X



【HMD】Windows MR 総合 Part 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1bde-n3Jl [119.240.156.71])
垢版 |
2020/01/03(金) 17:49:47.43ID:9NW419m10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(コピペミス防止の為)

Microsoft Windows Mixed Reality(Windows MR)全般についてのスレッドです

Windows Mixed Reality のご紹介
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality

Windows Mixed Reality for SteamVR
http://store.steampowered.com/app/719950/Windows_Mixed_Reality_for_SteamVR/

Windows Mixed Reality PC Check(WMR動作条件のチェックが行える Win10 1809くらいからプレインストール済み)
http://www.microsoft.com/ja-jp/p/windows-mixed-reality-pc-check/9nzvl19n7cnc?rtc=1&;activetab=pivot:overviewtab

ご参考 SteamVRでカスタムキーバーインド(MRコンキー割り当て変更)を作成する方法(Betaへの変更は不要)
http://www.windowscentral.com/how-create-custom-keybindings-steamvr

前スレ
【HMD】Windows MR 総合 Part 29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574696591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c76d-ZhQ4 [122.251.226.2])
垢版 |
2020/02/26(水) 09:35:24.74ID:0l2R27g60
みんな早速にありがと
PCゲーム自体全然しなくて、オキュラスGOからのランクアップをもくろんでた
自分のPCはCor i5でグラボ詰んでない。オキュラスGOでも4K再生できるんで、
公式に書いてある最低性能のNVIDIA GTX1060買い足して4K動画再生機に出来るんでないかと思ってた
1080tiで4Kかくつくってんじゃぜんぜんだめぽいな
もしかして 動画再生のほうがゲームよりマシンパワーがいるのか?
しかしvive proからだが見違えるほど綺麗ってのはヤバイな大概の上位機種だろvive proも
>635はどんな性能のPCなの?たびたびで悪いんだが教えてほしい
ある程度の出費は覚悟するわ
0646名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd5a-/Ub2 [49.98.155.248])
垢版 |
2020/02/26(水) 13:02:11.56ID:gF8sd2y1d
>>644
横から質問すみません、現在RTX2070
でReverbを動かしてて不満はないですが
最高画質推奨スペックがRTX2080以上なので
買い替える必要があるか気になってます。
重たいゲームをしなければ気にする必要は
ないのでしょうか?
(CPUは9980XEです。)
0648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f63-5e2E [114.162.64.214])
垢版 |
2020/02/26(水) 14:17:05.61ID:sAhvGyD80
不満ないなら買い替える必要ないだろう
俺は2080tiでもmod入れたSkyrimでSS150%にすると重いから
3080ti出たら買い替えたい
SS100と150だと視力変わったくらいに違うしな
0654646 (スッップ Sd5a-/Ub2 [49.98.155.248])
垢版 |
2020/02/26(水) 17:32:13.46ID:gF8sd2y1d
>>647-649
ありがとうございます。
もう一度パフォーマンスを確認して判断します。
今買うタイミングが悪いのは次期モデルの噂が
出ているからでしょうか?コロナの影響の件
でしょうか?
0664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c76d-ZhQ4 [122.251.226.2])
垢版 |
2020/02/27(木) 09:27:22.23ID:0NkJOXSU0
639 だけどみなさんありがと すごい参考になった
しかしみんなすごい性能のPCもってるな(まあ そういうとこかここは)
動画再生マシンパワーいるんだね こうなつと逆に4K動画をおもちゃ程度の
の値段の器機で再生してるオキュラスGOの技術も大したもんだな
こっちにも驚いた
0668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e02-DFeu [113.150.96.159])
垢版 |
2020/02/27(木) 10:26:47.40ID:IpWHNDVC0
オデプラはかなり前から投げ売りされてるし やっとかって感じだろ 
逆に200ドルで買えるいまが買い時
0675名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 67b0-1bXB [218.221.16.148])
垢版 |
2020/02/29(土) 22:29:11.35ID:tdah/xkP0NIKU
今時動画再生CPU食うの?
0681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7a7c-ZhQ4 [43.234.255.72])
垢版 |
2020/03/01(日) 13:17:59.68ID:pE3jRBm00
マ??

