X



【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/21(土) 12:00:45.49ID:0RMGeSKRO
■BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/

■ソニー、4K有機ELテレビ
画面が鳴るフラッグシップ!!

■BRAVIA A9G
KJ-77A9G
KJ-65A9G
KJ-55A9G
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1181356.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/201904/23/47186.html

■BRAVIA A8G
KJ-65A8G
KJ-55A8G
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1181368.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/201904/23/47187.html

※前スレ
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571403101/
0678名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 23:10:47.44ID:zhYhPZgr0
A8Gってこんなに安くなってるんだな
ソニーの55有機が16万で買えるなんて数年前なら考えられない
0679名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 23:13:55.30ID:gCxDHVTA0
>>677
予想も何もネイティブ8Kじゃないですよ?
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 23:15:19.38ID:OQ8SpbZl0
A9Gでも23万か
A1FやA9Fを倍以上の高値で買っちゃった人にはさぞ悔しいだろうなw
コストダウン連呼したい気持ちも分からんでもない
0681名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 23:17:04.88ID:YrgWm7Rn0
今日2000見てきたけど、地上波の画質汚いね。期待外れもいいとこだった。まあ、ブラビアよりも滑らかに動いていたのだけは評価できるけどさ。
0682名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 23:17:42.46ID:gCxDHVTA0
>>680
洋服と同じで旬があるからね。それにコストが掛かってるから満足してるのでは?
0683名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 23:20:01.61ID:gCxDHVTA0
>>680
ちなみにA1じゃね?
0684名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 23:20:53.78ID:gCxDHVTA0
>>681
価格帯がgz2000はワンランク上だしね。
0685名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 23:26:13.72ID:DFzCmkrC0
価格だけね
ぶっちゃけGZ2000、HZ2000選択するぐらいならA9Gか新プラットフォームになる4K120Hzにも対応するA9H選んだ方が賢い
特にHZ2000は駄作だったDX950のポジション
0686名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 23:30:47.47ID:gCxDHVTA0
>>685
A9Hは発表してなくない?
0687名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 23:32:12.14ID:gCxDHVTA0
>>685
HZ2000が駄作ならA9Gはチューナー積んだだけのゴミじゃんよ。
0688名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 23:33:19.70ID:DGMZWRQG0
>>671
ソースの解像度に関わらずパネル解像度は高いにこしたことはないぞ。
もし仮にSD解像度の55型テレビがあったとしてDVDを見るのにそれで十分綺麗か?
っていうとおそらく汚な過ぎて見れたもんじゃないだろう。
0689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 23:37:06.54ID:zlCS7BDE0
なまじ解像度高すぎるパネルだと
元ソースからの拡大率デカくなりすぎて
それはそれで酷いことになりそう
0690名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 23:38:24.63ID:gCxDHVTA0
A8Hの流れだと今年モデルはA9GはA8Gとして売り出して他にgz2000クラスがあっても良かったよね。
0691名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 23:39:08.49ID:gCxDHVTA0
>>689
アプコン知らないの?
0692名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 23:52:54.91ID:DFzCmkrC0
A9Gは価格以上の価値が十分あるけど
HZ2000が発売された半年後にHZ2000の次の世代のSoCと画質プロセッサーを組み合わせたものとを比較して駄作と言ってるのよ
>他にgz2000クラスがあっても良かったよね。
フラグシップをホイホイ出すからうまく行ってないんじゃない
お客さんからしても萎えるでしょ
0693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 23:59:32.70ID:DFzCmkrC0
オリンピックのスポンサーだからオリンピック前に集大成を投入するという考えもあるから駄作は言い過ぎたすまん
0694名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 00:00:27.11ID:WKEgCGsK0
>>672
前にも同じような事を言ってた奴がいたがどこのメーカーのなんて言う機種がどのくらい売れてるのか聞いたら黙っちまったなぁ
0695名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 00:05:58.87ID:BSYSlMLW0
>>694
君が買えないからってネガキャン見苦しいよ。買う人も居るんだからそれで良くない?
0696名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 00:16:31.15ID:BSYSlMLW0
オリンピック前にもっと気合いの入ったモデルが出ると思ってとけど拍子抜け気分。パネルはどうしようもないとしてもう完成されてるのかな?
0697名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 00:48:43.28ID:uogTGyDn0
実際にこのスレに有機BRAVIA65インチ持ってる人どれぐらい居るんだろ、、、
0698名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 01:10:51.14ID:htwd5Ak90
>>651
昔のテレビと違って最近のBRAVIAはスマホと同じようにAndroidTVのOSが載ってるわけ。こいつがスマホと同じ様に不安定にさせてる要因になってるのよ

