X



ハイセンスジャパンのテレビ総合21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 20:36:35.90ID:mQBUAa8U0
他社製品を薦める行為はスレ違いです

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...|
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  " :::

前スレ
ハイセンスジャパンのテレビ総合8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1555551996/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ハイセンスジャパンのテレビ総合9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558234561/
ハイセンスジャパンのテレビ総合10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560677790/
ハイセンスジャパンのテレビ総合11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1562553719/
ハイセンスジャパンのテレビ総合12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563545708/
ハイセンスジャパンのテレビ総合19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1576318414/
ハイセンスジャパンのテレビ総合20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578462833/
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 20:37:19.62ID:mQBUAa8U0
荒らしは厳禁!
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 20:50:13.08ID:0V1cbdGv0
荒らしは厳禁!
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 20:50:22.58ID:0V1cbdGv0
荒らしは厳禁!
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 22:32:25.17ID:mQBUAa8U0
>>6
安物
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 22:32:34.22ID:mQBUAa8U0
ハイセンス
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 22:32:45.18ID:mQBUAa8U0
貧乏人
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 22:33:02.89ID:mQBUAa8U0
ご調達テレビ
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 22:35:53.26ID:mQBUAa8U0
低品質低画質低機能
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 22:37:23.30ID:mQBUAa8U0
これはハイセンスの安物テレビを値段に惹かれて買った人のリアルな指摘です。最新型でこのレベルだから、安かろう悪かろうでいい人はおかいもとめくださいませ(笑)

0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 22:37:42.28ID:mQBUAa8U0
u7eのダメな所

1. どう調整しても肌色が綺麗に出ない

2. 突然再起動

特に 2 は番組表からチャンネル変えた直後や番組表表示したまま正午跨ぐとよく起こる
再起動直後は番組表が真っ白になるのでソフトウェアの問題やね
多分排他処理ミスってるんだろう

後は値段相当かな。安く大画面欲しい人なら買いかもね
俺は二度と買わないだろうけど
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 22:38:06.46ID:mQBUAa8U0

この人と同じ感想は
価格コムでも度々報告されているのに、今更ハイセンス買う人って何なの?(爆)

0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 22:38:24.91ID:mQBUAa8U0
ここでも視野角の狭さ、白ぼけが指摘されていますね



https://i.imgur.com/waeWrHK.jpg
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 22:39:11.03ID:mQBUAa8U0
年金乞食爺さんの歌(笑)

食事はいつもワンコイン
クーポン集めてワンコイン
作ってくれる人も無い
そんな人生どうですか?

ネットで馬鹿にされるから
150インチのプロジェクター
買いました
だけど納品されません
もう10年経ちました

頭の中ではお金持ち
だけど現実、貧乏で
中国テレビで我慢する
こんな私に誰がした?
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 23:07:34.34ID:mQBUAa8U0
つけてもつけなくても同じこと(笑)
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 00:38:43.39ID:zBp6M81c0
有機ELの新型出ませんかね?
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 03:46:55.28ID:jVbJn6DC0
有機EL
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 03:47:33.27ID:jVbJn6DC0
でたとしても、高いよ
はいけんすの
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 04:19:19.64ID:9PXDVD/Q0
>>17

クックックwwwwww
一晩かけてネットで他人の画像をかき集めてきたんだね
笑えるわーwww
馬鹿丸出しwww
あせりが手にとるようにわかるわーwwww


おい、低能w
まんまと釣られてるな。
すごくイライラしてるけど大丈夫かwwww
なんだかすごくみっともないぞーwww
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 06:25:27.81ID:4KYl0+iZ0
ユウキイーエルならハイセンス買う意味なし
0027名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 06:29:31.22ID:4KYl0+iZ0
このすれだけは正常に進化してほしいね
0028名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 06:34:12.13ID:BoeGkrcb0
Ama寄せられた多数の不具合
50A6800
●たまに数秒画像のようなエラー画面になります。
Netflixを見ようとするとソフトウェアのバージョンアップを促す画面になり、いざバージョンアップしようとするとソフトウェアは最新ですと表示され、Netflixを見ることが出来なくなりました。
やっぱ高くても日本製が1番かな?

●リモコンのユーチューブボタンを押すと無反応
さんには・突然、画面全部がみだれて無反応
・ソフトウェアのバージョンアップはいつまでたっても、サーバのメンテナンス中
等々、電源の入り切りで直りましたが、バージョンアップは未だに出来ていません。
日本製では、こういうことはまず、起こらないので耐久性などには非常に不安があります。
リビングにおいていたら、家族からかなりヒンシュクだったのではないかと思います。
時間がたつと安定するのかもしれませんが、基本的な性能は素晴らしいと思いますので、
非常に勿体ないです。

●メインは地デジしか見ませんが、液晶の残像感が嫌いでプラズマを使用していましたが
この度、画面に縦線が入り買い換えました。
倍速はついていませんが5.6年前の倍速液晶より上等です。
只、今回一台目は設置10分で音声のみになり返品、今回二台目ですので確率50%の商品ですが。

●HDMI3が写らなくなりました。問い合わせたら初期不良の可能性があるので、交換対応ということでした。
設置込みで購入していたようで、交換対応ができないので、返品、返金処理をしてもらいました。 
使用した感じから言うとこの価格でこの映像は素晴らしいと思います。ただREGZAを期待して買うと外れます。 REGZAほど綺麗ではありません。
0029名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 06:34:43.83ID:BoeGkrcb0
いろいろな人から、たくさんの不具合報告があがっています。

