X



【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP無

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ba5-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:41:24.02ID:hw1Ie8OM0

スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD
Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のIP表示無しのスレです。


■ 公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■ 過去スレ
【HMD】Oculus Quest Part.27【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1576444635/
【HMD】Oculus Quest Part.26【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574157278/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6aad-F/WQ)
垢版 |
2020/02/03(月) 09:17:15.11ID:Va/iDm2/0
スカイリム酔うって人は視野角をコンソールなんかでちょっと狭めてみてやってみ?
もしくはLINKで繋いでいる場合、 vdとかの無線接続で試してみて。

LINKと無線 vdって使い比べてみればわかるけど微妙に視野角が違う(と思える)。
最近自分はもっぱらちょっとだけ視野角狭い vdのほうでスカイリムやってたけど
久々にLINKでやったら少し酔った。
0848名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-KH7q)
垢版 |
2020/02/03(月) 09:24:33.73ID:hgRhlovTa
>>846
それならPC側に高スペックって必要なくない?
0850名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-KH7q)
垢版 |
2020/02/03(月) 09:30:12.10ID:hgRhlovTa
【CPU】AMD Ryzen 5 2600 BOX
【ビデオカード】MSI GeForce GTX 1660 Ti AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]

これでfallen doll いけるかね?
0851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6aad-F/WQ)
垢版 |
2020/02/03(月) 09:30:50.35ID:Va/iDm2/0
>>849
確かにVRで初めてスカイリム始めた時は移動時の上下動の少ない滑るような画面は違和感あって
「もっと動きつけたほうが」とか思ったけど今ならそれやったらやばいのはわかるわw
問題なかったらmodですぐ作られるだろうし。
0854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6aad-F/WQ)
垢版 |
2020/02/03(月) 10:40:02.44ID:Va/iDm2/0
>>852
ああ、あるんだw
0856名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-Fbhs)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:10:04.20ID:czhr1aQTM
The Climb やったけど Oculus が推すだけあってなかなかいいな。
最初は何これ壁掴んで進むだけじゃんと思ったけど、
左右どっちの手から掴むかで難易度変わったり、ジャンプを活用して一見
行けそうにないルートを攻めたりと、だんだん面白さが分かっていくスルメゲー。
ただ普通に歩けそうな踊り場があるとこでも、横にしがみつかないと移動できないのには笑った。
0858名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-KH7q)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:46:37.36ID:o2H5dRzDa
>>855
ありがとう!
>>857
fps下がるって体感できるレベル?
もう少し綺麗にしたい…
0860名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-KH7q)
垢版 |
2020/02/03(月) 13:40:46.23ID:ULms7nAja
PC買いたくないからquestにしたのにPC欲しくなってきてそれならviveproとかの方がみたいな最悪な展開になりそうだからPC買わずに既存のもので楽し見ますわ
0862名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-PQ09)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:33:43.82ID:4EJRNjj6M
>>858
解像度をデフォルトより下げて使う人がいる程度には影響が出る。>fps
0863名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-O01M)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:41:00.00ID:DwcaPxoMa
コントローラーのストラップをいちいち腕に通すのは面倒だからそのままで使ってるんだが
思いっ切り振ると手に当たって邪魔になってまうんよね
みんなどうしてる?
0867名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-KH7q)
垢版 |
2020/02/03(月) 16:20:15.70ID:azJL1fx0a
なんかポーカーおもしれえな
喋りながらできて面白いゲームある?
0868名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-Z0NJ)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:13:12.47ID:FmqtTQPed
公式で土曜夕方に注文したけどいまだに発送すらされん
もしかして土日月休業か?
0869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6a67-KH7q)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:17:34.81ID:GlkJBcn60
>>859
>>862
それって映像にも適用されますか?
0870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d01-/1JA)
垢版 |
2020/02/03(月) 18:32:47.09ID:XqkFW0yH0
アプリの返金ができない
条件は全て満たしてるのに対象外って言われる
ググったら一度に何個も返金しようとしたら不正扱いされるみたいなこと言ってる人いたけど、5つとか6つくらいで不正扱いされるものなの?
英語でサポートに連絡とるしかないの?
0871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c55f-chnc)
垢版 |
2020/02/03(月) 18:36:30.90ID:shLu0Q6o0
>>869
動画という意味?、だったらVR画面よりは小さいが皆無とも言えない。
VRポリゴンのテクスチャをどのぐらい精密に描写するかをデフォルトから変える方法だから、荒くすれば負担は小さくなりそのぶんfpsも落ちにくくなる、緻密にすれば加速度的に重くなりfpsも低くなりやすい。
0874名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-KH7q)
垢版 |
2020/02/03(月) 19:08:42.78ID:tzjay2DYa
これフレンドってFacebook作るしかないのかな?