巨大なAndroid端末でもあんのよBRAVIAは
0700名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 01:15:18.97ID:BSYSlMLW0
>>699
一般的に量販店に並んでるの65インチだからじゃね?
0701名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 01:15:25.17ID:3YrE7BdN0
>>680
BRAVIAスレに一日中コストダウン言ってるおっさんが常駐してるからね

そのおっさんはA9F推しでA9Fが絶対神と崇めてる可哀想な人なのよ
0702名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 01:19:39.06ID:BSYSlMLW0
>>701
A1持ちだけどA9Fは俺も欲しかったしA9Gと価格帯が違うし比べるのもおかしな話よ。
0703名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 01:26:25.90ID:BSYSlMLW0
ぶっちゃけA9FはA8Fの後継みたいなもんだしね。
0704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 01:26:51.18ID:EsW50PJz0
ね、こんな風に朝から夜中まて延々と張り付いてるキチガイ

価格帯違うって言うてもずっと在庫処分でA9Gより安い価格で叩き売られてるんだけど??もう流石に在庫あるところは少ないだろうけどたまに電気屋行くとまだ安く売られてるで

少しでも安くしたい人が買うテレビなんですが何か???

頭が2018年て止まってるやろ?
壊れたラジオみたいに永遠とコストダウンコストダウン言いそうね
0705名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 01:29:18.50ID:BSYSlMLW0
>>704
それは大衆機を求めてるのはいいけど掲示板まで来てドヤ顔はどうかと?どうせ55インチA9Gでしょ?
0706名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 01:29:45.36ID:EsW50PJz0
ソニーの人が言ってたがA9Fは売れなくて在庫持ってる所多くて売るの大変って言ってたで

それ正月の時の話な
で、そのソニーの人はA9Fは止めとけと言われたわけなんだけど。ソニーの人に止めとけ言われるモデルは買いたくないわけで
0707名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 01:32:20.26ID:uogTGyDn0
>>706
どこの店?本当なら聞いてみるよ。
0708名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 01:34:25.54ID:BSYSlMLW0
ゴミ屋敷に畳部屋おじさん当時した笑
0709名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 01:37:01.19ID:uogTGyDn0
掲示板にはもっとマニアな人が来てると思っててけど勘違いでした。
0710名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 01:39:02.87ID:uogTGyDn0
>>706
量販店ではとっくに在庫ないはずですがどちらの店舗ですか?教えてもらえますか?
0711名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 01:44:35.28ID:uogTGyDn0
高級機は店舗ではほとんど在庫は持たないよ。それに台数も大衆機と比べたら少ない。ちなみにGZ2000ですら予約販売だけど台数は出てないし高級機は台数は出ない。台数を論点に出すのはお門違いですよ。
0712名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 01:46:16.68ID:oHzn1m+y0
>>705
この人がコストダウン連呼おじさん?
察するにA1を無理して買ったからA9Fへの買い替えは叶わず、さらにチューナー付きA9Gが安価で売り出されて精神崩壊か
たかがテレビで
そのうちA9FもA9Gも単なる旧型になるから気にすんなよ
よく知らないけどスピーカーはA1やA9Fの方がいいんだろ
と言っても両方持って聞き比べたわけでもないんだろ?
いちいち他機種を貶めるようなことすんなよ
満足してるなら黙って満足してろよ
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 01:49:06.12ID:uogTGyDn0
>>712
君はストーカーですか?
0714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 01:50:56.69ID:BSYSlMLW0
A9G持ちは地雷これは分かった。もしかしたら持ってない可能性高いけど、、、
0715名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 01:56:37.22ID:b0gjAxDX0
やべえこんな夜中なのにおっさん発狂してるやん。怖いわ

このおっさんの口癖

高級機
大衆機
コストダウン
在庫
0716名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 01:58:04.41ID:uogTGyDn0
A9G持ちを触ってはいけない。このスレの鉄則。
0717名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 01:58:31.68ID:b0gjAxDX0
おっさんの特徴

A9Fが絶対的に正しく素晴らしい高級機
A9Gが目の敵らしく絶対認められず貶す
0718名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 01:59:05.28ID:uogTGyDn0
>>715
あんた俺よりはるかにおっさんやんw
0719名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 02:00:22.22ID:uogTGyDn0
SNSで晒されてんのに懲りないおっさんだわ ww
0720名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 03:02:30.84ID:uogTGyDn0
くそじじいの特徴

