VR3日目
起きてからすぐにDirt Rallyを数分やって寝込む
買ったこと後悔
恢復後にコントローラーの具合を確認する動機からSubnauticaをプレイ
VRの出来は一応満足できるけれど気持ちが悪くなる
Space Engineでは相変わらずVRで起動と出ているのにゲームは始まらない
買ったことすら忘れていたLunar FlightというゲームがVRの候補に出ているのでやってみる
これもSwitchプロコン絡みの設定の問題でコントローラーが認識しない
しかしなんとかつなげるとこれが極上のVR体験で感動した
かなり酔いそうなのに平気なのは動きが遅いのもあるのか
QuestでプレイすることをイメージしていなかったVIVEのThe Labは昔体験したこともあるけれど
かなり良くできていて改めて感心した
ストアページで評価の高いVOXマキナエというロボットに搭乗するゲームを購入しプレイしてみた
これも傑作といえそうなほど感動したけれど気持ち悪くなってやめてしまう
あといつもよくやっているユーロトラックシミュレーター2もなんだかんだいって気持ち悪くなった
トラックの広さや交差点での視界のよさとかに感動したけど
questのスタンドアローンでBeat Saberやスターウォーズみたいなやつのデモを確認しようと思ってるけど
まだやっていない