X



SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 185

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db2d-zNNu [220.210.181.232])
垢版 |
2019/12/13(金) 13:41:23.47ID:7VBmk7aC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ソニー公式サイト
http://www.sony.jp/bd/

※前スレ
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1573214965/

※過去スレ
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1555933519/

SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561059246/

SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568466586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 453d-7DEu [220.209.7.77])
垢版 |
2020/02/07(金) 19:19:57.36ID:+FjwVxur0
>>610
パナはインターフェースが糞。番組表もスッゲー見にくい
ソニーは配信アプリがついてないの欠点。まあこれは他の機器やステッィクで代用が効くけど
あと使ってからまだ2週間なんだけど2回原因不明の録画失敗があった
0622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a3bd-MHPO [157.192.207.77])
垢版 |
2020/02/07(金) 21:00:10.27ID:ozH5wrcy0
V6プラスだとリモート視聴が720Pで観られないのが地味に痛い
0632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 355f-8nMk [14.10.97.64])
垢版 |
2020/02/08(土) 09:44:45.22ID:40lU+Pz40
>>626
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1403180061506

Q.11
「外からどこでも視聴」の利用時に、720pの項目が表示されません。

a
720pで視聴するには、ネットワークの環境について以下の条件が必要です。

自宅(BDレコーダーが設置されている環境)のインターネット回線が Global IP 契約であること
ブロードバンドルーターが UPnP に対応していること
ギガビットイーサネット対応のネットワーク機器を使用していること
0633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a559-56gX [118.241.250.164])
垢版 |
2020/02/08(土) 10:29:01.41ID:/wzfyK0Z0
>>632
いつものコピペで落ち着きを取り戻したようだね。

そろそろ寝た方がいいよ。夜も遅いから。
それにしても憎むべきは、こんな知的障害者に競合他社のスレを荒らさせて安い賃金で騙しているパナソニックだ!
我々はパナソニックを許さない!
0638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a3bd-MHPO [157.192.207.77])
垢版 |
2020/02/08(土) 15:32:53.90ID:kRurLbHz0
リモート視聴はスリングボックスっていう手もあるけど、コードが大変な事になるからなー
0640名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-1qPV [49.97.107.244])
垢版 |
2020/02/08(土) 16:17:35.77ID:CaW8RLyld
どうしてPSP転送をなくしてしまったのだろうか・・・
これを使いたくてA70とPSP-3000を買ったのに・・・
オフラインで再生できるので便利だったのに・・・
しかも画質もいい。
ゲームはやらないのでPSP用のソフトは全く持っていない。
便利な機能なので以来、RX105・AT900・AT970TとBDZばっかり買っていた。
番組以外にハンディカムで撮った映像も持ち出せて便利だった。
PSPが販売終了する前に駆け込みで何台か買ったし。
後にVitaが出たときはHD画質で見られると想定して予約してまで買ってしまった。
下手なスマホやタブレットよりPSPの方が画質・音質ともすぐれている。しかも安い。
0644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5ae-56gX [118.241.248.30])
垢版 |
2020/02/08(土) 17:12:06.20ID:Dln11Tjk0
>>643
教えていただきたいことがあります
今までブラビアにソニーのブルーレイをつないでみてたのですが(アンテナは録画機の方に接続)
ブラビアが故障してしまいアクオスを購入したのですが録画機からHDMIをつないでも
全然映りません 録画機もパナではないとだめなのでしょうか ご教授をお願いします
0646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5ae-56gX [118.241.248.30])
垢版 |
2020/02/08(土) 17:18:16.95ID:Dln11Tjk0
>>645
取り急ぎ俺は仕事に行って来るから、君は厚生労働省に連絡するんだ。
何を言えば分からなかったら「パナソニックに騙されているんです」って言えば相手もプロだから色々と聞き出してくれるよ!
困ったらいつものコピペを送っても構わない。それで十分伝わるはずさ。