A9Gが絶対的に正しく素晴らしい高級機
A9Fが目の敵らしく絶対認められず貶す

ちなみにヨドバにに出没
0721名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 05:36:47.85ID:wlNkM31o0
ソニーの人のA9Fやめとけ、の理由が知りたいな
基本新モデル売りたいだろうから、A9Gに誘導するのだろうが、
具体的な理由があるなら知りたいんだぜ
0722名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 07:26:06.78ID:BSYSlMLW0
>>721
おそらく妄想かと
0724名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 08:05:45.93ID:WKEgCGsK0
>>695
既に売れてるならメーカーとか機種名くらい出せるやろ
ネガキャンって言葉使いだけやんけw
0725名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 08:32:25.34ID:CzWPmP7g0
まぁメーカーの販売員でも言うことバラバラだわな。
自分は何を求めてるか?機種のどの部分に魅力を感じるか?自分の目と耳を信じて納得したものを買えばいいんじゃないかと。
0726名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 08:39:06.55ID:6w/eQw1O0
技術系とか開発系ならまだしも店頭の販売スタッフの話なんて誘導トークでしかないまぁそれで満足して買ったなら良いけど
0727名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 08:40:51.35ID:uogTGyDn0
ソニーに問い合わせしてみるよ。その発言が本当から、クビかもな
0728名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 08:43:34.45ID:uogTGyDn0
ちな正月までA9Fが残ってたかもヨドバシに聞いてみるよ。あのおっさんの行きつけはヨドバシだし。
0729名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 08:47:23.92ID:uogTGyDn0
>>724
それなら売れてないソース出してみなよ?ちな君は有機持ってるの?
0730名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 09:38:43.53ID:q11Muv990
>>695
ソニーの社長が8Kは売れてないって言ってる訳よ?キチガイおっさんの言う事とソニーの社長の言う事どっちが正しいか考えなくても分かるだろキチガイ
0731名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 10:39:08.25ID:Z3DVYp2r0
>>729
持ってるけど何か関係あるんかい?
キミが売れてると言うからメーカーと機種を聞いただけ
オレは売れてないとは一言も言ってないしキミがソースくれれば引き下がるけど?
0732名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 10:57:39.42ID:z0KU4V0d0
>>642
A8G持ちだが、みんなが言うほど悪くないかと。
比較対象がなければ画質の差も気にならないし。
レスポンスも普通に使う分には問題はない。そりゃ余裕があればA9Gが良いけどな。テレビにそこまでウエイトかけるかって話ですよ。
0734名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 11:14:00.59ID:eSbv+hCk0
ワッチョイないとID変えるのが楽だよね
まあそのためにわざわざこの重複スレ立てたんだけどさ
0735名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 11:52:10.14ID:KBX0vtYb0
A9Fだけどさ
どうせ旧型なんだからなんか言われても気にしないぞ
スタンドタイプが気に入って買ったし同じ型もまだ出てないしな
0736名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 12:51:36.98ID:dIpCCU7A0
>>731
横からで悪いが、海外ではアプコン目的で8Kテレビがけっこう売れてるって記事は見たことある
そうでなきゃ日本をスルーして欧米や中国優先で販売するなんてことはしないよ

ただ、どんな機種がどれだけ売れてるとかいう細かい情報は全く知らんけどね
0738名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 13:31:09.11ID:dIpCCU7A0
>>737
以外に売れてるっていう意味で書いた記事だと思うし、販売台数の問題ではないでしょ
0739名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 13:41:02.26ID:CcFx6IbN0
8Kはユーザーに響いているのか? ソニーが見る「TV」「ヘッドフォン」「3Dオーディオ」市場の今
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1228532.html
高木:中国市場で、通商摩擦の影響もあって高額製品の伸び悩みが目立ちました。
特に8K。「中国では8Kが」という期待があったのですが、市場を実際に見ると広がってはいない。
完全にブレーキがかかっている状況です。

これが一番新しいまともなソースの情報だと思う
現状は売れてないみたいよ
0740名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 13:56:28.06ID:1Dg1/a1C0
>>721
俺が行った店ではA9Fの在庫が余ってて店頭に箱で3つ程並べてた状況ね

でA9Fを見にきたと言って話始めたわけ
お店もA9Fが売れなくてA9Gばかり売れるから在庫処分に困ってるような状況なのに、話を進めるとそのソニーの人がA9Fはあかんと言ってたわけ

