X



低価格でナイスな中華イヤホン Par104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 119f-laly)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:46:35.03ID:7sCsJqd+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
ブロガーとレビュワーの話題は向こうも人間なのでほどほどに。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
低価格でナイスな中華イヤホン Par103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1576291058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0773名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa4b-UPxj)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:32:51.51ID:q9pbBp2da
>>771
C12もi4も必要十分だけど、低音を聴きたい時にこいつらは選ばない
0796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c701-rW/g)
垢版 |
2020/01/27(月) 00:52:24.44ID:1aGuu1BI0
2年ぶりくらいにイヤホン買おうと思ってeasyでしばらく支払い待ちしてたんだけど全然反応ない……あれ?フォロワー割ってもうなくなった…?
とか悩んでたんだがもしかしてもう春節休み入ってる系?
0799名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr7b-cWV0)
垢版 |
2020/01/27(月) 02:46:31.83ID:Pe+CErepr
>>794
等ラウドネス曲線と言って、人間が聴こえる音は大音量になるとドンシャリ傾向が強くなっていく
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%89%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B9%E6%9B%B2%E7%B7%9A

これをイヤホンやヘッドホンに当てはめても、当然ながら大音量になるとドンシャリ傾向が強くなり音が歪むことになる
TFZ No.3の例
https://reference-audio-analyzer.pro/en/report/hp/tfz-no3.php
F特グラフの右側に等ラウドネス曲線で音量を上げた時の音質変化グラフがある
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff2-Jq7D)
垢版 |
2020/01/27(月) 03:40:46.78ID:DCo/kfYm0
アマゾンタイムセールで左のカテゴリに
ヘッドホン・イヤホンできてるのさっき気づいた。
気付くまでAV機器で探してたよ。
次はタイムセール祭りに期待しておこうかな。
0809名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2WW FF1f-UPxj)
垢版 |
2020/01/27(月) 09:41:09.21ID:46ujR3xmF
>>806
CNT-1かnomad N1
0811名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-1Xjg)
垢版 |
2020/01/27(月) 09:56:01.57ID:+6xtZESFM
そもそもイヤホンサイズでブーミーな低音だすってだけで価格帯が上がるのはしょうがない
低音重視で価格で選ぶならヘッドホンのがよっぽどコスパ高いし
0818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87a9-ftjS)
垢版 |
2020/01/27(月) 12:58:34.75ID:jwN+saG40
いつどこで3100円
0820名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7b-0CcL)
垢版 |
2020/01/27(月) 18:29:57.58ID:AhY9Wla0M
この前教えてもらって勢いでkb06買って届いたが低音すごいなこりゃ。
もうbot 1はお蔵入り
ただケーブルがやっぱり価格相応だな
アリの次のセールで8芯を買って寝ホンに
するわ
0828名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM3f-5CQ9)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:03:41.46ID:eHef9d6EM
宇宙船買ったんだけどどうやってもしっくりこないけどどうやってはめればいいの?
イヤーピース小さいやつにしても奥に入らないし一番大きいイヤーピースにしてなんとかはめてる状態
0831名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa4b-s0q7)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:22:07.62ID:AgZaPXcZa
>>792
いーよなzs7
kzで一番使ってるかも
0833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5fad-nrwT)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:41:37.75ID:kT6IATU/0
BGVP T01 2.5mm + TRN T2 16芯 + VK4
Aliでなら合わせて5,000円足らずで手に入れられるこの組み合わせで
スマホがいっぱしのDAPに変わってくれる
5,000円以内でこのコスパを超える組み合わせあったら教えて
0854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fbc-8kkB)
垢版 |
2020/01/28(火) 12:54:41.32ID:bgNUofWs0
ZSN PRO 1855円
初中華イヤホンにちょうどいいんじゃない?
0855名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa4b-707b)
垢版 |
2020/01/28(火) 13:14:28.25ID:WFayfG5ya
>>850
TFZはKINGとKING PROとT2Gを持ってて今はどれも使ってないけど個人的にはT2Gで音は満足だった
最近のTFZはあまり興味がなくなってよく知らないけどTFZ全般の鮮やかでツルッとした音に飽きてしまった
これらより下位機種は試聴した限りだと音にどこか一部変なところがあってそこが微妙だった
でもVK4は安いしそれでどの程度TFZに近い音なのかちょっと気になったからさっきポチッてしまった
1ddの1kクラスだとエレコムのEHP-RH1000AがTFZっぽい音に近いタイプの音だと個人的には思ってるんだけどVK4の音はそれより期待していいんだろうか
最近はじゃんぱら200円のASUS イヤホン[ZenFone4付属品]の音とコスパに満足してしまって5k付近のイヤホンを買う気がなくなってきてる
0860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5fad-hW+K)
垢版 |
2020/01/28(火) 16:09:14.26ID:HhZZxsrM0
低価格中華ホンにおけるPROと称するタイプは一般に想像するようなアッパーバージョンじゃなくて殆どが単なるチューニング替えだからPROだから無印より上位とかそういうものではない
0871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8702-tCba)
垢版 |
2020/01/28(火) 18:23:47.32ID:a+rXboxl0
ZSNから一年くらいイヤホン買ってない
もうZSNでよくね?となった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況