X



【やすもん】中華プロジェクター8台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/27(月) 16:16:27.93ID:kfU03eNj0
主に1万円弱〜4万円前後ほどの価格帯で売られている中華製プロジェクターのスレです
Acer・BenQ・Ankerなどの知名度のあるメーカー製品の話は低価格プロジェクタースレで


※前スレ
【やすもん】中華プロジェクター7台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1575792631/
0142名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/05(水) 07:56:15.53ID:zgO7WB8n0
>>139
明るさあたりの消費効率で言えば、メタルハライドランプはLEDに迫るものがあるけどな
寿命も最近はセーブモードにすれば15000時間とかだし
ランプだけの交換なら1万円でお釣りが来るよ
0144名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/05(水) 10:37:41.94ID:xI9atyVM0
>>137
なんだこのキチガイ
うさぎ小屋でも住んでんのか
6畳なら270cmだろが
あとくらいってあやふやで1桁台の数値を持ち出すな
くらいの使い方知らねーのか
お前みたいな計算が出来ないバカは黙ってAnker使ってろ
0145名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/05(水) 10:40:29.14ID:xI9atyVM0
>>140
4k液晶て表現がアホだな
デカさもLEDの使用数もピンキリ過ぎるわ
4kが条件なら数Wしか消費電力無いのもあるぞ
黙ってAnker使っとけ
0146名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/05(水) 10:43:32.89ID:xI9atyVM0
>>142
数千円ケチりたいから中華プロジェクター買おうとしてる奴に1万円出してランプ交換しろとかほざくキチガイ
そんなコスト支払うくらいなら最初からAnker買っとけ
0147名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/05(水) 10:49:10.07ID:N5csItQS0
>>134
Xiaomi Mi Box s aliで4Kstickと同じぐらい
純正Android TVで chromecast機能有り 光で音出しできる
0148名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/05(水) 11:31:37.21ID:fNs+cJPc0
>>146
交換しろとは言ってるように見えた?
2万円かかると言ってるからそんなにかからないよと訂正してるだけ
0149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/05(水) 12:23:10.28ID:9tjovn1c0
>>141
つけっぱなしでの運用が想定されてるテレビで300Wはない
電気代がテレビだけで月2000円行く
0150名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/05(水) 13:23:57.92ID:V4iidQKa0
普通に上位の売上のテレビで250Wくらいだが。
プロジェクターも通常使用でそれより少し高いくらいだろ。
エコモードだったら、半分くらいになるしな。
300Wだったとしても、時間数円だろ。
0153名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/05(水) 16:17:51.50ID:V4iidQKa0
テレビなんてどんなに付けっぱなしでも一日4時間くらいだろう。
プラズマでも月1200円程度じゃん。
プロジェクターでは、週に10時間使っても月に300円くらいだろ。ランプだって年間500時間程度だろうから、公称値の半分くらいで水銀でも3年くらいは光量は落ちないよ。
0154名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/05(水) 17:15:00.39ID:AnafMhuH0
そもそも光量詐欺の中華LEDが、公称通りの寿命まで使えるのか怪しいけどな
うちで使ってた中華やすもんLED電球も寿命40000時間だったのに1年持たなかったし
0155名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/05(水) 17:29:01.88ID:LAN3Lzuv0
この話既視感があるな
プロジェクターはテレビと違って趣味なんだしある程度のコストは仕方がない
払えば払っただけいい画が手に入るのも事実
0156名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/05(水) 20:21:30.20ID:XSYxiEiF0
片手間仕事に、youtube liveでnewsを日に10時間くらい垂れ流して見てる(というか映してる)から水銀ランプなんて選択肢はないな俺は
逆に、そんな短時間しかみんな使ってないもんなんか
いやもちろんフルタイム仕事で週末に映画見るくらいって層がいるのは承知してるが
0157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/05(水) 20:34:22.52ID:C5mcGDTM0
>>137 >>144
プロジェクターで距離の話の時に、部屋のサイズを畳で言ったらダメよ。

