X



【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 22:42:10.17ID:W2eOLqoi0
■BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/

■ソニー、4K有機ELテレビ
画面が鳴るフラッグシップ!!

■BRAVIA A9G
KJ-77A9G
KJ-65A9G
KJ-55A9G
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1181356.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/201904/23/47186.html

■BRAVIA A8G
KJ-65A8G
KJ-55A8G
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1181368.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/201904/23/47187.html

※前スレ
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1576897245/
0356名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 22:04:20.17ID:dQBYRI980
フレーム補間とかトム・クルーズを筆頭にハリウッドが切れって活動して団体まで作ってるんだけどねw
0358名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 23:32:20.13ID:ztmmRWAD0
abemaのニュースチャンネルは原色系のどぎついテロップがずっと表示されてて焼付きが怖い
0361名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 00:38:25.89ID:SKelciQ50
引っ越しの時有機elだと断れるって本当ですか?
自分でプチプチと毛布巻いて運んだ方がいいのでしょうか?
どなたか経験された方いればご教授願いたいです。
0363名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 08:35:16.24ID:+y6n3DEO0
55A9G、4K番組表が一部しか表示されない
ソフト更新してから、ずっとで
再起動も、電源オフも試したけど効果なし
ソニーの対応もイマイチだし、もう諦めようと思う
0364名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 09:58:19.37ID:5bc6lTGQ0
>>360
ジェミニマンのような60フレームレートのUHD BDも、あれはあれで気持ち悪い動きだぞ
どう見ても映画のようには見えないw

映画は基本24Pで良いのかもしれないな
0366名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 10:52:30.98ID:rO3ksKol0
>>363
ほんとにそうなってて初期化でも直らないなら
サポート呼べば絶対直すか交換してくれると思うけど
諦める意味が分からない
0370名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 19:15:41.27ID:SKelciQ50
361です。
今月中に引っ越し予定の一般人です。
複数の引っ越し業者で見積もりしたいと思います。
安全に運べた、壊れた等続報また書き込ませて頂きます。
0373名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/02(月) 16:59:23.02ID:NfukAM1c0
>>370
218だが、お先に明後日引っ越しますよ。
箱は買った店にクレームつけて、半ば強引に手配してもらいました。持ってるのA1だけど、A8Gの箱で。
業者は結局サ○イ。さてどうなるかな
0376名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/02(月) 21:05:20.69ID:wMSL607w0
これで壊れたら誰に文句言うのかねえ
正規の箱を用意しなかった電気屋か
運んだ引越屋か
0377名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/03(火) 02:05:45.82ID:B++3OU8n0
引っ越し屋さん気をつけて!
『本体と違う型番の箱ですのでお客様の自己責任になりますがよろしいですか?』
って言ったらいいと思います!
0378名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/03(火) 07:56:53.61ID:jZtEGHcm0
なんか音量が安定しない気がするな
たまに人の声が異様にデカくなるような

音声くっきりで使ってるからかな
0382名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/03(火) 23:13:46.55ID:Y3gZ6vG50
2015年に初めてAndroidTVが出た時もネトフリの音声がいっこく堂みたいだったなw
0383名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/03(火) 23:17:04.82ID:wwj4nNs00
bluetooth接続のヘッドホンで聴くと遅延で音がズレるけど、それ以外の環境では音はズレないな。アマプラでもネトフリでも
0391名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/04(水) 21:18:06.50ID:XTQc22cp0
>>389
で、有機EL買わずにあれより良いのはどこ行けば買えるんだ?あ?今買いたんだが?どこあんの???
0392名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/04(水) 21:45:47.28ID:sHw9oFdO0
慌てるな
0395名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/04(水) 23:24:52.44ID:2IWJbHWa0
ミニLEDって、バックライトに小さなLEDの集合体を使うやつでしょ。
本命のマイクロLEDはまだまだ実現は先だと思う。
0396名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/04(水) 23:30:25.01ID:lmO04MWr0
TCLのモデルを見てもハードだけ良くてもダメだし、ソニーやパナが本格採用しない限り難しそう
有機ELよりトータルで画質が上となったらみんな買い換えるだけだろうし
0397名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/04(水) 23:36:09.75ID:ZB/gDQFl0
OLED TVは今まさに買うべき
10年後に(一般市場向けにようやく花開いているであろう)miniLED+量子ドットへ乗り換えればよい
0399名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/04(水) 23:48:11.45ID:CxxeX9Ye0
最近ソニーの有機ELは動きに弱いと言う書き込みをよく見るけどA8Hにはそれを改善する機能が搭載されるみたいだね。
ソニーも動きが弱い事を自覚していたという事か。A8Hが出たらA9G買う理由なくなるな。
0400名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/05(木) 00:05:40.37ID:uBoIDrLn0
>>394
研究開発は問題なくても量産はそうはいかんだろうから
発売は遅れるような気もするが、さて
0401名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/05(木) 00:06:48.44ID:DGAm3DXS0
>>396
ソニーはZ9GやZ9Hが事実上mini LED系ではある
FALDの方が高画質に出来るって判断だな
>>398
The WallとZ9G見てみたら良い。明らかにZ9Gのが高画質。
The Wallはmicro LEDだぜ?
0403名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/05(木) 01:48:35.23ID:/lwR2PfY0
>>394
先の話ばっかしても意味ないだろ?
それが普及するまでテレビ観ないの?
馬鹿なの??

