X



【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 254【ブルーレイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-b2av)
垢版 |
2020/02/19(水) 17:33:40.99ID:Tc50pns8d
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑スレを立てる際は「!extend:default:vvvvv」が3行になるようコピペして下さい。

ここはアニメ・特撮等のBlu-ray Discについてのスレッドです
個々の作品の内容等に関する主観的な話題は相応のスレッドでお願いします

掲示板まとめを含むサイト・ブログ(いわゆるアフィブログ)への転載禁止

Blu-ray発売日一覧 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/ship/

BDA公認 BDAマイスターサイト
http://meister.blu-raydisc.com/jp/

●前スレ
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 253【ブルーレイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1572986157/

●関連スレ
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド62枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1550571328/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0568-8H9x)
垢版 |
2020/04/01(水) 14:49:05.27ID:8J9jTi730
映像研がダウンロード販売始めるみたいだな。
TVアニメでは初かな?
1話単価が幾らか分からないけど、良い試みだ。
ただ、DRM付だろうから、特定のアプリでないと再生出来ないんだろうな。
0348名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr01-Yxtb)
垢版 |
2020/04/01(水) 19:25:30.02ID:3KTRr7s5r
おまえが興味なくても物理販売減って
包括的(サブスプリクション)にせよ単品にせよ配信販売増えてくのは
世界的な傾向

売る側はそこも充実させないと
カネ稼げなくなり落ちてゆくから乗り出すのは自然な流れ
0351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 25db-AHN4)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:36:03.35ID:0No6senw0
βのOVA欲しいんですけれど
0352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d522-6jXq)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:57:34.57ID:WC+aEO820
音楽界だと、配信の影響でDL販売は減って、CDが少し売れるようになったと聞く
どうせ金払うなら、所有欲を満たせる方を買うってことだろう
アニメなんてコレクター気質なやつしか買わないから、音楽以上にそうなるだろう
0358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d522-6jXq)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:03:42.74ID:zC1YZRDT0
コンパクトボックスと標準ボックスの画質の違いが一目で分かってしまう不幸な人間だけが、後者を買うのだ
まあ実際はよほど無茶な圧縮してないかぎり分からんと思うが
0362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-Yxtb)
垢版 |
2020/04/03(金) 22:27:43.59ID:+uu83beM0
今のライト層 にわか層 新規層は配信で見るだろうけど
一気見出るのって昔の作品
→年齢層高め、円盤買う習慣ある世代向けのやつじゃないの

大御所ベテランミュージシャン(故人含む)のCD大全集の宣伝よく見かけるが
あれは60代以上向けなんだろう
ああいうのと商品企画似てる

何より作るのにコスト掛からなくて
大した数売れなくても黒字なんちゃうか
0363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-Yxtb)
垢版 |
2020/04/03(金) 22:40:17.86ID:+uu83beM0
そういや俺幼女戦記大好きでテレビ版も劇場版もBD予約して買ったんだが
あれ円盤の売れ行き製作元の事前予想以上みたいね

その理由の一つは、若年層だけではなく
もっと上の円盤買う習慣(とカネ)ある世代にも人気だったというのもあるだろう
かくいう俺はOVA全盛時代を多少は知ってる40代
0365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d2e-CDO2)
垢版 |
2020/04/03(金) 23:48:34.36ID:IBPWxjbG0
俺は置く場所くわない一気観BOXの方がいい派だな。
イベント券とか布系は興味無いし、設定画とかもいらん。
ドラマCDやサントラ、イラスト集とかならまぁちょっとは興味あるが無くてもいい。

ただし、よほど気に入った作品じゃないと手出さないな。
いくら廉価版とはいえ高い事には変わらないし。
0368名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 4ba7-hhvI)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:33:43.98ID:u9Evfqit00404
映像研には手を出すなをみて気に入ったので久しぶりにBDでも買おうかと思ったが、特典がTシャツとか牛乳瓶とかべつにいらないのにかさばるものばかりでやめた
0370名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW b501-rGJR)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:25:43.94ID:oqY5eBdy00404
そりゃあアニメに限らず何でも
万単位のカネ出して利用しよう(見よう)って人なんて
タダだから利用してる(見てる)という人の
数千分の一〜数十の一しかいないわ
0372名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW b501-rGJR)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:39:30.75ID:oqY5eBdy00404
>>371
ああそういう意味か
まぁ世間全体ではたぶん高画質高音質より
お手軽で安いことを優先する人のほうが多そうだよね

音楽なんてSACDなどの高音質媒体より
MP3などのほうが圧倒的に聴かれてるわけで…
0373名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Saf1-r107)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:46:41.39ID:rdKgGa9Ia0404
・廉価版のマイナス点はどの程度か
・価格差はどのくらいか
・その作品にどのくらい思い入れあるか