6畳って言っても
京間6畳→約382cm×286cm
中京間6畳→約364cm×273cm
江戸間6畳→約352cm×264cm
団地間6畳→約340cm×255cm
こんなに違うから。

アパートやマンションは団地間サイズになっている事も多いし
戸建でも、地域や時代、建売か注文住宅か、
他にも様々な要因で畳表記はサイズが違うからね。
0159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/05(水) 22:41:42.56ID:xI9atyVM0
>>158
※実際の画面と異なる場合がありいます。
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/05(水) 22:45:25.54ID:uLE+epxS0
>>157
超参考になった。ワイは団地間タイプでVANKYO三脚台(台の部分30cmぐらい?)
のとこから照射してるから、本体レンズ位置も入れると>>137と同等ってわけだな。
ケンカ腰にならんようにテンプレ入れてもいいんじゃね?
0161名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/05(水) 23:57:05.64ID:XSYxiEiF0
古い和室なら実際は内寸に合せて畳作るし洋室なら特にウナギの寝床みたいなのから正方形に近い形まで色々あるし、
単に自分の部屋の寸法測りゃいいだけなのに何の意味があるんやら
0162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/06(木) 07:40:11.60ID:RvPDjs230
貧乏人と金持ちの話が噛み合うわけ無いわな
0165名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/06(木) 22:51:56.03ID:ioVWqVYW0
しまむらといえば、これオモロイと思った


しまむら、客離れ加速で業績悪化。ユニクロを目指して主婦に嫌われる大失策

顧客がしまむらに求めるもの

しまむらと言えば、本来「数多くの種類の商品が手頃な値段で並んでいる」場所で
様々な(ほとんど無名の)メーカーの商品が並べられ、この中から自分のお気に入りの
商品を見つける「宝探し」のような感覚がありました。
これが主婦層の心に絶妙にマッチしたのだと思います。主婦は価格に厳しい一方で、
女性として他人と「被る」のを嫌います。私の妻もそうです。だから、安易にユニクロで統一することを敬遠します。
そこで、しまむらを活用することで「ユニバレ」(ユニクロがばれること)や「被り」を回避できたのです。
しまむらの商品は買ったお店を特定することが困難ですし、数多くの種類の中から選ぶので被りはほとんどありません。
すなわち、顧客がしまむらに求めるものはこの「宝探し感」にあったのです。それを、事業的には細かな在庫管理や
物流コストの削減で安く提供していたのです。
しかし、当のしまむらはその「強み」を認識していなかった可能性があります。
売り場をプライベートブランドで固めたら、他の商品は目立たなくなり、種類も減少してしまいます。すると
「宝探し感」がなくなってしまうばかりか、「ユニバレ」ならぬ「シマバレ」が発生してしまいます。
顧客はしまむらで買いたいわけではありません。ユニクロでは買いたくない人が、その代替策としてしまむらを利用しているのです。
そこで明らかにしまむらとわかるプライベートブランドをメインに売ってしまったら、もはや誰も買いたがる人はいないでしょう。
つまり、しまむらはプライベートブランドによって自らその強みを消してしまったのです。目の前の利益を追求してしまったがために、
本当に大切なものを失ってしまったように見えます。
0167名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/07(金) 08:47:33.72ID:m2DwuEQU0
>>165
一寸の虫にも五分の魂って言うもんな
貧乏でも人並みのプライドは欲しいってか
0168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/07(金) 12:04:27.57ID:OoDkHrQE0
>>167
自分が虫だから虫には詳しんだよな

此処で知った灰色のスクリーン
Ankerに良いかも
コードカバーでスクリーン押さえる情報あったじゃん
それ参考にして窓枠みたいにして何処でも設置できるようにした

光量がもう少し欲しいって時に使える
0172名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/07(金) 18:58:39.89ID:vTRwLXcn0
>>170
五重の塔の襖とのミスマッチ感が逆に良いw
その壁紙欲しくなるわ

