X



Sony BRAVIA ブラビア Part264

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0338名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 09:06:44.78ID:MS1+ff6A0
>>335
パナソニックのDIGAはユーザーインターフェイスが何気に良い
ソフトの表示画面設計のセンスがいいし使いやすい
0339名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 09:17:24.62ID:Woldhevk0
前にブラビアリンクでコメしたモンだけど、 BRAVIA側リモコンでは操作に問題あったけど、チューナー側リモコンだと両方の操作が比較的満足出来ました。
0340名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 10:38:17.38ID:YV31RpWP0
みなさん、お仕事は・・・?
0343名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 11:35:10.50ID:ep7OlHZa0
>>338
俺、逆にあのUI全く受け付けないわ。ソニーのが壊れた時に代替機で買ったけど二度と買わないと思った位。今、ほぼ放置。
0345名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 12:01:16.83ID:Qgj6etmm0
>>343
だよね。人によって好きなUI違うから無闇に他人におすすめされても困るよね
0346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 12:02:16.28ID:YkDFsjSc0
>>344
auPayで更に6000円還元まで入れたらええんやない?
0347名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 12:16:01.73ID:HTlW1Rc30
ビックカメラコムも今結構安いな
5年保証リサイクル込みで49インチが実質12万弱、55インチが実質15万強
0349名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 12:46:43.69ID:Meg4Qrxs0
>>344
auPayが還元6000円になっちゃったからねぇ

先週までに買った人は還元3万円だったしそれと比べると考えちゃうよね。auPay関係ない人は先週と変わらん実質価格ではあるけれど
0352名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 12:52:20.45ID:VBR2x4dg0
レコーダーとか欲しい人もauPayある今がチャンスよね
BRAVIAのキャッシュバック終わったから余計に還元キャンペーンはしっかり使って買うのが良いよ
0354名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 13:14:10.52ID:eYnZ7suV0
>>343
しょーもないこと言ってしまうと、ソニオタの俺はSONY以外のリモコン・デザインが全く受け入れられず
(ヤマハは少し許せる)
REGZAやVIERAがいくらよかろうと食指が動かない。
0356名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 13:30:04.60ID:WRM1fA6M0
ゲームモードにすると色合い?めっちゃ変わるんだけど仕様?
これPS4のHDRとか効いてない?
0357名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 13:31:25.22ID:WRM1fA6M0
暗くなってるのか
0358名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 14:29:04.68ID:ZesnbEYb0
ビックカメラオンライン、ビッグカメラ9500g49インチ124500円ポイント10パー
0362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 15:07:28.11ID:HTlW1Rc30
関東関西の激戦区じゃなければなかなかこれ下回る金額は出ないね
キャッシュバックの締め切り3月までだし普通に買うのあり
0365名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 15:40:01.13ID:Meg4Qrxs0
>>358
一昨日からその値段だね
先週は134500 P10%だったから、auPay考慮すると実質12000円高になってしまった
0367名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 15:45:20.85ID:iPcb9R2X0
A9Gで4K慣れると2番組は見る気無くなってくる
高画質番組しか見たくないし実際見なくなりつつある
0368名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 16:55:24.11ID:DSTCklX70
公式に来てるぞ!
0370名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 17:02:08.94ID:fg7J5OTh0
8K要らないよな、昔は4K要らないよなと言ってたからコロコロ変わるが
NHKだけじゃ8K要らん
アマプラやネットフリックスが8K配信してくれればいいけど
0372名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 17:08:35.08ID:fkvmWgMr0
>>370
Z9Hも綺麗だったけど、ザ・液晶という感じから抜け出せれてないな。
Z9Gが売れなかったのもわかるわ、あれに200万は出せない。
0373名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 17:22:47.94ID:2bamu8lb0
俺の会社なんてコロナ騒ぎ自体知らない奴が2人いる

コロナ何それ?とか、花粉症なのにあそこのドラッグストアはマスクすら置いていない品揃え悪いどうかしてる!とかほざいてる

どっちも独り身で片方に関しては携帯すら持ってない
普段から人と殆ど話さずニュースもろくにみない
世の中そんな人間も多い
0376名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 17:39:00.90ID:Eh5m7vuf0
>>375
8KでフルHDの画像見るとどうなるの?
かつてのフルHDモニターでSD画質の映像見るようにボケボケになる感じ?
0378名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 18:01:39.97ID:VYHzmSXT0
海外は8kは人間の眼では違いが認識出来なくて無駄って認識らしいね
8k拘ってるのは日本というかNHKだけ
0379名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 18:03:15.94ID:aihDXdlG0
>>378
4Kですら55インチを適正距離で見ないと2Kとの違いがないってのは4K発売当初から言われてた
8Kと4Kの違いってなると75インチからようやくってところだろうな
0380名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 18:08:25.87ID:SRTXG2VT0
55x9500g