じゃあしばらく君の相手は出来ないけど頑張れよ!
帰って来てから君の報告を楽しみにしているよ
0648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 355f-56gX [14.8.109.0])
垢版 |
2020/02/08(土) 19:16:46.49ID:MXyd0lgi0
>>644 ID:Dln11Tjk0は何がしたいんだ?
414 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b1e-++Vr [223.133.64.115])[] 投稿日:2020/01/24(金) 16:12:28.19 ID:Nzrw8wrk0 [1/4]
教えていただきたいことがあります
今までブラビアにソニーのブルーレイをつないでみてたのですが(アンテナは録画機の方に接続)
ブラビアが故障してしまいアクオスを購入したのですが録画機からHDMIをつないでも
全然映りません 録画機もパナではないとだめなのでしょうか ご教授をお願いします
0655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5ae-56gX [118.241.248.30])
垢版 |
2020/02/09(日) 00:15:28.88ID:eoy22QsM0
>>654
ごめんな。さすがにその時間は俺は寝てるから君の相手は出来なかったよ。すまないね。

それにしてもこんな夜遅くまで君みたいな知的障害者を使って競合他社のスレを監視させて荒らさせるなんて、何て酷い会社なんだ、パナソニックは!
0656◆iCLWE6hbI2 (ワッチョイW a533-c8SM [118.241.131.138 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/09(日) 02:11:58.32ID:2MsgBeUS0
2019年のZBT1000
2019年のZT1700
2018年のFT1000

この三機種で悩んでる
動きサクサクなのってどれ?
値段的にFT1000買おうか悩んでるんだが、ZT1700のほうがサクサクならそちらを買おうか悩んでる
0658◆iCLWE6hbI2 (ワッチョイW a533-c8SM [118.241.131.138 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/09(日) 07:30:31.76ID:2MsgBeUS0
>>657
クソ田舎なため、デモ機を見てみる場所がないんだ…
0663◆iCLWE6hbI2 (ワッチョイW a533-c8SM [118.241.131.138 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/09(日) 12:23:32.87ID:2MsgBeUS0
>>660
FTがバランス的に良さそうやね…
FBTはやっぱ高ぇんだよな