やっぱ2.5mで100インチは嘘だったか
と言う事は、やっぱ業者のヤラセレビューが大半かな
0173名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/07(金) 20:15:16.69ID:V5vVSIGI0
気にしてなかったけど襖が急に恥ずかしいw

100インチ3.8mは間違いだったごめん
この襖1枚が0.7m程なんだがこの大きさで映すのに約3.3m離れたところに本体置いてる

あとtvstick専用ポート付いてるって説明されてるけど尼のfiretvstickはUSBの位置の問題でこのポート使えない
1枚目みたいに付属のUSBさした状態ではそれが邪魔になって専用ポートのHDMIに挿せない
2枚目は本体だけ挿してみた状態なんだけどこの隙間でもさせるUSBってあるかな?心当たりある人教えて
これは確認不足が悪かったけど自分みたいに商品画像っぽくfiretvstick収納できるって勘違いしてる人は気をつけて

それからレンズが結露すると指紋ぽい汚れがついてた
これはクリーナーで掃除しても消えなかったので内側の汚れなのかも
フォーカスとキーストンの調整プロジェクターもベタついてた
https://i.imgur.com/ii1ckBA.jpghttps://i.imgur.com/yVX3FYx.jpg
https://i.imgur.com/DWPdG5j.jpg
https://i.imgur.com/GkJQIuW.jpg
https://i.imgur.com/1ggyXx7.jpg
0175名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/07(金) 21:05:18.62ID:2Cwf2cQL0
畳はかってみたら 京間で8畳だった 結構広い
客間と仏間兼用
で床の間もあるから スクリーンを床の間の壁につけるか手前で垂らすか悩み中
プロジェクターはテーブルの上にジョイントラックのっけてその上なんだけど
柱に固定するか こっちも悩み中
0176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/07(金) 22:46:32.68ID:hEWjNT1n0
>>102です
レポありがとう〜!!
70cmの襖4枚で横幅は280cmってことかな
だとすると3.3m離して126インチ以上だね
あと1m近づくと横幅何cmになりますか
0178名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/07(金) 22:59:39.33ID:m2DwuEQU0
>>173
そのストーブって高さ40cm位あるよね
お宅のフスマって高さ190cmもあんの?

>>176
このサイズで126インチもあったらこのフスマの高さ最低でも230cmはあるんだけど
頭大丈夫か?
0179名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/07(金) 22:59:39.81ID:m2DwuEQU0
>>173
そのストーブって高さ40cm位あるよね
お宅のフスマって高さ190cmもあんの?

>>176
このサイズで126インチもあったらこのフスマの高さ最低でも230cmはあるんだけど
頭大丈夫か?
0180名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/07(金) 23:07:24.80ID:vTRwLXcn0
>>178
>>179
もちつけ、それ4:3計算になってるぞ

まぁ16:9計算でもこの襖が2m以上高さないと126インチなんてありえないがね
主が100インチいってるし100インチなら計算が合う
0181名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/07(金) 23:07:30.67ID:hEWjNT1n0
>>179
幅280cm、高さ157.5cmで126.5インチだけど…
どういう計算してるの?
0182名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/07(金) 23:13:06.14ID:m2DwuEQU0
>>180
わるい
そうだわ
0183名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/07(金) 23:14:39.16ID:hEWjNT1n0
100インチってことは襖は70cmが4枚だけど
実際投影してるのは幅221cm高さ124cmくらいなのかな
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 11:45:24.17ID:GKDJQXT10
>>170
文字のフォントがよくある中華製で使われてるフォントじゃないのがいいねすごい文字が見やすい
0187名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 12:02:02.03ID:o3mRbC3V0
こんなぽっと出プロジェクターをしつこくヨイショしてる奴居るけど
なんかいい事あんの?
0188名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 12:03:11.73ID:o3mRbC3V0
>>187
ネトウヨ来るからやめろ
0190名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 17:53:28.96ID:ZVcnAokh0
>>176
襖の幅目一杯には映してないから126はないと思う
本体前面を2.2mの位置に置くと1.50m×0.87m程だった
スクリーンじゃないから写り方違うだろうけど個人的には中央にピント合わせても四隅がボケる感じはしなくて許容範囲内
https://i.imgur.com/72VVtkp.jpg
https://i.imgur.com/39eSiiu.jpg

