X



【HMD】Oculus Quest Part.30【VRStandalone】IP付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6602-QX1D [121.105.222.8])
垢版 |
2019/12/11(水) 14:18:28.99ID:abJzp8vp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1573261275/
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574487532/

■関連サイト
OculusQuest wiki
http://oculuswiki.net/quest/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0f1f-Vj5z [153.206.153.176])
垢版 |
2020/01/05(日) 12:08:06.89ID:sRiVPigT0
Oculus link用のAnkerケーブル30日からヲチしてるが入ってこないな
本家の5m版は24日とか書いてるし
VirtualDesktopはおすすめ見てよくわからないまま買ってしまったがなんか面倒くさそうだし

Steamのほうのソフトはすでにあるのに生殺しや
0600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfbd-E95m [133.201.203.0])
垢版 |
2020/01/05(日) 13:42:10.41ID:04lP5hfW0
>>592
ケーブル邪魔すぎてRift S売ってQuestにしたのに、
一応と思ってlink用のAnkerケーブル買って試してみたら、
やっぱり邪魔すぎてケーブル放置してる。
たまにカクついたりすることもあるけどVDの方が良いや。
次のバージョンアップではReviveなしでOculusストアで買ったゲームもできるようになるみたいだし期待してる。
0604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfbd-E95m [133.201.203.0])
垢版 |
2020/01/05(日) 14:06:38.22ID:04lP5hfW0
>>228
リアルVRフィッシング興味なかったけど読んだ後に
セールになってたから買ってみたら面白くてハマった。
ありがとう。
あと、情報調べてたらエキスパートモードにして
釣り糸のカラーなしでやると良いとあったので、
やってみたら良かったので一からやり直してる。
0605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW efad-V7oS [119.170.207.129])
垢版 |
2020/01/05(日) 14:19:45.79ID:G58PKgMc0
XRstadiumでM1をVRで見れるってネット記事読んででもGOしか対応してなかったから必死に導入した
至近距離と色んな角度からもなかと時を戻そうとトトロを見れて満足

年末のセールでは買い損ねてまだビートセイバーと買っとけって言われてたVisualdesktopしかない
そしてVisualdesktopは全然使ってない…
持ち腐れてる感満載
0612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fb02-R3gR [106.166.114.37])
垢版 |
2020/01/05(日) 16:50:01.11ID:FuITf+lv0
スコア伸ばす系というか
繰り返し遊べるオススメソフトってある?
ビートセイバーはやってる
0616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b44-/+ZH [58.70.186.89])
垢版 |
2020/01/05(日) 17:30:20.08ID:FLA8N2bo0
VDでLone Echoやろうと思ってこの前のセールで買ったんだけど
steamvrに出てこなくて暫く悩んだ
Rivieraってソフト買うごとに立ち上げないとsteamvrに出てこないんやね
Lone Echoって無重力空間だけど、自分自身は重力の呪縛からは逃れられないんで
結構酔いそうできついね、思うように動けてないんでネーチャンに怒られそうで(笑)
うちの貧弱な環境だと時々一時的に固まるなぁ面白いんだけどね
0623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fb02-R3gR [106.166.114.37])
垢版 |
2020/01/05(日) 19:41:34.33ID:FuITf+lv0
>>613

>>619
面白そう、ありがとう
0624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f46-E95m [153.175.214.175])
垢版 |
2020/01/05(日) 19:53:23.53ID:xTwOVREL0
>>617
なるほど、今気にしながら遊んでたら正常に遊べてるんでこれが続くようにやってみます。
ていうか、PSVRしか体験したことなかったけどOculus綺麗すぎるせいか外してリアルを見渡してもまだVRの世界にいるように感じている。
0630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW eb5f-5Aj2 [14.13.4.1])
垢版 |
2020/01/05(日) 23:43:28.74ID:oulM7xQH0
何やら面白そうな記事があった