そりゃそんな人が居る店なら売れるわけないやんとは思ったが。だから新型への誘導とも違う状況なわけな?その人の個人的な好みも入ってる意見だとは思うが説明聞いてて、あこれは無いなと直感でも思ってA9Fの選択肢は俺の中からサクッと消えた
0741名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 13:58:05.67ID:faWIvYdj0
山田電機にはA9Fが置いてなかったから、売りたくなかったんだね
0742名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 14:01:01.62ID:1Dg1/a1C0
>>740
因みにその店で店頭に箱でテレビ置いてた機種はA9Fだけで他のは一切箱では置いてなかったよ

旧機種だし余程在庫処分に困っててさっさと売りたかったんだろうね。大型の広い量販店だとテレビの箱を店頭にめっちゃ並べてるお店あるよな
0744名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 14:07:23.26ID:hiVGJ0VK0
A9Fの話題が出ると一瞬で出てくるA9Fおっさんおはよう

一日中スレ見張ってるんだね
怖いわ
0748名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 15:14:30.20ID:mpy34rWD0
A9Fはテレビラックに置くと最下部が思いっきり前にくる
ショールームみたいなスペース沢山ある家ならいいけどマンションとかだと邪魔
0749名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 15:26:55.88ID:BJSE+mJ40
8Kには8Kチューナ積まれるんだ
なんやかんやで昔言われていた2020に8Kテレビ発売しますってのはその文字通りになったわけか
0751名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 15:35:32.64ID:TIO+rXl20
>>742
お店の人のダメポイント気になります
0752名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 16:17:23.82ID:zxUTw6RU0
>>738
元記事に(思ったより)売れてるなんて一言も書いてなくて趣旨としては中国を中心にこれから伸びるであろういう内容
台数がお気に召さないならシェアで0.1%以下とでも言えばいいのかな?
A9Gをフル生産で月産5000台売るとして8Kが5台しか売れない状況で思ったより売れてるなんていう脳天気な奴がいるかね?
0754名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 16:36:26.36ID:yO5sVIXj0
A9Gも4Kレコーダーもまだ来てないんよね
同時に来て一気に設定までする予定
0758名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 17:50:31.73ID:uogTGyDn0
>>756
理由を必死に考えてる所じゃないかな?
0759名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 17:59:35.95ID:mpy34rWD0
A9Fは性能としてはいいと思うのよ…だけどね
・4K放送が観られないプラグシップ()
・正面から観ようとすると上向いてる画面
・前後幅を無駄に必要とするデザイン
もうこの3点が致命的に許せない笑
0762名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 18:08:32.59ID:BSYSlMLW0
傾いた画面は圧迫感なくして見やすいけどな。それに普通のテレビ台なら一緒に買い替えるのが大多数だと思うけどね?おまけにNHK見る優先度がそんなに高いのかな?
0764名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 18:12:07.15ID:BSYSlMLW0
おっさんID変えまくりバレバレワロス
0765名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 18:13:43.71ID:BSYSlMLW0
チューナーないと4k見れないのかそうかそうか、ちなみにA9Gはチューナー付いてるしAbemaも4k見れるとドヤ顔してたしね。
0766名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 18:26:04.03ID:mpy34rWD0
A9F最高!
こんなんでいい?笑
俺はA9GとFBT2000で快適に使ってるよ
あ、あとテレビ上向いてたらアトモス効果高いらしいぞwwwいいじゃん笑ww
0767名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 18:30:47.05ID:2mXD2bJp0
>>760
正式にはフラッグシップな
俺もよくフラグシップいうけど
A9G持ちより
0769名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 18:32:09.60ID:BSYSlMLW0
>>766
0754 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/01/22 16:36:26
A9Gも4Kレコーダーもまだ来てないんよね
同時に来て一気に設定までする予定
0770名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 18:33:23.93ID:eSbv+hCk0
隔離スレらしい流れでニッコリ
ガイジにはちょうどいいよねワッチョイなし
0771名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 18:35:16.02ID:BSYSlMLW0
>>770
笑えるけどおっさんは身バレしてるのに懲りない件
0773名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 19:06:08.86ID:yddeNtgL0
画面の傾きなんて国産ではパナや東芝も傾いてるんだけどな。
0775名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 19:41:51.77ID:1m4R0+760
A9Fの傾きは流行りのローボード向けのデザインで良かったと思うよ。
壁掛けやハイボード使ってる人には刺さらなかっただけで。
0776名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 21:21:54.26ID:dIpCCU7A0
ソニー以外で傾いてるテレビなんか見たことないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況