>>184
wifi使ってスマホミラーリングする度に音量100になるのはほんとだったしかも焦るほど音でかいから毎回音出す前にミュートか音量下げしないといけないと思う
ただfiretvstickでアマプラみたときはプロジェクターのメニュー戻ったり電源切ってからまた繋ぎ直しても低く設定した音量のまま見始められたからミラーリング頻繁にしないならそんなに心配しなくてもよさそう

距離とか大きさは測ってみたままを書いてるけど素人測定なので厳密じゃないし大体それくらいなんだ程度に聞いといて
ちなみにこの襖は高さが1.82mで左下のストーブは>>178の言う通り0.4mだった
0192名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 21:02:35.86ID:LK/BsG/A0
>>190
詳細ありがとう!!
距離2.2mだと70インチ切る位で、3.3mだと多分110インチ切る位だね
ピントも良好のようだね
音量がデカくなっちゃうのはスマホのミラーリング時か
HDMIで繋いだりした時は関係ないのかな
0194名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 15:04:47.41ID:zswdFe+o0
>>192
別のHDMIポートに挿してみても音量の設定は記憶されてたので少なくともHDMI接続は大丈夫そうただ試したのはfiretvstickだけでパソコンとかbdプレーヤーもそうかは保証できない
でも多分wifi経由だけが接続の度に音量100になるんじゃないかな

あとファンの音はどうしても聴こえてくる他のと比べた事ないから普通こんなものなのかうるさいのかは分からないけど個人的には気になって煩わしい程ではなかった
水平で映したときのピントは合うけど台形補正は上下ボケてあまり使い物にならなかった
持ち出してないからwifi記憶できないかはわからない

自分的にはfiretvstick収納できなかったこと以外特別不便や不満はないけどwifi記憶させたいとか台形補正しっかりしてるのがいいとかなら同じ価格帯でもっと性能いいのありそう
0195名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 15:54:13.46ID:YHfH5InK0
>>194
なるほどね!
ファンの音はレビューを読む限り大きいほうではなさそうだと思った
wifiってスマホと接続する為だよね?
する予定ないから問題ないわ
台形補正するとやっぱり上下はピント合わないんだね
fireTVstickの収納スペースはせっかくの案なのに実際使えないってのは無駄だね
色々ありがとう
参考にさせて貰うよ
0196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 20:44:18.57ID:D/Urt3gA0
アマゾンで売ってるL字のMicrousbケーブル使えば収納できそうだけど
1つだけ端子めっちゃ短いやつがあるケーブルもきしめんタイプの
0197名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 23:28:18.13ID:zswdFe+o0
>>195
納得できるのみつかるといいね!

>>196
500円ちょっとの12cmのやつだよね?
隙間3mmしかなくて商品説明の通り5mm出っ張ると嵌らなそうなんだ
でも解決方法考えてくれてありがとう!
0198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 07:53:37.53ID:kqR5h3LF0
キャンプで使いたいのですがモバイルバッテリーで動くタイプでオススメ教えて下さい お金無いので安いタイプがあれば最高なのですが、
0199名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 08:33:10.32ID:yQvpuacb0
>>198