あとbigscreenの映画稀に映像がめちゃくちゃなのあるけどなんだろう
0876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d01-/1JA)
垢版 |
2020/02/03(月) 19:48:32.66ID:XqkFW0yH0
>>873
買わずに?一度買って返金だと思うんだけど
その量を、って言うけど、本体購入したばっかりの時はそれくらい一気に買ってもおかしくないと思うんだけど
それで、酔ったりして合わなかったヤツは返金したんだけど、実際はもっと買ってるよ
0877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d01-/1JA)
垢版 |
2020/02/03(月) 19:51:30.76ID:XqkFW0yH0
最初はちゃんと返金できるのか試そうと思って一つ買って返金してokだったから次から一気に買っちゃったんだよ
0880名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-O01M)
垢版 |
2020/02/03(月) 21:22:53.04ID:40GKo9iDa
>>875
>>879
マジだった... 外せることを知らなかった
危うくストラップハサミで切るとこだったわサンクス
0884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e74-/fp1)
垢版 |
2020/02/04(火) 01:45:08.37ID:WaqTtSsU0
>>876
普通は初めて購入した人は無料ソフトとかで試すんだよ
返金システムなんてのは、本当に間違って買った人が
どうしても返品したいときの救済策みたいなものだから
連呼すれば当然禁止される
君って店で大量に物買って、気に入らないもの店に返しに来る人?
0887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6a67-KH7q)
垢版 |
2020/02/04(火) 04:15:33.14ID:afco1ai10
>>886
ありがとう
0888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6a67-KH7q)
垢版 |
2020/02/04(火) 06:37:04.88ID:afco1ai10
ビートセイバーやってるんだがボカロ曲いつになったら出るんだ
海外の曲ばっかだわ今んとこ
0894名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-KH7q)
垢版 |
2020/02/04(火) 10:35:45.22ID:6ZAGeTp9a
これsteam vrからquestに入れて プレイの時はPC使わずにquest単体でできるゲームあるの?スペック的に厳しそうだけど
0896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7d01-SlrZ)
垢版 |
2020/02/04(火) 11:56:56.91ID:LZ/d/3V20
>>891
ハード以下の簡単な譜面もあるよ
>>893
まずOculusStoreでVirtualDesktop買ってる?
SideQuestのVirtualDesktopはStoreの通常版にSteamVRの機能を追加するための物だぞ
>>894
出来ない
そもそもPCのアプリはAndroidベースのQuestでは動かない
0897名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-KH7q)
垢版 |
2020/02/04(火) 12:12:04.28ID:Uz+p1ex1a
>>896
マジかあ
じゃあビートセイバーのmodもパソコン繋ぎながらなのかあ
0900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6a67-KH7q)
垢版 |
2020/02/04(火) 13:42:56.55ID:afco1ai10
無知晒してすみません

ビートセイバーのmod曲もやりたい

あとQuest以外のゲームもやりたいけどPCがスペック良くない

てのが大きな2点です
0903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 152c-i7CI)
垢版 |
2020/02/04(火) 14:14:55.19ID:2LlIEtIg0
VDでレースゲーやるとやっぱ実感できるほどの遅延ある?
デスクトップがリビングから離れた部屋にあるので、VDじゃないと実用的じゃない。
project cars買うかどうかなやむー
0907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 152c-i7CI)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:47:16.62ID:2LlIEtIg0
>>905
なるほど。遅延の程度を計測するのってどうすればよいでしょうか?
Archer C5400使ってるので、結構早いと思うんですが、一度計測してみたいです。
0910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-+z6e)
垢版 |
2020/02/05(水) 00:40:09.40ID:dGnNkd2B0
>>907 pc側のVDのストリーマアプリに遅延状況が表示される。ちなみに非vr時だと25msくらい。

