X



【HMD】Oculus Rift/S Part 114【VR/Touch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM2f-oW4J [36.11.225.132])
垢版 |
2020/02/13(木) 22:28:50.48ID:JMpk8/GMM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※ Oculus社開発の没入型VR HMD、Oculus Rift(オキュラス・リフト)、Rift S のスレです。

◆Oculus Rift S
製品パッケージの内容: ヘッドセット、Touchコントローラー2機、ヘッドセットケーブル5m、電池 他

■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/setup/
https://developer.oculus.com/downloads/
■関連サイト
reddit.com - The Oculus subreddit
https://www.reddit.com/r/oculus/
VR Cover、VR Lens Lab
https://vrcover.com/
https://vr-lens-lab.com/

■関連スレ
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574487532/

■前スレ
【HMD】Oculus Rift/S Part 113【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1577679310/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※スレ立て時、本文1行目に「!https://view.inews.qq.com/w2/20200212A047VB00:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df05-tSEm [210.252.37.24])
垢版 |
2020/03/27(金) 08:09:31.36ID:oLqq71hA0
逆に私は英語を勉強する
0730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df33-rb84 [218.42.223.79])
垢版 |
2020/03/27(金) 22:00:15.74ID:TSbeh79C0
昨日まで動いていたのに、Oculusプラットフォームに一時的に利用できない機能があります。って出て画面が映らなくなった。なんなんだ
ネットに載ってる事は大体試したんだけどダメ
誰か同じ症状で直った人いる?
0740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-Cd0d [14.13.69.96])
垢版 |
2020/03/28(土) 15:42:58.81ID:DoHJgKD10
それにしてもリフトSはスカイリムVRと相性がいいね
片目1,280×1,440のLCDパネルは申し分ない性能で、一瞬で別世界へと連れ去ってくれる。

敵との剣戟、弓による射殺。オキュラスタッチコントローラーなら、気づかれないように左スティックで微調整しながら忍び足も容易い
発売当初は遭遇してたトラッキング喪失も一切あわなくなった。今なら自信を持ってお勧めできるよ
つけ心地は使い込むごとに馴染んでくるし、上下左右のサイズ感もバンドとネジでぴったり合う。
リフトSでデビューされたVR初心者の方は、日本語のアスガルドもいいけどスカイリムVRにも手を出して頂きたいですよね