1万円でAC電源使えるポータブルバッテリー買って
1万円でここのスレに書かれてるDLP中古を買う

断言するけどこれ以上コストパフォーマンスが良い物は存在しない
0200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 08:36:31.22ID:yQvpuacb0
Amazonで150インチ2000円くらいで売られてる布地のスクリーン一杯に映しても周りに光源の無い場所ならハッキリ映る
0201名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 10:35:42.19ID:xWOIzmqa0
レスサンクスです ポータブル電源は思い浮かびませんでした DLPは良く分からないけど過去スレ見て機種見てみます。 2000円でもプロジェクターあるんですね こちらも調べてみます!
0203名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 12:20:42.98ID:K/CZu3bE0
2000円のプロジェクターも有るにはあるけど、どこまで使えるかw
ハーフHDで中古探せば少しマシなもの買えるか
0204名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 12:35:35.87ID:XwQmuGJU0
>>198
中華のバッテリー内蔵モバイルは、2万円くらいからあるようだが、予算削りたいならQUMIとかAnkerの中古狙うのが良いのでは。
新品ならまともなやつは4万くらいは必要ではと思う。
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 12:47:00.45ID:PbBN1F6K0
スクリーンでしたかw 中古の良品はヤフオクかメルカリで探してる感じですか?
0206名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 13:20:24.88ID:K/CZu3bE0
ヤフオクやメルカリの良品なんて文は当てにならないから
ジャンク以外を購入して
壊れてたら返品でいいよ
その時、間違っても届いたからって直ぐに相手に送金するのは駄目
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 17:14:15.60ID:yQvpuacb0
>>207
画像だけじゃなくて
Amazonリンクの後ろの数字だけでも載せようや
まんま載せるとBANされるから数字だけ

ネイティブ解像度:320×240ピクセル

問題外
0209名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 17:35:29.34ID:6jSO9K5I0
サポートのフルHDを勘違いしちゃったんかな
0211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 18:36:06.84ID:DwiQirN60
ヤフオクは今やリサイクルショップのゴミ捨て場
評価悪めのストアやショップは動作保証が無いなら絶対避けた方がいい
個人でそこそこの数の評価の人から買うと説明通りの事が多い
0212名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 19:32:04.21ID:vP60lTEt0
リサイクルショップって郊外の県道沿いとかにガレージとかでやってる怪しいお店じゃろ
時代遅れだと思っていたらネットを手に入れて生き返ってたのか
0213名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 20:39:43.75ID:ZhPeuZJ50
初めて中華プロジェクター(パロット1)買ったけど中心にピントを合わせると端っこがピント合わない。
こんなものなのかな?
0214名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 20:41:40.60ID:lvP3iEa60
>>210
ネイティブ解像度320×240ピクセルなんて嘘だよ
800×480だよ
この値段で買いたいならこんなもんだと思う
0217名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 21:09:33.04ID:h8ALgDWs0
二万以下でフルHD買えるんだからわざわざ今更低解像度買わなくていいと思う
0218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 21:48:38.72ID:Wea792UG0
>>213
流石にこの帯域の商品に非球面レンズを求めるのは無理があると
0220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 22:56:23.65ID:ZhPeuZJ50
パロット1その他感想
動作音はあまり不快な音ではないが予想より大きかった。
デフォルトの画質は白飛びしているような感じ
一応フルHDなのでピントが合っているところの解像感は十分
明るさは十分すぎるくらい。
内蔵スピーカーの音は思ったより良かった
0221名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 23:04:03.77ID:kgYEepK10
最近は色んなフルHDあるみたいだけど、中華フルHDなんてどれも似たようなもんだよな?
0222名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 23:28:10.04ID:KqdgZXpm0
中華だけ見てくなら画質に差を感じるほどの違いはないかもね
画面全体でフォーカス合わない、ルーメン詐欺、打ち上げ角ゼロがデフォ
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 00:22:39.67ID:aZjR/NUw0
毎回思うけど
端のピント合わないって言ってるやつはエクセルでもやってるんか
0225名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 01:18:05.03ID:Fdw/naBv0
動画なら もともと四隅なんてピントあってないから問題ないよな
見るのは映画がほとんどだから 中華プロジェクターで じゅぶんだわ
プロジェクター 2万 スクリーン 1万 テレビより安く ホームシアターできちゃうのが ありがたい
0226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 01:41:41.01ID:aZjR/NUw0
>>224
このキチガイ
本気でそんな風に思ったんか?
読解力とかそういうレベルじゃねーな
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 01:54:49.56ID:eO/xcjTb0
>>215
その価格帯にこだわるならその解像度は仕方ない選択だと思う
どのくらいの大きさで見たいのかにもよるけど
もう少し予算上げて1280×720にしたほうが幸せになれるよ
0228名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 02:38:42.68ID:Yv8vNvKR0
予算いくらなのかハッキリさせろや
安ければ安いほど良いなら此処で聞く事自体が間違ってる
そんな奴が結局選ぶのは勧められた奴じゃなく
自分で選んできたもの
だから最初から無駄って事だな