画質以外の話も入るけど
これらを総合的に判断してどっちか決めるなー
凪のあすから、あの夏で待ってるは
廉価版が出た上で最初のやつ買ったし
アクセルワールドとストブラOVA12は
廉価版で充分かなとなった
0375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d522-BQcH)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:16:13.14ID:dXYoqmHk0
わざわざblu-rayプレイヤー買うようなひとが
まともなスピーカーと4k以上のモニター持ってないとかあるの?
それ無しでもいいと思ってるひとは、DVDみるんじゃないの?
0379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-rGJR)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:58:26.83ID:683YxNtZ0
>>378
制作者はこんな風に言ってるね

4月2日世界配信。“手描きフル4Kアニメ”「Sol Levante」に挑んだプロダクションI.Gの狙い
https://www.businessinsider.jp/post-210404

>「ストレスのない制作環境が用意されれば、あっという間に普及しますよ。
日本のクリエイターにとってはさほどハードルは高くないのではないでしょうか。
日本のクリエイターは、今のアニメでも相当に細かい線を描いているんです。
なので、4Kに対応するツールさえ用意できれば、十分な表現ができるでしょう」(齋藤氏)
0382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-rGJR)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:23:07.99ID:683YxNtZ0
>>380
なんというアホ丸出しの文章
「延々」と「永遠」の区別も付いてないし

安い予算でそこそこのもん作るのと
高品質のもん作るのと
各々作品によって使い分けるまでだろうが
0390名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF93-dgXn)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:57:14.55ID:9Wz5fAOFF
日本のドラマのBOXとか一般層向けの洋画とかいまだにグッズ特典のかさ増し見るけど映像研の映像ソフトも一般層当て込んだヒット狙ってるのでは
その手の特典で定番のステッカーないのかなと思ったけど今後はクリアファイルが定番になるのかな
0392名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF93-dgXn)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:50:20.14ID:1U/kdrHJF
>>391
そうなると今後素材きちんと管理している製作スタジオがどう動くのか気になる
まあアニメなんて最近の優秀なアプコンで十分とかいわれるところなんだろうけど特定のタイトルは再撮影でどう化けるか見てみたいんだよね
0395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e307-QC6I)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:40.33ID:wp4p5gyW0
「サクラ大戦」全OVAを収録したBD-BOX。松原秀典描き下ろしアウターケース
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0222/4988013940222.jpg

ポニーキャニオンは、テレビアニメ「新サクラ大戦 the Animation」の4月放送を記念して、
これまでのサクラ大戦OVAシリーズを収録したBlu-ray BOXを3月18日より期間限定で発売する。6枚組で価格は35,000円。
「サクラ大戦〜桜華絢爛〜(全4話)」、「サクラ大戦〜轟華絢爛〜(全6話)」、
「サクラ大戦 神崎すみれ引退記念 す・み・れ」、「サクラ大戦 エコール・ド・巴里(全3話)」、
「サクラ大戦 ル・ヌーヴォー・巴里(全3話)」、「サクラ大戦 ニューヨーク・紐育(全6話)」のOVAシリーズを収録。
「サクラ大戦ニューヨーク・紐育」は今回が初のBlu-ray化となる。
 ↓
2020.03.16 サクラ大戦OVAシリーズ Blu-ray Box 誤表記に関するお詫び
https://www.ponycanyon.co.jp/info/1537
平素より弊社商品をご愛顧賜り、誠に有り難うございます。
3月18日(水)発売「サクラ大戦シリーズOVA Blu-ray Box」(品番:PCXP.60103)につきまして、
下記内容の誤表記がございました。

ご購入いただきましたお客様に心よりお詫び申し上げます。大変申し訳ございません。
つきましては、誤表記があります商品をご購入頂いたお客様におかれまして、
良品の帯・ブックレットをご希望の方には、下記にて対応させていただきます。
恐れ入りますが、下記をご確認のほどお願い致します。
0398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e307-QC6I)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:52:01.91ID:wp4p5gyW0
>>「サクラ大戦ニューヨーク・紐育」は今回が初のBlu-ray化となる。

これのバラ売りして欲しいわ…
帝都も巴里も劇場版もBD持ってる

サクラ大戦 帝国華撃団OVA BD-BOX
https://sakura-taisen.com/archives/goods/bandaivisual3/img/01.jpg
サクラ大戦巴里華撃団OVA Blu-ray
https://sakura-taisen.com/archives/goods/sega22/img/jacket.jpg
サクラ大戦 活動写真 Blu-ray
https://sakura-taisen.com/archives/goods/kadokawa/img/02.jpg
0403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0568-8H9x)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:53:06.72ID:GP7Wx93n0
今更だけど、BLAMEのUHD版は出ないのかな?
せっかく4K制作なのに…
Blu-rayで買う気起きんわ。
0405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 55f8-P0K3)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:55:21.49ID:Fhup0BnW0
緊急事態宣言の影響で、BDやUHDの販売に多かれ少なかれ
何かしらの影響はあるんだろうか?
今後発売予定の有名タイトルだと、AKIRAのUHD、
1stガンダム劇場版UHDーBOX、ドラクエ ダイの大冒険BDーBOX、、辺り。
0407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c207-RM+7)
垢版 |
2020/04/08(水) 00:02:38.20ID:XWnrG7B40
>>405
早速ですが