コジマ
162,000円
25000P
auPAY 6000円
実質131,000円
5年保証込

ヨド
157,000円
23550P
実質133,450円
(5年別途)
0382名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 18:16:50.71ID:iPcb9R2X0
>>380
保証まで含めるとコジマしかない
ヨドが好きならそれでもいいんちゃう
0383名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 18:19:55.25ID:ydaG+mnk0
>>356
X-tended Dynamic Rangeをオフにする
これ輝度をブーストするだけでなく色調も変えてしまうから基本的にはオフにしたほうがいい
0384名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 18:30:00.20ID:HTlW1Rc30
>>379
55インチあたりから2Kで粗が目立ち始めるからな
0385名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 18:46:46.59ID:ZaGx1Tlf0
>>383
HDRモードだと強制ONになるし(9300Dの場合)、そうじゃなくてもせっかくの機能なのに切っちゃうの勿体なくないって思うんだけどどうなの?
0386名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 18:52:51.47ID:ydaG+mnk0
>>385
フォトリアル系のゲームとかじゃ相性いいと思うけど、2Dグラのゲームでは色褪せた方向に色調変わっちゃうからイマイチっすね
0388名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 19:12:19.10ID:tAbIKSWH0
aupayが糞すぎる
中学生が運営してるのかよこれ
0389名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 19:17:21.24ID:ep7OlHZa0
まあ、auも返金はするべきだが、減額はもうどうにもならんのだからグダグダ言っても仕方ないだろ。
0391名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 19:25:44.80ID:aihDXdlG0
>>389
いかなる理由でも返金不可と規約に書かれてる
さらにキャンペーン規約には条件は予告なく変更されることがあるとも書かれてる
KDDIの法務部がチェックしてるんやからそんな抜け穴あるはずないで
0392名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 19:27:49.81ID:5bv7U0Sg0
>>385
ライブカラー入れればマシにならない?
デフォはオフだった気がする
9300Dを無償修理で9500Gに交換してもらったけど別次元だわ
9300DはHDR白くてそれが普通だと思ってたけどあれは何だったんだってレベル
0393名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 19:31:05.31ID:Eh5m7vuf0
8Kだと今より4倍の負荷だから同じプロセッサー積んでたとしたらモーションフローが更にザワザワノイズが増えそうだね
0394名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 19:46:43.73ID:iPcb9R2X0
>>393
今の最上位エンジンは8K用として開発されたよの
だからそれを載っけてる4Kがオーバースペックで8Kでジャストなエンジンな
0395名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 19:57:04.85ID:Bzit5aQ60
映像エンジンだけが良くても周りの実力がなければ意味がない
F1のエンジンを普通乗用車に載せても意味がない
0398名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 20:25:29.00ID:aihDXdlG0
>>396
通らんも何もどこもそれでやってんねん
どこもキャンペーンの内容が途中で変わったからって一度チャージしたものの返金になんて応じてへん
集団訴訟でもして社会問題化すれば返金されるかもな
労力に見合うかは知らんけど
0400名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 21:14:21.14ID:g9We1cF/0
チャージとか自分が勝手にしてるだけでauが強制したわけでもないしさ。それなのに全ての責任をauにするのはカッコ悪いぜ

還元は全て俺のもの問題は全てauが悪いとか
最高にカッコ悪い奴のやること
0401名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 21:21:13.24ID:aihDXdlG0
>>400
ほんまそれな
電気通信事業法が改正されたおかげでキャリアは販促費をダダ余りさせててそのおかげでペイメントに潤沢に予算がついてんねんから感謝の気持ちで食い尽くせ
文句言う暇があったら他に食えるとこないか探せ
そういう時代や
0403名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 21:53:21.51ID:g9We1cF/0
auユーザーでもありスマプレ会員で去年から三太郎の日で毎月買い物してたけどさ、買う物が確定してから、商品の在庫を確認して予約したり店舗で在庫確認してからチャージしてるけどね

auウォレットは出すの面倒だし手数料とかあったりするから無駄なチャージしない為に去年からそんな感じでやってるで

そんなリスクを何も考えず前もって自分でチャージしておいて文句だけ垂れるとか。キャンペーンが中止ならまあ文句言ってもいいけどキャンペーンは今日で三週目だぜ?前もってチャージしたクセに今まで何してたん?
0405名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 22:10:25.07ID:/yPjZ3520
なんだこのスレは・・・
0407名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 22:38:47.24ID:nzQvujMS0
馬鹿
長文→文章読めない
短文→何も伝わらない

