ZT1000からFBT2000に買い換えたんだけどスタンバイ状態にしてると
1分に1回くらいの頻度でハードディスクが回り始めては停止するのを繰り返すんだけど
同じ現象が起きた人いる?
HDMIを抜くとこの現象が起きないから、HDMI連動の部分か電力コントロールのチップに不具合出てるか
そもそもソフトウェア側のエラーなのかわからないんだけど設定全部終わった後に気づいたから修理出すの面倒…