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
@anime_oregairu

この度、 今春から放送予定の『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』ですが
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、放送を延期させて頂くことになりました。
何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

TVアニメ「ノー・ガンズ・ライフ」公式
@noguns_anime

4/9から放送予定のTVアニメ『ノー・ガンズ・ライフ』第2期ですが、
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、放送及び配信を延期させて頂くことになりました。
新たなスタート日につきましては決まり次第、HP・Twitterでお知らせいたします。延期に伴い「第1話」からお送りします。
0410名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM8e-46IW)
垢版 |
2020/04/08(水) 18:06:21.16ID:GqnayRIgM
ハイパーホビー見たら、今の東映動画の4Kリマスター映画
0092作は順当にやるなとは思っていたけど
『マジンガーZ対デビルマン』『マジンガーZ対暗黒大将軍』も
控えてて5月に上映するのか。UHD化迄楽しみだな!
0413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b2be-tys6)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:57:16.74ID:ZBE/fGLe0
>>398
「マスターポジフィルムから新たにテレシネした、高画質映像!」って…
サクラ大戦 活動写真って2001年公開なのにセル制作なの?

https://www.youtube.com/watch?v=nxFOVk_LLig
0414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1232-ITXX)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:44:28.72ID:SmMPP+2q0
仮にサクラ劇場版の制作開始が1999年とするとその頃はデジタル制作とセル制作が入り混じってた時期だったから別に不思議ではない
鋼鉄天使くるみや初代ゾイドはデジタル制作で∀ガンダムやミトの大冒険はセル画だったし
0423名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd02-0DgC)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:25.28ID:Vh5g+DwNd
まあ、デジタルだと納品直前までいじれるからね。
製作班いくつもいらない、各話の担当作監によって作画がバラつくことが少ないとなったら、その流れになるのもしかたない
HD、4kなんてない時代だったから
0424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efad-6orT)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:39:57.42ID:d/QIsca30
失態もなにもアニメ産業なんて常に貧乏な業界
その時代における安上がりな方法がデフォになるのは仕方ないだろう
失敗とか以前に選択肢が無かったってのが現実だと思うぞ
0425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efad-6orT)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:53.76ID:d/QIsca30
ちなみに20年前の時点で版権絵など印刷用イラストは
A4サイズに4Kくらいの解像度の納品が普通だったから
デジタル化した時点で環境さえ可能ならその程度の高解像度には対応出来た
2Kにすら対応出来なかったのは単に環境を揃える資金が無かっただけ
0428名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5f-0ta0)
垢版 |
2020/04/09(木) 17:15:05.65ID:h5s+3OMMr
20年前の一般家庭テレビの解像度って
640*480だっけ
それ以上高い解像度にする意義薄いなら
やらずに安く済ませるのはまぁ妥当だよね

テレビアニメレベルで当時の人たちに
10年20年後に備えて高解像度で作っとけという判断求めるのは酷
0429名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM3e-0DgC)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:03:03.29ID:DDbNnie3M
>>428
ブラウン管テレビでローゼンメイデンのDVDを見たときの美しさは今でも忘れない

が、視聴環境が固定画素のHDになった今SDデジタルより16mmの本気リマスターのほうが美しく見える現実
0430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c207-RM+7)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:12:21.68ID:ta7psthN0
お、おう…

「異世界魔王」2期決定!放送は2021年、制作は手塚プロ×オクルトノボル
https://natalie.mu/comic/news/374672

Vアニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」の第2期制作が決定。「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω」と題され、2021年に放送される。

「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」のコミカライズを手がける福田直叶による、アニメ2期制作決定の記念イラスト。

「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」のコミカライズを手がける福田直叶による、アニメ2期制作決定の記念イラスト。
むらさきゆきやの小説を原作とする「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」は、ゲームの世界に召喚されてしまった主人公・坂本拓真が、
2人のヒロインに翻弄されながらも魔王ディアヴロを演じ、強敵に立ち向かっていくファンタジーラブコメ作品。第1期は2018年に放送された。

このたびディアヴロたち3人と、新キャラクターの大主神官・ルマキーナ、魔導機メイド・ロゼが描かれたティザービジュアルが解禁に。
アニメーション制作を手塚プロダクションとオクルトノボルが担当し、監督を桑原智、シリーズ構成を筆安一幸、キャラクターデザインを金子志津枝が務める。
0432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fb0-7nq9)
垢版 |
2020/04/10(金) 09:02:01.24ID:Y502COzo0
>>378
HDRによる色の出方、4K制作前提の書き込み。
効果は凄いけど後者は確実にアニメ制作を崩壊させるからな
フルHDですらきついってのが今のアニメ業界。

フルHD HDR制作(撮影以降をHDR化)が現実的な気がする。これでも効果凄まじいから。

フルHD HDR版をNLE使って4K化してもいいね。
エッジの処理だけ4K化すればSoi Levanteには及ばないけど普通のアニメじゃ絶対かなわない画質、くらいは簡単にできる。
今出てる4K HDRアニメなんてフルHD SDR制作のTiffかHDR化してシャープネス調整程度だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況