今は今良いやつで見るし買う必要あるだろ...
0404名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/05(木) 01:50:20.58ID:/lwR2PfY0
先のばっかりする奴はさ
その10年でも更に未来の話しかしなくて
一体いつテレビ買うの?馬鹿なの?ってなるだなのが分からない奴なんだろうね..
0406名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/05(木) 07:45:38.43ID:COgVQWSg0
>>403
俺は今出てるのは買う必要ないね
テレビほとんど見ないんで
これはというのが出たら買う
0408名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/05(木) 09:36:37.65ID:tB08H0Fz0
>>403
夢を描いてるだけだろ?
先の話をしたって、今は何らかのテレビを見てるんだろうから、それまでテレビを見ないってことにはならないよ

俺にしてもソニーの8Kテレビを欲しくても高くて買えないから、今は4Kテレビで我慢するしかないからな
0409名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/05(木) 10:39:09.33ID:KS0XLFgN0
>>407
まさかとは思うけど、地上波を主要コンテンツとして認識してるヒトだったりするのかな?
0411名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/05(木) 11:26:52.06ID:vgrzlUfi0
まあまあ落ち着きたまへ
0414名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/05(木) 13:16:24.17ID:Zb5fk5k60
ID:DGAm3DXS0

モニター君 (HDR君) (返品君) (伊藤真一) (nelldrip) に注意。触れないように。
0417名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/05(木) 14:27:05.16ID:V5IBxTNt0
プラズマと有機ELではどっちが焼き付きしやすいんだろう
うちのプラズマ15年になるけど全く焼き付きしてないんだよね
0419名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/05(木) 22:37:25.48ID:SsJkzDIf0
55a9g ここに来て
価格コムの最安値が
爆上げしているんだが、
何か理由があるの?
0421名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/06(金) 09:16:07.72ID:OnycCen/0
コロナウイルスの影響で部品調達が出来ず、出荷が減ってるんじゃないのか?
0422名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/06(金) 11:20:51.07ID:/zye9FQF0
ふふ。正月ごろ価格コムより安く買ったけどまさか底値で買えてたとは
0424名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/07(土) 01:34:18.86ID:o5YoCGou0
>>419
決算前だぞ
0426名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/08(日) 01:06:19.42ID:ecBTCK6H0
いつのまにかホーム画面の背景色が変わったんだけどみなさんはどうですか?
0428名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/08(日) 20:17:29.94ID:zxOmjT420
今日、電気屋行ってきたら、GZ2000とA9Gが並んでたけど、ソニーの方が色彩が鮮やかだね。パナソニックのは自然な色合い。ソニーの方が好きやな。
0431名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/08(日) 20:53:41.04ID:9wUTRx0h0
ソニーの人工的な色合いはライブカラーの仕業だよ
店頭用モードみたいなものだから実用する時は弱か切がデフォ
0433名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/08(日) 21:22:53.45ID:A0Z1ynrG0
確かにライブカラーはデフォ(中)だと森の緑や赤色が不自然に彩度高く見える時があるね
0439名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/10(火) 16:08:27.49ID:EQF/zW6c0
>>435
来年の五輪前まで待て
安くていいのが出る
今出ているのが恥ずかしくなるようなのが出る
0441名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/10(火) 16:42:40.77ID:EQF/zW6c0
>>440
最新情報だと2021年の3月が4月にやるか(マラソンを東京でやるため)、
丸々一年遅らすかのどちらかで検討しているとのこと。
0443名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/11(水) 10:55:18.01ID:j1Mrfji00
LGは65インチだけ交換してたけど
他のメーカーは65インチだけ回収したの?
0444名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/11(水) 22:24:00.44ID:Zv3QIx5H0
>>442
一年後は世界的に予定入ってて二年後にしてくれっていわれてしまった。すまんね
0447名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 04:14:28.33ID:BgaP2B/H0
SONY機のモーションフローが破綻してるのは事実だけど
毎回これとこれと比較してパナ社員が自社倍速持ち上げてくるのどこまで事実なんだかな
俺もパナなんて見たことないから一切知らんけど言ってるのがパナ社員だからどこまで本当かわからないっていうね
あいつらも両方持ってるわけじゃないしな
0449名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 07:46:45.22ID:Fje+43kT0
>>447
X9500Gユーザーだけど店頭比較したGX850のフレーム補間は比較にならないくらい綺麗で滑らかだったよ
店頭デモは映画だったけど細かい物や樹木みたいな大きな物までとてもスムーズに動く
ブラビアの動きがあまりにもガクガクで潰れてるから店頭デモモードで滑らか設定が低くなってるのかと思ったけど最大だった

これでアニメ観たらスゲー感動するんだろうなぁと思ったけどさ、
4kチューナーCBで安く買えるからX9500Gにしちゃったよw
正直言ってあの補間性能は羨ましい限りだわ
0450名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 07:53:52.35ID:WNKBzCYF0
ここ有機スレだよな、液晶はモザイク フローだから問題ない
A9Gは綺麗で滑らかだから
0451名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 08:47:08.36ID:bRS79Nx10
てか、60pは滑らかだけど、24pはカクツキ出るな。あるいは、テレビ放送は滑らかだけど、ブルーレイはカクツキ出るな。
0452名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 09:04:18.83ID:o/y8VqAD0
60p化はアニメや映画じゃゴミだと思うけどな
動き考えて補完するわけじゃないし
0453名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/13(金) 20:22:28.70ID:jO6x3etJ0
先日引っ越し業者に来てもらいましたけど、箱無しでも問題なく梱包して運んでくれましたよA9F。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況