>>909 questコンの遅延はコントローラープレディクションにチェックを入れれば少しマシになる。

あとレースゲームはpc側のハンコンなりを使うから909の遅延は関係ないよ。
0913名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-Prac)
垢版 |
2020/02/05(水) 09:47:47.25ID:i+4nUisyM
>>912
高解像度にする意味はない罠。
デスクトップを表示してるとき以外は処理してないだろうから4kのデスクトップ画面が負担になることは少ないだろうけど、ウインドウズの設定で200%とかの拡大にしてるならそれを戻して解像度を落とすほうが負担は少ない筈。
0921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f71e-FT6G)
垢版 |
2020/02/05(水) 18:52:02.33ID:6meKFwBo0
感染してますね
0922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f71e-FT6G)
垢版 |
2020/02/05(水) 18:57:19.44ID:6meKFwBo0
>>916 それでいいよ ポイントで充電器と充電池買える コントローラーの電池の減りは今まで生きてきた中で見たことないくらいの速さ
0925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f7c-56gX)
垢版 |
2020/02/05(水) 19:17:28.28ID:PVZkt7dG0
またアップデートきたりした?
もしPC側でβ版利用する設定になってたらOFFにしてね
以前はあれ入れないと繋がらなかったけど、今は逆に入れるとバージョン合わずにつながらない

linkはβテスト中の機能だけあって癖が強いね
0927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f7c-56gX)
垢版 |
2020/02/05(水) 19:23:40.62ID:PVZkt7dG0
>v14 PTC PCソフトウェアリリースノート
(中略)
>重要な注意:このPTCソフトウェアは、お使いのQuestがまだソフトウェアバージョンv12以前である場合、
>Oculus QuestのOculus Link機能と互換性がありません。v13ソフトウェアアップデートは現在Questに展開されており、
>PCソフトウェアバージョンv13とこのv14 PTCの両方でLinkを利用できます。
>将来のリリースでは、このエクスペリエンスの改善に引き続き取り組みます。お待ち頂きまして、ありがとうございます!

Quest側がv13ならPC側はPTC入れてても入れてなくても利用できそうな記述だね
0929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d701-OjqM)
垢版 |
2020/02/05(水) 20:01:12.01ID:KjhMLYfR0
CtoCの3mぐらいのケーブル探してるんだけどなかなかないのな
0935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7ac-VM48)
垢版 |
2020/02/06(木) 00:22:30.24ID:JsS4Aaeh0
>>931
自分はバージョンが合わなくて出来ない
クエスト本体がバージョン13でアプリ側が12で接続するとアプリをアプデしろ言われて公開テストチャンネルをONにするとアップデートできるけど14になる
そしたら今度は本体の方をアプデしろってなる
0938名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-yIZX)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:25:53.95ID:czf8anN+d
ハンドトラッキンって
その分questの処理能力持ってかれるの?コントローラー使うのと何も変わらないんだったら誰もコントローラー使わないよね?
むしろコントローラー付属しないquestが販売できちゃうし、コントローラー壊れても安心だな
0940名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-mA3f)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:33:21.68ID:nI43T7DZr
ハントラ使ってみればわかるが、コントローラーとは全然操作感覚が変わる

何かを操作する時にハプティクスが無いのは勿論、握ってない、触れていない事の違和感は結構あるよ
0941名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-Prac)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:33:29.84ID:fVjSV/yUM
>>938
理論上はコントローラ認識よりは重い筈だが、コントローラ認識自体がQuestの処理能力食うのも事実。
以前から書かれてることだが、コントローラのフォースフィードバックは意外と影響あるので、ゲーム系には無用ということはないだろう、とか。
0943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f67-TB79)
垢版 |
2020/02/06(木) 11:38:24.01ID:eh1+6vbz0
すみません
昨日から自力で探していたのですがビートセイバーにMOD入れる方法を探しているのですが見当たらないです
Linkは使わずQuest単体で遊ぶ予定です
その場合は不可能なのでしょうか?
0944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf86-ZnvZ)
垢版 |
2020/02/06(木) 11:50:09.50ID:ih+QC4sV0
昨日 Quest が届いてセットアップ完了させてチュートリアルが始まったところで
ヘッドセットとコントローラーのトラッキングが外れた状態(3DoF的な動き)になりました。

電源長押ししてシャットダウンしてから起動し直しても最初から
"トラッキングが失われています"の表示で何も出来なくなったのでスマホから出荷時に戻しても
ガーディアン設定の外が写るところでカメラの映像がハングしたり、やっぱりトラッキングが
外れたりで何度も出荷時に戻すを繰り返してたら起動時の Oculus ロゴが表示されて以降は
画面が真っ暗なまま何も出来なくなってしまった…

電源+ボリューム(-)長押しの USB Update Mode から Factory Reset したり、電灯の周波数設定変えたりしても変わらないんですが
他に何かやれることってありますかね?

一応サポートには投げてるんだけどやっぱり初期不良引いちゃったんですかね…
交換になると一週間以上待たないとダメだろうし辛い…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況