ところでスレ見て初めて売り切れに気がついたんだが、やはり口コミで売れてきてるのかねぇ
0746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff68-+ABB [121.83.85.25])
垢版 |
2020/03/28(土) 17:16:42.30ID:IvGD63QA0
ゲームやおもちゃが普段より売れが加速したんだろう。生産の遅れと到着は遅いが船が安い!!
0751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f3e-7r4o [219.115.158.13])
垢版 |
2020/03/28(土) 23:11:01.01ID:iIfvnPKV0
HLAのクオリティーを見たあとskyrim vrは感動できるのか?なら買うが。
0754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-Cd0d [14.13.69.96])
垢版 |
2020/03/29(日) 08:05:12.02ID:6S8Qt1rT0
スカイリムはいきなしMODやなしにまずはバニラで楽しんでほしいねぇ
NPCの台詞や世界観、勢力などがクエスト進めることによって変化していく様子がハマる要因にもなる
バニラでハマったならもうこっちのもん。MOD導入すればさらなる沼になる
0757名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ff68-+ABB [121.83.85.25])
垢版 |
2020/03/29(日) 13:18:35.95ID:AKeB0kI/0NIKU
**祝**Half-Life Alyx           
GTX1050TiでのVRプレイ動画を初めて見ましたが、これも映像が美麗でした。
0759名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa23-cRN1 [106.154.127.97])
垢版 |
2020/03/29(日) 14:40:17.82ID:W9MaPIh7aNIKU
asgardダウンロード後のインストールで失敗する
ウィルス対策ソフトでブロックされたとでるんだけど同じような人いるかな
とりあえずocculusのプロセスとフォルダをDefenderの除外登録しても同じだったんで、oculusソフトウェアの修復インストール試してる
試しに別のwizard入れたら普通に入るのよね
毎回80G落とすのしんどいわ
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW df10-MoaD [114.177.132.137])
垢版 |
2020/03/29(日) 18:44:52.49ID:OUPHbxvf0NIKU
>>762
ESETインターネットセキュリティが相性悪い場合があって自分も同じ状態になった。
除外設定とか例外設定をしてもオキュラスからインストール出来なくて完全に停止させてインストールしてた。
今はPC替えて別の使ってるから問題無いんだけど
0765名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM4f-jNkk [133.106.79.141])
垢版 |
2020/03/29(日) 20:19:55.94ID:H8IJEwPhMNIKU
defenderでなったけど除外でできたが
除外の場所がおかしいとかできてないんだろ
0768759 (ニククエT Sa23-MKsy [106.154.127.97])
垢版 |
2020/03/29(日) 23:12:35.18ID:W9MaPIh7aNIKU
同じような事象になったことある人もいるのね、返信くれた人ありがと
過去にLoneEchoとかRoboRecallは普通にインストールできてて、今回の事象出た後にWizardsは普通に入ってるのよね
なんで今回引っかかったのか謎
Oculus再インストール(プログラムの塚と削除から修復)してみたんで今晩再チャレンジしてみるわ
Defenderのリアルタイム保護も無効化しておいた方がよさそうね
ちなみに使ってるウィルス対策ソフトはWindwosDefender、ESETは入れてない
0769名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 5f01-MKsy [60.96.10.216])
垢版 |
2020/03/29(日) 23:52:07.99ID:3RzIFu9E0NIKU
センサーチェックエラー地獄に引っかかった
今日の昼までは問題なくいけてたんだが、いまやろうとしたら再セットアップが始まって
先に進めない。
oculusの入れ直しやカメラの削除とかも試してみたが出来ぬ。
補助電源付きのusbポートとかなら安定するのかな。
0770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f56-pf+t [211.3.66.64])
垢版 |
2020/03/30(月) 00:46:06.26ID:IpMq9nX/0
>>769
同じような現象、cv1だと思うけどセンサー2本のうち
一本がどうしてもエラーに引っ掛かって進まない、サポートに連絡して
あれこれ試したけど直らない。結局センサー自体の無償交換になった
それ以降無問題、センサー自体が壊れてないならusb2.0でも問題なく
通るはずだからカードとは関係ないような気がしないでもない
センサー2本ともエラーが出てる話?
0771>>759 (スップ Sd9f-cRN1 [49.97.104.99])
垢版 |
2020/03/30(月) 11:35:55.34ID:s94nT9Efd
Defenderオフってたらインストールうまくいってた
やっと遊べるが、週末までお預けだわ
除外フォルダにprogram filesのoculusだけ指定してたんだけど、asgardはファイルサイズでかいから展開に別の場所も使っててそこも登録しないといかんのかな、と思った
0774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5f-pf+t [106.72.146.160])
垢版 |
2020/03/30(月) 13:58:12.86ID:tJsvucMI0
数日前まで公式にあったRift S買っておけばよかったなー
クエストでハマってどうせならって思いVALVE INDEX買ったけど
なにからなにまで不便すぎる、オキュラスの便利さとストアの使いやすさや
サポートがしっかりしてたりと文句なしだった
VALVE INDEXは性能がよくても使いにくいのは駄目だね
0775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-7YYk [121.107.40.168])
垢版 |
2020/03/30(月) 15:10:16.17ID:UrFv12qo0
>>774
758だがindexの入荷メールに飛びついて購入したことを後悔している。Sの倍以上の値段なのにコントローラーもデカすぎて右と左でぶつけちゃうし、ヘッドギアもクソ重い。あれしか知らないなら幸せだろうけど俺はSでいいや
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-7YYk [121.107.40.168])
垢版 |
2020/03/30(月) 15:10:32.81ID:UrFv12qo0
>>774
758だがindexの入荷メールに飛びついて購入したことを後悔している。Sの倍以上の値段なのにコントローラーもデカすぎて右と左でぶつけちゃうし、ヘッドギアもクソ重い。あれしか知らないなら幸せだろうけど俺はSでいいや
0783名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa3-tSEm [202.214.230.47])
垢版 |
2020/03/30(月) 16:15:50.11ID:IzSkrs+MM
>>780
そんなに違うの?
0785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df90-+enh [42.126.75.101])
垢版 |
2020/03/30(月) 16:19:21.56ID:Wiv1fOFh0
>>780
初VRがSだけどそこまで違う物なの?
買って数か月経つけどホラー苦手なのにpupil:Wandering VRをプレイして泣きそうになって以来動かしてないな…
0787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df90-+enh [42.126.75.101])
垢版 |
2020/03/30(月) 16:34:20.16ID:Wiv1fOFh0
>>786
そこまでなのか…
なんかQuestでもPC接続できてソフトウェアで解像度が上がる云々の話をみたから
ちょっと買ってみようかなと思ってた
0789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df90-+enh [42.126.75.101])
垢版 |
2020/03/30(月) 16:53:02.81ID:Wiv1fOFh0
>>788
軽さは変わらない?
シネマスクリーンで映画見て楽しんでたけど定期的に動かさないと首が疲れちゃって
もうモニターでいいやってなってしまった
0792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df90-+enh [42.126.75.101])
垢版 |
2020/03/30(月) 17:38:19.69ID:Wiv1fOFh0
>>790
いま見てみたけど 夏のボーナスでるまでちょっと考えてみるよ
コロナの影響でボーナス出るか怪しいけど…

