【予算】一万円程度(中華、中古でもOK)

【使用機器】Androidスマートフォン、デスクトップ/ノートPC→SHURE SE215SPE(直刺し)
【よく聴くアーティスト/ジャンル】スピッツ、NONA REEVES、マイケル・ジャクソン辺りが多いですが、ストリーミングを使っているので、ジャンルに拘らず色々聞きます。
【重視する音域】中高音>低音

【使用場所】室内
【希望の形状】半開放型か開放型、有線、将来的にバランス接続に挑戦してみたいので、リケーブル出来るのだとなお良い。

【期待する事】
 今までイヤホンでしか曲を聞いてなかったので、新しくヘッドホンを買ってみようと思いました。音場が広く、長時間疲れず聞けるヘッドホンを探してます。
 店で試聴した印象だと、若干予算オーバーしてるのもありますが、
音自体は密閉型ですが、MDR-7506/CD900ST、SRH440、ATH-M40x/M50x辺り(只、長時間聞くのは疲れそうとは思いました)
装着感はK240 Studio-Y3、HD 599辺り が自分に合っている感じ。
 試聴した事は無いけど、K240似のSuperlux HD681やゼンハイザー HD 559もちょっと気になっています。