X



Sony BRAVIA ブラビア Part264

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 13:52:16.14ID:cF0reile0
テレビ放送は観ないので、プロジェクターにモーションフロー並みのフレーム補間機能があるなら
テレビではなくプロジェクター買う
ゲームを超大画面でやりたい
0584名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 13:57:46.18ID:g4MYnlmC0
>>574
みなさん、お仕事は(なにをされているのですか?)
みなさん、お仕事は(どうされたのでしょう? 5ちゃんに書き込んでいる暇はあるんですか?)

どっち?
0585名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 14:10:42.36ID:cF0reile0
ゲームで使ってはいけない事はないから使ってる
フレームレート高い方が好きなので
0586名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 14:11:22.06ID:Xzp2F76P0
X950Hのレビュー動画着々と上がってきてるしメディア用には流れてそうだからそろそろ発売日告知してくれ
0588名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 14:27:32.11ID:LyueuBVU0
コロナは感染し発熱が収まっても、腸内で永住するから
完治することはない、感染させる原因が永遠に続く
0589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 14:37:01.39ID:xZVekvkm0
今年は全メーカーかなり前倒すぞ
東芝は特に早かったしSONYも例年ならこの時期に8KTVなんて売ってない
0594名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 15:51:49.58ID:AGqoGIgn0
公式に来てるぞ!
0597名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 17:21:25.99ID:AGqoGIgn0
はい!
0601名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 18:33:35.92ID:AsxlFbH90
いよいよ75X9500Gが来週きますよ
ちなみに買ったの先週末だけど、その時点で都内量販店の在庫はほぼ無し。ヨドだけ在庫あったよ
0604名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 19:14:27.40ID:XzJh1gzl0
>>603
ヨドはポイント込みで価格コムの最安くらいです
ヤマダはかなり安くなるけど、入荷は4月以降
0607名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 19:57:12.95ID:D+C9uAIa0
今X9500Gで音が出なくなる不具合発生、外部入力でもテレビ放送でも出ない
テレビのチャンネル切り替えで黒画面が数秒続く症状あり、電源の入り切りだけでは改善せず
0610名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 20:08:24.51ID:D+C9uAIa0
結局リモコンの電源ボタン長押し再起動で復旧
最新ファームだがまだまだ音周りの不具合は直ってないみたいだね

>>608
外部入力を切り替えてFireTVStickにした時に音が鳴らなかった
何らかの切り替え部分で不具合が起こっているんだろうねぇ
0611名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 20:09:23.79ID:QX01KniU0
ちょっと試して欲しいんだが、アベマTVでコントラストを0に下げて画面暗くなる?
他のアプリは問題ないんだが、昨日 気が付いたけど
アベマTVのアプリが動画支援をショートカットしてる気がする
先週は問題なかったが、おま環なのか知りたい
0612名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 20:12:48.91ID:nx4J96rw0
75インチだと地デジなんて見るに耐えない画質だろな
俺の55インチ950Gでさえギリのレベルだからな
0613名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 20:15:09.54ID:UHUOdOY+0
>>601
おめです!75おっきいよね?うらやましい!
0614名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 20:15:26.50ID:GC79Ma+Q0
9500GはDAZNでよく音が出なくなるわ
TVのせいか繋いでるAVアンプ側のせいかよく分からないけど
0616名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 20:19:23.85ID:UHUOdOY+0
>>612
元の信号SDだよ8kでも4kでもなくてw 優秀だよこのレベルにアップコンバート出来る画像エンジン!!
購入するとき画像エンジン優秀なREGZAにしようと思って量販店にいって見比べたらブラビアの方がきれいだったから
ブラビア購入になったわw
0617名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 20:36:53.23ID:n11Tzwqu0
>>615
ありがとう、アベマTVのアプリが原因なのね
明るさ、ピーク輝度、色温度 以外が機能してないね