>>791
バッテリーのせいでQuestの方が重いのね
快適に映画見るには首を支える椅子に買い替えるしかないかなw

最後に触ってからモニターを一枚増やして三枚なんだけど
実際のモニター数以上に仮想モニター増設って可能なの?
0794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df90-+enh [42.126.75.101])
垢版 |
2020/03/30(月) 17:48:07.79ID:Wiv1fOFh0
>>793
自分で調べてみるよありがとう
0795名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa3-tSEm [202.214.230.47])
垢版 |
2020/03/30(月) 17:48:38.60ID:IzSkrs+MM
>>784
それ聞いちゃうと欲しくなっちゃうなぁ
ただ、無線の快適さは捨て難い
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-MKsy [60.96.10.216])
垢版 |
2020/03/30(月) 23:09:12.27ID:KbjMfI8k0
>>770 ありがとう
769だけど、今日やってみたらあっさり出来た。
昨日のあれは何だったんだ…
0801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fe5-4Aam [180.52.136.239])
垢版 |
2020/03/31(火) 00:02:25.34ID:Fu9MgGK50
ビートセイバーをガッツリ遊ぶならやっぱりrift sですかねぇ
今手元にあるのquestとviveproなんですけどtouchコンずば抜けて遊びやすい
HMDも軽いしシックリくる
シューティング系だとviveコンの方が安定しますけど剣系はtouchコンがいい
0803名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MMdf-jN7l [153.191.234.63])
垢版 |
2020/03/31(火) 00:32:41.65ID:8oaWgicFM
>>792
騙されるなよ
QuestのSの本体重量差はわずか20gとかそんなレベルだ
RiftSはこれに加えて糞重いケーブルがぶら下がる

動画試聴がメインならWindowsMRのReverbがおすすめ
重量はRiftSかぶった後なら羽でも生えてるのか?と思うほど軽い
スピーカー音質も比較にならんほど最高
解像度はSの2.5倍
WindowsMRはPCデスクトップとの親和性も良いし単にデスクトップのVR化ならこれが一番いいよ
0809名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MMdf-jN7l [153.191.234.63])
垢版 |
2020/03/31(火) 01:43:59.86ID:8oaWgicFM
>>808
動画に関してはOculus用、VIVE用と書かれてる動画ファイルが他のVR機器で見れない訳ないだろ
それらはPCで再生が必要なVR用って意味だよ
そしてVRで動画見るならRiftSが問題外な理由教えてやろうか?
例えばVRサイトに用意されてるファイルでも基本の60fps、追加で90fps、120fpsというパターンが主流
RiftSの80Hzだとどれを見てもなめらかには見えない
60Hzのモニターで24fpsの映画が余計にカクツクのと同じ原理
90HzのRift CV1なら問題ない
OculusGoは60Hzだから相性抜群
Questは基本72だが60Hzモードが追加されるという話あったがどうなったかな?
WindowsMRも90Hzだから90Hz動画でどんぴしゃ
60fps動画でも2121...でいいから80よりは破綻が少ないしWMRならシステム的に60Hzモードもある
0816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffde-0W9c [119.240.139.156])
垢版 |
2020/03/31(火) 08:53:52.92ID:grbKT0Zm0
>>815
どこだと画質がいいの?
教えてエロい人
0819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df6d-pf+t [122.251.226.2])
垢版 |
2020/03/31(火) 10:48:11.91ID:j/14ZGKb0
なんでこの板に書いてんだってのはあるが
>>809が言うことに思い当たるふしもあるんだよな
動画なんかsでみるよりGO+VDのほうが滑かってのは
有る気がする まさかのGO最強説w

>>818 これが一番いいかも
 PCに投資して ゲームはS 動画はGO+VDが
 いまのところ正解な気がする 
0820名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-v001 [106.132.87.74])
垢版 |
2020/03/31(火) 12:17:57.07ID:7y8QO7Y+a
>>809
試してみるとわかるが、90fpsの動画を80Hzでみる分には十分に滑らか
逆に60fpsの動画を75、80、90Hzで見ると滑らかじゃない
DMMやアダフェスなんかの日本系動画は60Hz止まりなんで、GOとか60Hz,120HzなHMDで見るのが向いてる questは動画には向いてない
手間がかかるが60fpsの動画も、80、90fpsに補間エンコすれば90HzなHMDで見た時に臨場感アップするよ
0821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df6d-pf+t [122.251.226.2])
垢版 |
2020/03/31(火) 13:59:17.29ID:j/14ZGKb0
>>820
なるほど だから海外のだと綺麗にみえるのね

Reverbも興味あるんだが、これ感想が極端なんだよな
これみたらほかがゴミだって言うひとから発色悪くて
GO以下って人までいていまいちわからん 新型でるみたいだし
安くなったら買ってみるかな 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況