>>463
上の方のレビューでわかることは
WebOSが4.5→5.0になったよ
48インチが遅れて出るよ
Filmakerモードが付いたよ
トーンマッピングが強化されたよ
ぐらいじゃね

ゲーミング的には
BFI(黒挿入)がまともになったよ
Freesync対応でHDMI2.1端子の無いAMD GPUでも可変RefreshRateが使えるようになったよ
ぐらいか

不明なのはHDMI2.1まわりと、c9の未修正不具合が治ってるかどうかかな
eARC経由での多チャンネル出力ができないとか、出力先をPCにラベリングすると何故かbandingが出るとかちょこちょこあるから、実物のユーザーレビュー待ちだね