 18:00:21.36ID:LqH6uvdDMNEWYEAR
racket nxが一番評判いいよ 感動するみたい
0487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f4b-ED9Q [115.30.241.105])
垢版 |
2020/01/02(木) 23:36:14.10ID:pD+SGY0m0
>>455
シリコンカバーおすすめだよ
ついでに頬骨が痛くなくなる
0488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f69-pIXJ [153.184.5.250])
垢版 |
2020/01/03(金) 00:18:39.29ID:E9/TdzZw0
一応Oculus Linkを試したケーブルの報告

Rampowの3mケーブルとUGREENの5mリピーターケーブルで計8mで動作可

主観だけど遅延は3mケーブル単体利用のときと同程度・・・だと思う
BeatSaberも問題なくExpert+フルコン可
ただpavlov vrやってたときにグリップボタン離した判定が0.1〜0.2秒くらい遅れるときがある
このゲーム固有の問題なのかは不明

あと自分の環境が悪いのかどう設定してもQuest本体のスピーカーから音がでない
Windowsのサウンド設定とかドライバのインストール・アンインストールとかいろいろやったんだけどなぁ・・・
0511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fad-+ncc [125.15.33.35])
垢版 |
2020/01/03(金) 16:34:21.49ID:XXiaLrdl0
スカイリムは本編終わってもDLC並のmodがゴロゴロあるからいつまで経っても遊び続けられるのが良いねw
0512名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4f-cCgH [126.193.160.90])
垢版 |
2020/01/03(金) 17:10:44.12ID:OHUAyB56r
本日Oculusquestが届きました
セットアップしてチュートリアル終了した所で積んでいます
新しいアプリをダウンロードできません
有料含め複数のアプリをストアで購入したんですがライブラリに反映されません
Oculusのバージョンは最新になっているようです
再起動も効果なし

どなたか解決方法わかるかたいらっしゃいませんか
0516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ab01-cCgH [126.2.161.222])
垢版 |
2020/01/03(金) 17:33:01.58ID:Oi2Pvhba0
>>514
返信ありがとうございます
Wi-Fiは繋がっています
ストアは問題なく閲覧できます、クレカの引き落としも確認できました

他スレも観てみたらどうやら同じ症状出てる人がいるっぽいです
鯖落ちしているようなので待つしかないみたいです…
0517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9bda-ld2/ [114.185.82.35])
垢版 |
2020/01/03(金) 19:53:21.78ID:SfKFVO1c0
GOのスレでも無料アプリがインストールできないって話題が出てる
Oculus側の問題のようね

クレカ引き落とし済みで心配でしょうが、Oculusはこういうことの後の対応はしっかりしているので大丈夫と思う
お詫びポイントももらえるかも>>516
0519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b4d-hqVv [150.147.6.62])
垢版 |
2020/01/03(金) 20:42:44.75ID:TyLJZ2Uq0
quest買ったのでBeatsaver買ってみた
PCVRで散々やってきたんだけど、PCVRに比べたら爽快感に欠ける気ががする
切ったときの効果音が小さめなのかな?
ただコードが無いのは快適すぎるんだよね
なんとか効果音をもう少し大きく出来ないもんか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況