どう転んでも馬鹿は無理なんだよなあ
0408名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 23:13:37.78ID:OUGI6lcN0
馬鹿
長文→文章まとめられない
短文→頭が悪いからまとめられない

どう転んでも馬鹿は無理なんだよなあ
0410名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 23:21:16.70ID:fb7/A8Y60
>>354
ソニーのリモコンって実際の使い勝手を全然考えてないデザイン多すぎて残念じゃない?
X9500Gリモコンも変なボタン配置のせいでたまに誤爆してしまう
過去に持ってたDVP-S7000とかTA-V55ESも酷かったなぁ…
0413名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 23:51:56.41ID:fb7/A8Y60
>>411
音量やチャンネルなどのテレビ操作ブロックにある(テレビ)ボタン
状態遷移としては外部入力表示時には「無反応」でも良いと思う、正直このボタンそのものが必要ないとも思うけど
入力切替の位置は親指付近にあって確かに良いな
0414名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 00:52:51.32ID:UuWLvOwF0
>>390
明るいし綺麗だよね。
通常明るさ10まで下げてるは。
0415名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 01:08:45.91ID:Wpj27YfD0
祭りが終わった
ノジマクーポンとタイムセールでかなり安く最後なったな
三連休クーポンとかタイムセールとかノジマだけなんであんなにやすいのだろうか
0418名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 01:32:50.73ID:QNNJSor70
>>416
素人にはわかりにくいような。
X9500GもZ9Hみたいに細かいピクセルでLEDの部分駆動すればいいんだろうけど、大雑把な区分だしね。
X9500GとA9Gならその差は歴然なんだけど。
0420名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 01:58:51.75ID:QvGMJinH0
>>416
自分の目で見てどう感じるかとしか。
人の五感なんて結構適当だし好みもあるし事前情報入れただけで綺麗と思う方が逆転したりするしね。
自分は店頭で見た限りはA9Gも含めて9500Gが一番好みだったから購入したけど、8500Gが一番好みだったら迷わず8500Gと言うか55インチで探してたから8550Gを購入してたと思う。
購入するのに悩んでいての質問なら実際に見て判断する事をお勧めするよ。
0421名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 06:51:09.41ID:RvRk4k7i0
>>394
最上位チップ搭載の9500Gではモーションフローでザワザワノイズ出るのはなぜなん?
買い替えさせたいからわざと?
0424名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 08:47:34.37ID:gchKRopz0
>>421
ざわざわするのは液晶の反応の遅さを誤魔化すための
オーバードライブのせい、A9Gは綺麗だから

液晶と有機の反応速度を比べると、甘く見て8mSと0.4mSと差がある
つまり動画で1フレーム正確な色が出せない液晶と
動画でも静止画並に正確な色が出せる有機の差は大きい

液晶は動きの激しい動画では、補完フレームも正確に表示できないから
いくら良いx1ultimateで補完しても意味がない

https://i.rtings.com/images/reviews/tv/sony/x950g/x950g-response-time-2-large.jpg
https://i.rtings.com/images/reviews/tv/sony/a9g/a9g-response-time-2-large.jpg
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/x950g
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/a9g-oled
0425名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 09:01:49.23ID:rT9c/W290
online.nojima.co.jp/sp/commodity/1/4548736094857/

158,070円やけど、これに1万円クーポンは使えへんのやな
これに使えたら安かったのになあ
0427名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 09:47:19.03ID:gchKRopz0
あとLEDバックライトが致命的なのは720Hzのパルス駆動なとこ
調光式LED照明の240Hzや120Hzよりは、かなり良いけど
静止画で ざわつきを感じるなら、フリッカーが原因かもね
0431名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 10:30:57.08ID:ulRT/oxZ0
はい!
0432名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 11:52:51.89ID:LycnfLEl0
>>424
上手く表現出来ないけど、映像ソースが良ければだけど、有機って高解像度な写真を動画で見てる感じなんだよな
0433名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 11:59:55.65ID:5HPMBNAV0
A9Gって65からしかないのか
ゲーム用に欲しいから49インチで超高機能有機のやつ出してクレヨン
ソニーさん
0436名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 12:18:40.39ID:3y0nY1wA0
有機は電力食うし焼き付くからまだだな
技術が成熟するかメリットがデメリットを上回る迄液晶が正解
0437名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 12:25:49.81ID:v1SSC44j0
有機はソニーが実験的に世界初の製品化したけど、だめだコリヤと韓国に売った技術。
それを売ってるソニーも節操がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況