>>130
Thril of the Fightはやった事ないけど、文面から察するにVRでやる格闘ゲーだよね?
自分は零細格闘技道場経営者だけど、歴10年以上のプロでも練習で同様の症状出るパターンあるよ
医学的には明確な原因の特定は医者にも出来ないんだけど、ほぼ間違いなく首か肩周辺の神経圧迫が原因
選手の場合は特にパワーサイド(ストレート打つ方ね)の腕がなりやすい
トレーナー目線での経験でもう一歩踏み込んだ想像をすると、腕から首周辺の筋肉量と柔軟性、コーディネーションのアンバランスによる神経圧迫が原因に見える
この症状になった選手は安静+マッサージで全員問題なく回復してきたけど一応気を付けてね
普段からのストレッチと、脱力状態でのゆっくりしたフォーム確認で再発を予防できてます

神経障害は繰り返すと常態化してしまい、回復に時間がかかるのでお互い気を付けてVRゲーを楽しみましょう!