156 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/03/01(日) 08:43:28.77 ID:+N/Vzh6p0
うぐぅ・・・steam vrを更新したらReverbにカスメが表示されなくなった
やっぱり公式非対応の上に、本体も撤退するものではだめなのか、くそぉ・・・
0684名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-kCxr [49.98.16.149])
垢版 |
2020/03/01(日) 19:50:29.72ID:AiLQxD0Vd
>>681
これ書いた本人だけど、金曜夜にsteam vrを更新したところ、カスメをVR起動するとディスプレイ上にはタイトル画面が出るのにReverbには何も映らなくなったっす
steam vrの再インストールとかも試したけど効果なし
初音ミクVRやHopStepSingは普通に表示されるのでカスメとの間に何かあったとしか思えないっす
あと、うぐぅ…くそぉ…はカスメを崩壊させたダメライターを揶揄していて、当該スレッドにて流行中のスラングなので気にせんでください
0687名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー 231e-xJsX [118.5.125.230])
垢版 |
2020/03/03(火) 08:59:17.56ID:uyXbTTNO00303
すみませんwindowsMRのreverbを買ったんですが、2つ教えて頂けませんか?

1windows10の起動時に毎回MRが自動で立ち上がるのですが設定でOFFに出来ませんか
2windowsMR用のsteamVRをinstallしたのですが何度電源をONOFFしてもコントローラーが認識しません
 何かコントローラーの更新か何かが必要でしょうか?
0690名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー 2b5f-DFeu [14.9.20.64])
垢版 |
2020/03/03(火) 16:19:05.62ID:l432w/6t00303
ReverbはBluetoothじゃなくて、ヘッドセット本体でのペアリングが超安定するよ。
コントローラーがまったくプルプルしなくなる。

やり方は

・Mixed Realityポータルのウィンドウの左下にある「…」をクリック

・「コントローラーをセットアップする」をクリック

・コントローラーの電池フタを外し、中にあるペアリングボタンを長押しする。点滅開始

・点滅が始まったら、 コントローラーのセットアップ画面で「手動でのペアリング」をクリック

・接続します、の画面でコントローラーのペアリングをクリック

以上、Bluetoothが無いPCでもこれで安定して使えるようになります。
0691名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー Sd5a-Sv0m [49.104.45.59])
垢版 |
2020/03/03(火) 16:50:46.48ID:8rbhYbSyd0303
ありがとうございます
>>688
デバイスマネージャのどの設定でしょうか?
ググっても記事見つからなき
>>689
>>690
ありがとうございます
返ったらやってみようと思いますが、
HDMIとUSBが一本になってるからパソコンの裏にスイッチが来て不便ですね
0694名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-/m+Z [49.98.155.248])
垢版 |
2020/03/04(水) 11:17:41.69ID:jBaYA5CId
>>691
自分も最近Reverb買ったのですが
このスレで紹介されてるスイッチ付きUSBハブ
も買って使いましたが非常に便利です。
環境によりますがHDMIとUSBのふたまたに
多少余裕があるので完全に後ろにくることはないかと。

ハブのスイッチを切ればソフトから全部
落ちてくれます。Windows起動時も勝手に
立ち上がったりしないです。
0705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5763-g6LZ [118.8.131.153])
垢版 |
2020/03/07(土) 18:24:34.38ID:x+yRyGb10
>>702
正面に常時2色消灯ドット抜けのある固体に当たったことがある。無印VIVEなので該当スレではないが。

気になるかならないかに関してはゲーム内容による感じ。
正面上部の画が動きづらいETS2では昼の空に浮かぶ黒点が気になってしょうがなかったが
動きまくるSkyrimVRではほぼ気にならない。
ちな正直に書いてオクに流したけどリセール価格には(たぶん)影響しなかった。
>>703みたいに思う人がほとんどなのかもね。