モーションフローとシャープネスとリアリティーとか機能しない

この不具合は、何処に報告すれば良いんだろ?
0619名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 20:58:21.65ID:D+C9uAIa0
X9500Gのアップコン性能はREGZAより劣っているとHiVi紙面で藤原氏が指摘していて自分で比較して見てもそう思った
まぁそれでもX9500Gを買ったんだけど
0620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 21:09:41.24ID:ABzn8icQ0
今のBRAVIAってd端子もs端子もないんじゃね
つなげる意味ある?
0621名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 21:24:26.70ID:SfQjMriy0
>>601
75X9500Gを買おうと思っているけど、神奈川県内のヤマダは納期2ヶ月、ビックもかなり時間かかります、
0622名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 21:27:34.99ID:SfQjMriy0
>>601
とのこと。
ヨドバシのみ在庫ありだけどそのせいか強気の値段設定。
ヨドバシ.comも在庫残少になったからほんとに在庫がなくなってきたみたい。コロナとは関係ないって言ってたけど。
0623名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 21:37:46.29ID:WUhrAyS40
音声外部出力からTV出力に戻してもAVアンプで鳴り続けるバグ何とかならんのか
0625名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 21:41:46.86ID:MReMo11y0
x9500g使ってるけどapple tv使ってて内蔵アプリやテレビに戻ったら結構無音になるよ。これまじで面倒くさい、そこはマジで残念。再起動のみでは直らないことある、サウンドバーも電源入り切り必要。
0626名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 21:44:31.82ID:MReMo11y0
というかimax enhancedが楽しみでTSUTAYA TVからスパイダーマン買ったのに、映像見てる途中で画質設定すると再生止まって作品情報まで戻るんだけど。。
作品情報の所で画質設定しても再生中はどうやら違う設定になっていて、あり得ないくらい輝度がコロコロ変わる。
FIRE tvのTSUTAYA TVなら設定させてくれるのか?
0627名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 21:51:35.10ID:AGqoGIgn0
はい!
0630名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 23:27:15.05ID:UHUOdOY+0
>>618
アナログ信号をデジタルHD変換する装置間に挟んでる お薦め!
元々ポリゴン粗いからそこまで流石に期待はできないけどw
0631名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 23:36:40.98ID:FLxhpbn90
あの8Kテレビって、将来的な8K放送見られるんだろうか?
2011年に出た東芝の初代4Kテレビも今の4Kチューナーは繋げられないみたいだし。
同じことにならなきゃいいが。
0633名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 23:56:09.61ID:c2oBUNxG0
A9Gは2Kが最高画質になる
今まで見てた2K映像はなんだったのかと思えるね
0634名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 00:03:33.98ID:EIOEquln0
>>622
元々75は受注生産みたいなもんだし
いいとこ地区で5台持ってればいい方。
なぜならそのサイズその値段買う客は店員が有機にふるから。
0639名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 07:54:50.64ID:hfE2bQFd0
AbemaTVの画質が悪くなったなと思ったが
高画質化処理が機能してないだけで雲泥の差だな
4k並が2k画質になってたようなもの
0643名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 08:48:15.71ID:EIOEquln0
ネット動画が綺麗に写るとかいう機能を東芝がつけたが
ソニーもそういうことできるのかな
0644名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 09:09:19.84ID:5JLyRVqk0
俺もドラえもんやってるやんけ久々にちょっと見てみよって見たら画質悪いなぁって思ったけどそういうことだったんか?
0648名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 09:31:39.77ID:I+aODaPB0
ありがとうございます!
0649名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 10:25:57.30ID:M0uLD2NC0
AI超解像技術を活用することで地デジも4K放送もネット動画も圧倒的に美しい高画質映像で再現

東芝のこれのこと
ソニーにはない
0650名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 10:28:14.61ID:hfE2bQFd0
>>643
ネット動画が4k並みの高画質で見れるよ
数日前のAbemaTVアプデ前までは綺麗だったから
そのうちアプリが元に戻されるだろう

今は4kPCモニターで見てる感じの拡大引き延ばし状態
0651名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 10:33:22.66ID:x6k3x0d90
>>650
アプデデータ消せば前のに戻るのでは?
ホーム長押し、アベマアイコンで決定長押し、情報、アップデートのアンインストール
0653名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 11:29:28.01ID:VGdZny7g0
春休みやゴールデンウィーク映画は大打撃だな
まあ元々映画館には行かないで配信待ちだけど
0654名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 11:47:13.50ID:AJBzlQij0
A9G買ったから巣篭もり体制万全やで
完璧なタイミングでテレビ買えて良かったわ
0655名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 12:00:22.83ID:I+aODaPB0
よかった!
0660名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 14:54:30.33ID:XvdvFTB80
A9GならNintendo Switchも超高画質になるんだろうか?
Switchはハードウェア性能的に他のハードに比べてかなり解像度を落としてるゲームが多い
地デジが超高画質になるくらいだからと、そう思ったのだが
その為だけに買うのはありかな?
0663名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 15:35:38.00ID:NPj1sbrL0
近所のジョーシンで55a9fの展示品より55a9gの在庫の方が安いという逆転現象が起きてた
0664名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 16:22:22.79ID:Pi6MMgER0
>>663
そんなの買いでしかないな
俺A9G、2台並べたいから安いところあれば拾いたいのよね
0667名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 17:29:22.07ID:gQuh3QO30
新製品のハイライトは49A9Sだな。
あとは普通にA9H、X9500H、X9000Hの各シリーズ。
HDMI2.1フル対応がX9000HのみならPS5民は迷わずそれ一択。
0669名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 17:41:15.49ID:lB8NLmLq0
Hisenseの有機EL55型4kBSモデルが
税込117000円なんだけど買いかな?
因みに再生品
0672名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 18:16:42.11ID:I+aODaPB0
公式に来てるぞ!
0674名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 19:38:34.65ID:4YYE0BZh0
うちのタマがまだ帰って来ない...
0675名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 19:52:50.96ID:NThONjbG0
まじでTSUTAYA TVの映像見ながら設定いじれないの有り得ないだろ。コントラストが自動でコロコロ変わって見れたもんじゃないわ。
0679名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 20:34:30.44ID:I+aODaPB0
はい!
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 20:53:30.16ID:UG0Brp1X0
大手家電店でやたら値上がりしてるが何故だ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況