レンズゆがみやピント気にするならDLPの物かまともなメーカーの買えってこのスレや過去スレで何度も書かれてるのに
中華プロジェクター買って案の定、ピントどうのしだすし

値段相応って言葉を覚えろ
0229名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 07:23:18.87ID:+hQpK7N80
過去見てきたけどQUMI 買っといたら間違いなさそうだからこれに決めましたー qumiQ5がQ6ね
0232名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 10:40:59.16ID:Yv8vNvKR0
EXCELの話なら自分も理解したし
>>225 も理解出来てるようだし
普通に考えたら映すものでピントが変わるわけがないと普通の人は理解するんじゃないか
EXCELがなんなのかさえ知っていれば
0233名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 11:27:36.01ID:oEGe+FnG0
ピントが合わない欠陥は事実で
エクセルだけによらず、ゲームやブラウジングでも困難で

問題提起している人がいるのに、動画しか見ないから困っていない人が
「エクセルさえやらなければ問題ない」と封建的に口封じしてしまうことが問題なのであって

おそらくそれは本人もうすうす気づいているだろうが
「エクセルさえやらなければ問題ないのか」と皮肉をあびせる人に
意地をはって「読解力がないのか」と明後日の方向ではぐらかしている

ように見える
0234名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 11:49:02.79ID:oEGe+FnG0
では文字が読めるくらいピントが合うものはあるのか、というと
エプソンの10万くらいのデータプロジェクターとかじゃないと適さないし、
画質は4Kでも足らないくらいなので、買えないという結論に達するが
プロジェクターは一度見てしまうと離れられなくなるので、テキトーに妥協することになる

動画さえ見れればいいやとか、そうなってくると中華でもそれなりに動くという
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 11:49:39.35ID:GHgXIy5Z0
こんな場末のスレに糖質が多いなw

ID:6LDjQVpw0のアホは逃げたのかな

>端のピント合わないって言ってるやつはエクセルでもやってるんか
としか書いてないんだよねw
ID:aZjR/NUw0は

それを勘違いした馬鹿の擁護する為に口封じとか頭のおかしい発狂しちゃう人w
0236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 11:51:25.57ID:oEGe+FnG0
ピントが合わないのは事実だよ
みんな苦しんでいるよ。用途によってはQUMIでも苦しいよ
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 12:07:58.80ID:3dnsQP2N0
馬鹿が退き際見つけられずどんどん広げてくな
これはアンカーが悪い!
0239名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 12:21:33.65ID:6LDjQVpw0
>>235
エクセル以外なら四隅はピント合うとか間抜けなこと言っちゃったら
もう書き込ませないように逃げたことにしないとなw
まぁ書き込むけど
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 12:32:36.10ID:yhzJl5MV0
エクセルの四隅なんて拡大するなり縮小するなりスクロールするなりして真ん中に持ってくりゃいいだけだろ
なんでエクセルなんだよって考えたけど
エクセル使えない無知にはエクセルがスッゴい難しいソフトに見えてるんやろなぁ笑
小さい枠に小さい字を書くものと思ってるとか
0241名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 12:39:07.89ID:e6HSN+Zl0
マウント取りたいマンが二匹以上来ると荒らされる
(当人らは荒らしてると思ってないKitty)
荒らし煽りはスレの華、華麗にスルーカコ(・∀・)イイ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況