X



Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/01/07(火) 20:36:29.60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0675-WOzY)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:37:36.38ID:k57rw+bO0
>>5
あんたヘッドホンスレの住民なのに、あのMr.Terchを知らないのか?それともネタ?
国内、海外問わず、今のHeadphoenがあるのは、Mr.Terchのおかげだ。
ヘッドホン業界のほとんどの人間が、このMr.Terchの教えを今も大事に守っている。
Mr.Terchの教え(= Teach)だから、「terchしてくれ」になるわけだ。
彼のこと勉強してから出なおして来い!
0009名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9202-+ksF)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:28:19.59ID:aSXcxuN20
Terch懐かしすぎて涙が出た
0013名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f02-DbDz)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:09:54.29ID:8n4Ghb3r0
20年前のネタだしな
0015名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM23-/Bkf)
垢版 |
2020/01/08(水) 06:06:59.75ID:fWF2AdLbM
懐かしいな
当時の「ナイスなヘッドホン」スレと「ヘッドホン紹介ページ」という個人サイトのおかげでHD580とHD600とER-4Sを知ったよ
ヘッドホンナビすらまだ無かった時代
ゼンハイザーというメーカーがあることも知らなかった
0016名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-Uq5u)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:33:24.53ID:kemNT1YbM
XLRケーブル無償提供クーポンについて気になったことがあったので書く

今年に入ってから取り寄せでHD800Sを購入したがシリアル番号が19XXXで、
クーポン同梱シリアル番号の19540〜20176より数百番小さかった
こんな流通状態だったら申込期限の2019/12/31までにクーポン同梱製品を買える人はいなんじゃないか? と思ったが、
これだけなら購入店の問屋在庫が古かったと考えれば済む
しかし実際の同梱バランスケーブルが変更後の4.4mmだったので話が変わってくる
4.4mmの時点で少なくとも変更発表の2019/2以降にゼンハイザー本社出荷なことと、更にこの後数百台4.4mm+クーポン無しで出荷していることが確定
ここまで紛れもない事実。以降は邪推

ゼンハイザーは最初からXLRケーブルを無償提供する気がなかったのではないか?
周知が十分でない移行期間初期にこそ同梱クーポンを入れるのが当然なのに、なぜ少なくとも数百台クーポン無しで出荷してからクーポンを入れたのか?
最悪19540〜20176が欠番になっている可能性すらあり、そこまで酷くなくとも申込期限に間に合わないように出荷しているのでは?
発売日とシリアル番号から計算すればHD800Sの生産数は約6000台/年だが、同梱対象は約600台
正規の状態ですら確率10%のガチャを引き当てないといけないわけで、やはりどう考えてもおかしい

XLRと4.4mmケーブルは同等品だからXLRケーブルがもらえなくても損はしていないし、
単に4.4mmとXLRケーブルの両方がもらえる選ばれし600人がラッキーなだけと言われればそれまでだけどね
0018名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df63-tgR8)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:07:44.13ID:/s7/NkrZ0
4.4かXLR4どっちかが当り前じゃね?
両方貰おうとは図々しいにも程があるわ。
0021名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-Uq5u)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:37:02.91ID:kemNT1YbM
>>18
申込期限を過ぎて購入した時点で両方もらう気は全くないよ
4.4mm端子がないアンプなのでXLRの方が欲しくて、真っ先に確認したシリアルが19540未満で喜んで、ケーブルを取り出してみたら4.4mmでなんだこりゃと

>>19
蜘蛛ヘッドホンで検索すると1件目に出た。こんなことがあったのね
公式に問い合わせようとも思ったけど、
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1171932.html
上記には19540以前はXLRだと書かれているが、公式にはクーポン対象番号の記載はあっても19540以前がXLRという明確な記載が見つからなかったのでやめた
0027名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-9laM)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:10:01.74ID:cynSXAnQa
俺は該当ロットなのに交換クーポンなかったぞ
本当にわけわからん
4.4mm目当てだったから問い合わせなかったけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況