>>237

こちらのサイトに従ってやってみた
アプリ版『Steam Link』使い方 スマホでPCゲームをリモート【iOS・Android】 -Appliv TOPICS
https://mag.app-liv.jp/archive/123129/

【Picoでやった事】
APKPureアプリ起動して、Steam Linkで検索。

最新版(1.1.55)インストール。電話への許可と情報をSteamへ送るのを拒否。
開く/完了で、開いたら「Fatal Errorうんぬんnot Started.」みたいなエラーで開かない。
色々やってたら再起動する羽目に。

なので最も旧版(1.1.29)を入れたら、開くでエラーが出なかった。

Steamコントローラと別のコントローラ、タッチコントロールで3つ選ぶ画面で、別のコントローラを選んだ後のやり方がわからなかったので、とりあえずタッチコントロールで進める
PC側でSteam起動
先に進めると、Bigscreenを起動するのにSteamを強制終了/OKの選択でOKを押す

VRモードとそうでないモードを選択する画面でVRモードを選択(このタイミングだったかはちょっと怪しい)
何かうまくいかないようだったので、Pico Homeボタンで再度Steam Linkのアイコンをクリックして開始

同じような画面でタッチコントロールで今度はPCとスマホで通信する画面へ
見つかったので、画面がゲーム一覧と仮想のJoy スティックのオーバーレイ表示になった

No Man's Skyを持ってるので選択してスタートボタンを押す
No Man's Skyは起動に時間が掛かるので、起動中の表示がかなり長い。◆◆◆でも起動した!!◆◆◆(PCだと最初の星の海をワープしているやつが、表示されなかった)

(つづく)