SONY製に拘るのはテレビがBRAVIAでリモコンを1つだけにしたいってのと
レコトルネを使ってみたいってのがでかい
0665名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hcb-LwBs [5.181.235.36 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/09(日) 13:00:27.02ID:jhrI6tdBH
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/448
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 22:07:47.42 ID:mNVQL/S6
ポタキャラ行ったとき基盤×1の奴聞いたけど少なくとも手持ちのhugo2よりはかなり良かったよ、素性は良いんじゃないかな
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/971
971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e10-s5Rz)[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 21:15:39.29 ID:o50riFIE0
969 以前は Hugo2に刺していたんですけど、
今は某AK4499DAC製品を開発しているところから現行品をお借りしています。
# アンチも多いので名前は伏せます。
# D8000 AK4499DAC で検索するとすぐ見つかると思います。
ちゃんと D8000 proの低音が締まっているので、アンプはつけてないです。
個人的には、高音がもっと伸びてくれると嬉しいのですけどw
970 HD6XXも K7XXもほとんどプラなので、質感は変わりません。
仮に HD650/HD6XXより K714を購入する理由があるとするなら、高音を重視しているかどうかですかね。
HD6XXは、どうしても高音伸びませんから。
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/610
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-FRUu)[] 投稿日:2019/12/25(水) 11:22:22.18 ID:hwLFe6Si0 [1/2]
逢瀬オーディオで今開発中のDAC(AK4499)が気になっている
完成品の予約が25台に達すれば単価が30万以下になるらしい
この価格になるなら予約するかも?
0666名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hcb-LwBs [5.181.235.36 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/09(日) 13:00:42.35ID:jhrI6tdBH
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/691
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-/YBf)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 20:55:20.01 ID:Qq0lz1bN0
キツネdac買うか逢瀬のAK4499買うか迷ってる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/693
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-tgR8)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 22:55:14.59 ID:a8+iXF8N0
AK4499_Feb2019.pdfのP109、110の External I-V Conversion Circuit Exampleで
OPA1612使ってるけど、ToppingのD90も逢瀬のAK4499DacもみんなOPA1612。
他のとか、オリジナルとかないの?
ヤフオクで4499を4個乗せたのを出してる人くらい?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/860
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-ol1H)[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 15:50:24.26 ID:BjRsIuXr0
逢瀬のAK4499クラウドファンディング
141セットって?これまじかよこれ
金どぶ捨ててもいい奴多すぎ
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1575101877/918
918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 00:39:47.47 ID:pCmROVIH
国産なら逢瀬の4499とかなら250kくらいでいけるのでは?
0667名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hcb-LwBs [5.181.235.36 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/09(日) 13:00:53.82ID:jhrI6tdBH
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/344
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 23:57:11.08 ID:GXhqy0Mb0
343カイガイガーとか書いてる日まで自分で聴きに行けよ
Hugo2も値段の割にたいしたことないぞ
特に据え置きで考えてるなら論外
新作にこだわるなら同じ予算でX-DP10買ったほうがまし
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/347
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/31(水) 09:24:58.75 ID:ZY9eRp5T0
思想とかどうでもいいんだけど上の>>343が据え置き環境で使うDACとして検討していたから
その状況下ではhugo2なんかよりよっぽど音がいいよって答えただけだよ
hugo2は据え置きDACやプリとしてはこの価格帯の据え置き製品に並びえないしX-DP10に関しては明らかに音質的に上
X-DP10に外部クロックを入れれば差が広がるす10Mで更に明確化するだろうな
ポタアンDACとしては私は専門外なのでコメントを控えるが
最近のハイエンド製品ラッシュを見るからにhugo2が抜けた性能だとも思わないね
まあそもそもバランスヘッドホン対応してない時点で元からのハイエンド層ではなく
予算の潤沢な初心者狙いの製品だろうけども
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
509優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる
そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない
0668名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hcb-LwBs [5.181.235.36 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/09(日) 13:01:06.39ID:jhrI6tdBH