>これまでWi-Fi通信に使われている2.4GHz帯と5GHz帯に加えて、6GHz帯を利用可能にすることで、拡張現実(AR)、仮想現実(VR)などへの活用が期待される、とWi-Fi Allianceは説明しています。


Wi-Fi業界団体、新規格「Wi-Fi 6E」を発表。6GHz帯も利用可能に
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-271090/amp/
0632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fad-+ncc [125.15.33.35])
垢版 |
2020/01/06(月) 00:24:55.48ID:kle9oq3Q0
そいえばDAZNのアプリはないんだな。寝っ転がってサッカーみたい
0633名無しさん┃】【┃Dolby (XX 0H7f-nUj8 [77.111.245.42])
垢版 |
2020/01/06(月) 01:47:05.23ID:qNueVia5H
>>618 >>620 マジか 尼で買おうとしてるんだけど
うーむ参ったなぁ
0636名無しさん┃】【┃Dolby (XX 0H7f-nUj8 [77.111.245.138])
垢版 |
2020/01/06(月) 02:29:59.70ID:qX1L+k5JH
>>634 尼でパナの充電器と電池買おうとしてたの
0661名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM4f-h51Y [36.11.225.166])
垢版 |
2020/01/06(月) 14:23:08.14ID:K6PyDb1VM
VRにオーバースペックなんてないぞ
まあ72fpsが天井だから他より上限低いが
0667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb02-im9d [106.165.65.227])
垢版 |
2020/01/06(月) 18:21:18.19ID:W4geDcnc0
>>665
Amazonで1000円くらいの今日買えたよ。


Rampow USB Type C ケーブル【3m/黒/保証付き】Oculus Link対応 USB3.0規格 usb-c タイプc ケーブル 急速充電 QuickCharge3.0対応 Sony Xperia XZ/XZ2,Samsung Galaxy S9/S8/A3/A7/A9/C5/7pro/C9,iQOS(アイコス),
Nexus 5X/6P,GoPro Hero 5/6 アンドロイド多機種対応 3A急速充電 5Gbps高速データ転送

ってやつ。
0670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f2d-1wr4 [113.197.172.211])
垢版 |
2020/01/06(月) 18:34:39.68ID:QqjPnu3t0
Questでbluetoothコントローラでキーアサインして
自炊漫画をあおむけもしくは横になって楽にみれるビューアってある?
あおむけになるとジャイロセンサーが検知してゴーグルが
上を向いている関係でホーム画面があおむけで表示されないので不便で・・・
0679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef71-JFjG [143.189.160.68])
垢版 |
2020/01/06(月) 20:44:21.03ID:HyEnQXKv0
>>669
VDやLink前提だけどフライトシム興味あるならVTOL VRとかどうっすか
モーションコントローラー操作に特化していて、椅子に座って遊ぶゲーム
https://i.imgur.com/CEEvVAZ.jpg

普段はindexで遊んでいるけど、QuestのVD経由で遊んでも操作性は問題ない
VD経由だと画質劣化してHUDの緑文字がちょっと見えにくいのが残念
https://i.imgur.com/xjQNmTq.jpg
0680名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMbf-rv+k [153.251.188.31])
垢版 |
2020/01/06(月) 20:45:46.50ID:0pDWfqlMM
>>679
これ絶対に酔う奴ですやん
0689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfbd-E95m [133.201.203.0])
垢版 |
2020/01/06(月) 22:05:11.49ID:fGCnvjCG0
>>686
1時間ファイト...
10分ちょっとやそこらのファイトで逃げられてガッカリしてたらいけないのか
最近レベルアップして海の方に行き始めたんだけど
エキスパートモード&釣り糸のカラー表示をオフにしているのもあるのか
MAHI MAHI(シイラ?)以外まだ1M越えのを釣りあげられていない
川魚で結構コツを掴んだつもりだったんだけど...
まだまだ修行が足りないみたいだ

釣りはダレて座ってやっていても当たりが来ると姿勢を正してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況