今使ってるOLEDオデプラも常時点灯が正面に1か所ある臭いけどこっちはごくまれにしか気にならない。
0712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17e6-2dlT [14.3.16.38])
垢版 |
2020/03/08(日) 12:19:26.69ID:9uiXT8R60
オデプラ
網目なし。
視野角普通。縦は比較的広い。フィルターで文字などのぼやけややあり。年輪多め。ゴットレイあり。
つけ心地は、VRCOVERつければまあまあ。
音質はかなり良い。
眼鏡は大体入る。
トラッキング最悪。

Quest
網目あり。
解像度はオデプラとほぼ同じ。視野角狭い。覗き穴感覚。
年輪少なめ。ゴットレイほぼなし。
つけ心地は、サードメーカーから出ている色んなクッションやカウンター、VIVEオーディオストラップなどつければ、そんな悪くない。
眼鏡は大体入らない。
トラッキングほぼ不満なし。

結局、
IndexとQuestを使って、オデプラ半年使わなかったら処分した
0714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b709-o1n2 [202.189.194.173])
垢版 |
2020/03/08(日) 15:15:26.09ID:L4mIi5/V0
アダルトVRなら縦が限界まで広いオデプラが最高だぞ
理由は顔とマンコが同時に視野にはいる!
他のHMDでは首を交互に動かす必要がある

ただし鼻の隙間から外をほぼ見れないのがマイナス
オナホにローション足す時にちょっと不便だがこれぞ一長一短
0720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17e6-2dlT [14.3.16.38])
垢版 |
2020/03/09(月) 01:40:54.70ID:BFnpwk9m0
>>717
712だけど、実際網目が気になったことはAVくらいかね。
ゲームやるなら、トラッキングと無線化でQuestの方が全然良い。オデプラのケーブルはふとくて硬いし、コントローラーもWMRではマシだけど、touchとは別次元だよ。

オデプラのAKのヘッドフォンは、低音効いててVIVEデラックスオーディオストラップより良い気がするけど、あまりよくわからない
0732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d72d-NYnE [220.210.171.107])
垢版 |
2020/03/09(月) 21:26:30.61ID:xvhbCnCU0
フォルクスワーゲンが車両修理にAR導入、作業効率は90%向上

自動車メーカーのフォルクスワーゲン(Volkswagen)は、英国におけるディーラーでの車体修理にARヘッドセットを導入します。サポートセンターと視界を共有、図やコメントも用いたアドバイスを得ることで、作業時間を大幅に短縮します。

車両を使用できないダウンタイムは1年分削減、金額にして25万ポンド(約3,400万円)に上ると言います。さらにサポートチームが現場に行く必要がないため、移動に伴うCO2の発生を抑制します。この効果は、二酸化炭素排出量2.5トン分相当です。


やっぱ時代は ヤナ(´・∀・`)y-~
0733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5763-o1n2 [118.8.131.153])
垢版 |
2020/03/10(火) 07:04:51.66ID:Xlie3+PZ0
>>726
エラーコードでてるんじゃない?ちゃんと提示してみ。
スリープ状態のまま復帰しないやつなら自分も似たような症状陥ったけど治ってる。
たしかオデプラのドライバアンインストールして入れなおしたら戻ったはず。
windows10の1909にしたのも元通りになった要因かも。
0734名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MMeb-X3me [133.106.88.120])
垢版 |
2020/03/11(水) 01:24:42.68ID:jZ/RGGYwM
reverbが5000円引きの49800円になってるな
0736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cd2d-K6Eg [220.210.171.107])
垢版 |
2020/03/12(木) 21:34:55.90ID:Kzkeh0At0
HTC、開発者カンファレンスを“VR開催”に変更。コロナウイルスの流行受け

7割以上が改善実感、ヒルトンホテルの“共感力を高めるVR”

VR導入により座学教育は4時間から20分間へと削減が可能な見込。体験者の75%は問題解決力や顧客へのサービススキルが改善したと回答し、94%はチームメンバーの共感力が強められたと答えています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況