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/400
400 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:14.14 ID:LYGihwO3
昨日初めて逢瀬スレ見ました。1も大体見ましたよ。
予想通りここは酷いインターネットですね。
逢瀬たたきはDAC関係のスレで良く見かけるのでミドルDACの業者さんが依頼者なのでしょう。
Chordスレでフリービット、InfoSphereあたりのドメインを使ってるのがバレてます。
ここもワッチョイ入れたら面白いでしょうね。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/770
今時工作なんて意味あるんでしょうか?
まともなひとはもうこんな所見てないと思うのですが。
特に逢瀬のお客さんは耳もいいし賢い人が多いので、工作なんか真に受けないと思います。
耳のいい人が増えてくるミドル帯以降は工作をみて買う人はいないです。
みんな試聴して自分の耳で判断してます。
ちなみに
ChordスレではHugo叩き
逢瀬スレではHugo評価が高い
面白いですね。
一見対照的ですがネット工作を依頼した業者はHugoを脅威に感じているってことです。
Hugoと同価格帯の据え置きDACを扱っているどこかの業者が工作の依頼者でしょう。
Hugoが据え置きDACを簡単に超えたら困るわけです。
だから据え置きには絶対に勝てないって必死に書いてますね。
ましてやそれを超えるDAVEを同価格帯で出されたらもっと困る。
じゃあどこが工作を依頼しているのか。
ミドルDACを扱っていて、スレがほとんど荒れてない、不自然な絶賛コメントが多い、
こういうスレの業者がネット工作をやってる可能性高いと思いますよ。
そういうのを考えながら2chを見るのは面白いかもしれません。
0669名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hcb-LwBs [5.181.235.36 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/09(日) 13:01:17.75ID:jhrI6tdBH
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/401
401 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:44.23 ID:LYGihwO3
祭りは当日殆どの人に直接感想聞きましたけど、
DAVEよりうちのほうが好印象って意見は2-3人いましたね。
とくにDAVEは高域に違和感があるって意見が共通しています。
DAVEはもちろんいい音ではあるのですが、
ノイズ測定上もうちはDAVEに勝ってるので全然根拠の無い話じゃないですよ。
祭りの当日は測定値もひっそり置いてありました。
数人の人には見せました。
まぁ逢瀬のまともな感想はツイッターで探した方がいいです。
華がないとか万○堂さんの印象そのまま持ってきてるだけだし、
国産大手との比較は音作りのポリシーが違いすぎて比較対象にならないです。
国産大手の音が好きならそっちを買えばいいだけです。
音の方向性が違うのに価格だけで比較しても意味ないです。
そういう判断が出来ないでミドル価格帯以上の製品を買うのはリスク高いです。
リクエストがあったのでツイッターの感想はあとでまとめてここにはります。
検索しにくい会社名ですので。
■祭り当日に本当に来ていただいた方へ
光ブースターについての詳細はここでは書かないでください。
工作業者に情報を与える必要はありません。
業者は自分で調べて情報を見つけてきてください。それが仕事でしょう?
光は音が悪い。それでいいじゃないですか。
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/406
406 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:52:10.42 ID:LYGihwO3
自作自演については完全否定しときます。
だってバレたときのリスク考えたらどうでしょうか?
「うちはネット工作してる会社」だって公言するようなもの。
その記録はネットで永久に残る。
まともな判断が出来るなら自作自演はやらないですね
0670名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hcb-LwBs [5.181.235.36 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/09(日) 13:01:27.70ID:jhrI6tdBH
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 20:52:43.79 ID:KenBmezp0
15 数々の悪事の罪をなすりつけるために滋賀県高島市在住のおじさんをでっち上げたものの1年前のでっち上げとの矛盾を露呈してしまう
ピュアAU板ではワッチョイ**19他でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-jVrA [124.140.99.104])[] 投稿日:2017/09/02(土) 11:02:57.91 ID:Dq1CKk0f0
153.151.145.166=フリービット株式会社
フリービットはスパムで悪名高いyournetの元締め要は匿名IPと変わらん
中身はフリービットの下請け工作員ってところか
フリービットがよく使う言葉○○ガー、ミーハー、オタク、ステマ、工作不自然な全角混じり
でコイツの推奨機器はX-DP10とsd2.0ここら関連会社の工作員だろうなコイツがずっと必死でコードサゲ、タイムロードサゲ中
X-DP10がHugo以下の音質だから必死に工作してるワケ
露骨なポータブルサゲもHugo2の評判がコワいから今日も工作ゴクロウサンです
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/513
513 名前:中の人[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 08:40:17.60 ID:69zZBOIu [1/8]
今日はイベントで無理したから体調不良なって休んでます。
そもそも本人が2ちゃんに書いてると何か問題でもあるの?
ここで書かれてることがあまりにも酷かったから来たんだけど。
本人が居たらやりにくいだろうね。本人は排除したいはず。
それが出来ないなら次は別の印象操作を始めるでしょう。
流れとか空気じゃなくて内容見て判断しないと悪意を持つ者の思うがままになります。
幾つか答えます。
492 153.151.145.166 = フリービット株式会社
普通の人はこんなプロバイダ使わない。
ちなみに中の人はChordスレで工作員の存在は早期に知ってました。
丁度スレが進んだ段階でバレたので証拠が揃って良かったです。
工作が無くなったら見事に過疎化してますね。
0671名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hcb-LwBs [5.181.235.36 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/09(日) 13:01:38.59ID:jhrI6tdBH
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/09/27(木) 10:56:33.58 ID:36kwA0vu0
一時期にしろ世話になった代理店を「ゴミライ」と言い放つ人格者
ピュアAU板ではワッチョイ**19でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/215
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b19-jLVh)[sage] 投稿日:2017/08/23(水) 22:20:52.88 ID:6ORhXUGq0
206 207 自社取り扱い製品のステマ書きに来たらパニックになったんですねゴミライさん
失せろボケ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/705
705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 02:28:27.43 ID:EwTbdpe70
695 判ったから失せろゴミライ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/719
719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:31:37.46 ID:EwTbdpe70>>714>>715
確かにPSはPWD〜NWDは野太い厚みがあった
CHORDはスペックステマばかりしてるけど、実際の音は明らかに脚色のある音だからかなり好みが分かれやすいね
とりあえずラックスの電ケーがあるならアナログケーブルもその方向で変えるか
あとクロック精度が上がるとある意味で艶が増したような音になるからX-DP10の外部クロックイン活用したらどうか
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/720
720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:41:36.57 ID:EwTbdpe70>>718
色々試して今はハイエンドプリ導入したけど
しょうもない製品かますくらいならボリューム操作できるDAC直結のほう推薦するよ
特にiTubeとかレンジが明らかに狭くなるわSNも台無しになるわ
このクラスのDACに入れるのは水道水の貯水タンクに汚物をぶっこむようなもん
CHORDの人工的な音色が気に入らないならなおのこと合わない
0682名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM93-1qPV [119.241.50.148])
垢版 |
2020/02/09(日) 19:39:14.26ID:0SRXvvJeM
自分は再生環境を考慮してBDとDVDの両方に焼いているからダビング10は助かっているけど、孫コピーができないのが不便。
著作権料を上乗せしてもいいから、もう少し自由にして欲しい。
最近のBDZはDVDへがVRモードしか焼けなくなってしまったけど、カメラで撮ったのを焼くのに困る。
まだBDよりもDVDを希望する人の方が多いから。
ビデオカメラのトップメーカーとは思えない製品仕様。
0683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a58b-56gX [118.241.250.50])
垢版 |
2020/02/09(日) 19:39:33.68ID:nwuwEsgt0
>>682
内蔵と同じ用に扱えます
外付けの制限はハンディカムからの取り込みができない位
予約録画の録画先の初期値もかえられる
タイトル表示も保存先を意識せずまとめてくれる(分けることもできる)
なので外付HDDと上位モデルの差額を考えて選べばOK
ただし、外付はseeqvaultにし、4Kも録るなら内蔵が大きい方がいい
0684名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM93-1qPV [119.241.50.148])
垢版 |
2020/02/09(日) 19:54:48.14ID:0SRXvvJeM
4Kテレビが無いので4K対応機は様子見だけど、4Kカメラもまだ30pの機種ばかりなので見送っている。
使っているカメラはXR520Vだけど、今でも十分な画質と感度。
普段は16Mで撮っている(この機種では上限)けど、十分な画質。
高感度モードにすると30pになってしまうけど、驚く高感度。肉眼では見えない状況でもきちんと写っている。
まだBDよりDVDの希望者が多いから4Kを希望する人はまずいないな。
0686名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMa9-1qPV [122.130.227.180])
垢版 |
2020/02/09(日) 22:24:51.23ID:Ro+r2JaiM
>>685
BDZの仕様なのか録画した番組とハンディカムの画像が混じってしまう。
古い画像を再生しようとすると下の方まで送らないといけない。
もっとうまく使う方法があるのかもしれないけど。
シャープは番組と動画アルバムに分かれるけど編集機能が論外。
タイトルの分割も結合もできない。
ハンディカムで撮ったのはRX105に保存しているけど、後継機(カードスロットの充実したやつ)が出ないから大事にしている。
それにしてもMSは高い。SDよりはるかに高い。32GBをもう少し安くして欲しい。MSが手に入らなくなったらカメラも買い換えかな?
それまでに60pの撮れる4Kハンディカムを出してくださいね。
0692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0db6-mZAX [202.229.98.60])
垢版 |
2020/02/10(月) 12:23:10.87ID:E5N44PBc0
保管済みタイトルのフォルダーって誰か使ってるのか?
使おうとしても不便すぎる
マークを設定したら勝手にフォルダーを作りやがる
0694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ adbb-A3/T [122.103.187.102])
垢版 |
2020/02/10(月) 19:14:30.07ID:LPVzV7BB0
ZT1000からFBT2000に買い換えたんだけどスタンバイ状態にしてると
1分に1回くらいの頻度でハードディスクが回り始めては停止するのを繰り返すんだけど
同じ現象が起きた人いる?
HDMIを抜くとこの現象が起きないから、HDMI連動の部分か電力コントロールのチップに不具合出てるか
そもそもソフトウェア側のエラーなのかわからないんだけど設定全部終わった後に気づいたから修理出すの面倒…
0696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cd5f-QXXg [106.73.2.32])
垢版 |
2020/02/10(月) 21:26:07.97ID:fVSs/Xus0
ソニーのレコーダーは0時過ぎには番組表データを取りに行くのでUSB HDDのランプ点灯、長時間録画をすると、録画後に変換するから、当然HDDが動作。
あと、デフォルトで持出し変換がオンになっているので、録画後必ず変換を行う。だからUSB HDDを接続していると通電されランプが点灯が続きます。
0697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5f9-56gX [118.241.251.52])
垢版 |
2020/02/10(月) 21:35:48.07ID:qHFudCBV0
>>694-696
ごめんなさい こういうの詳しくなくて。
アクオスは設定からでした 郵便番号を入力すれば自動で入るものだと思ってましたが
ブラビアの方のアンテナ端子には何も刺さってないのです 録画機とはHDMIでつながってるだけなので
なぜかなと思って そんなこんなで悪戦苦闘のうちテレビが倒れてしまい 起こして
みたら画面の右下にクモの巣のような ガラスが割れたような線が出来てしまい顔面蒼白になってしまいました
メーカーに連絡したのですが受付が終了してしまい来週になってしまいます 交換か修理してもらえますか とても心配です
こんなことなのでテレビのアンテナ端子につなぐ事もできていません 情けないです本当に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況