「買ってガッカリ報告」

●朝4時に勝手に起動する不具合って書かれてるが、俺も55U7Eで似たような不具合出てる
購入してまだ1ヶ月だが時間関係なくいきなり勝手に起動すること3回あった
●モニターと同じ高さで真正面から見る分には良いが部屋を暗くすると立ってテレビを眺めたときとかにかなり映像変わるな
視野角はかなり悪いと言わざるを得ない
●このどうしようもない黒潰れは救いようがないからなあ
いまのところここは組み立てるだけのメーカーなんだろうな
●E6800届いて設定終わったけどハッキリ言う。
やめとけこんなん4Kテレビじゃない
既に酷すぎて見る気しない
4Kレグザは感動したけどここまで差があるとはこれ買うなら3万足してM530買った方が絶対にいい
●ノイズだらけで画質も天と地の差
●黒つぶれを解消するには黒レベルを上げたほうがいいの?
黒レベルを-20にして、ユニカラーも-10にしたら黒がギラついて見える
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 06:35:07.35ID:BoeGkrcb0
買う奴いるの?

ハイセンスは音質も問題あり?

●1.4KパススルーはHS512のみでHS210は非対応
2.BDレコーダー等→テレビ→サウンドバーという接続だと音質劣化
3.BDレコーダー等→サウンドバー→テレビという接続だと4Kパススルー対応なら劣化なしだが非対応は画像が映らない
とのこと・・・
この理解で合ってる?
だとしたら4Kパススルー非対応のHS210なんて音質良くなるどころか無用の長物じゃんw

●55U7Eに当選したHS210繋いでるけど、
55U7Eは裏に音がこもってる感じで、HS210に切り替えるとHS210の周りに音がこもってる感じw
テレビにサウンドバーとか繋ぐの全くの初めてだが、あまり変わらんなと思った
強いて言えば55U7Eから音を出したほうが映像と一致してて自然だと感じたくらい

サブウーファーからの重低音も最初はすごいと思ったが
段々とその過剰さが不快になったのでニュースモードにしてる
0031憂国の記者
垢版 |
2020/02/21(金) 08:10:34.62ID:Z0GFI5/30
まあ東芝買いましょう普通に
ハイセンスの時代は終わりました。
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 08:34:07.28ID:BoeGkrcb0
>>31
そこだけは合意する

なにも火中の栗を僅少な金を惜しんで取りに行く必要なし

ロゴは過去のものとなりつつあるもREGZAだし。
ハイセンスのロゴを見ながら
俺から貧民扱いされた劣等感を感じなくても済むし。
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 09:23:33.82ID:9PXDVD/Q0
>>32


クックックwwwwww
すごく必死なんだねーw
笑えるわーwww
馬鹿丸出しwww
あせりが手にとるようにわかるわーwwww


おい、低能w
まんまと釣られてるな。
すごくイライラしてるけど大丈夫かwwww
なんだかすごくみっともないぞーwww
0035憂国の記者
垢版 |
2020/02/21(金) 09:45:35.13ID:oUtZWJNv0
私はtclで満足
アメリカトップのセールス
0037名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 10:18:31.01ID:BoeGkrcb0
俺はPanasonicで品質重視!
ディーガとの連携もよし!
メディアサーバーとしてもよし!
スマートテレビとして更に善し!
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 10:39:22.21ID:BvrkDN6D0
新型マダー
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 12:09:00.38ID:9PXDVD/Q0
>>37



クックックwwwwww
すごく必死なんだねーw
笑えるわーwww
馬鹿丸出しwww
あせりが手にとるようにわかるわーwwww


おい、低能w
まんまと釣られてるな。
すごくイライラしてるけど大丈夫かwwww
なんだかすごくみっともないぞーwww
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 12:10:54.28ID:BoeGkrcb0
そういえば年金乞食は新型!新発売!とほざくが一度足りとて最新鋭を買った試しはない。

あいつには金がない。ゴミあさりの行動形態からして乞食でしかない。
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 12:13:29.70ID:BoeGkrcb0
SONY Panasonic買えない奴は
東芝を買えばいい。

なにも火中の栗を僅少な金を惜しんで取りに行く必要なし

ハイセンスのロゴを見ながら
俺から貧民扱いされた劣等感を感じなくても済むし。
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 12:23:42.93ID:BoeGkrcb0
世話になったおいちゃん、おばちゃんには本当のテレビをみせてやりてーな。
https://i.imgur.com/hh75jay.jpg
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 13:09:44.19ID:9PXDVD/Q0
>>42



クックックwwwwww
すごく必死なんだねーw
笑えるわーwww
馬鹿丸出しwww
あせりが手にとるようにわかるわーwwww


おい、低能w
まんまと釣られてるな。
すごくイライラしてるけど大丈夫かwwww
なんだかすごくみっともないぞーwww
0047名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 13:52:43.53ID:BoeGkrcb0
ハイセンス終わったね
これから買うなら東芝でしょ。

既にハイセンス買っちゃった人は
残念無念(笑)

https://i.imgur.com/gi40Khv.jpg
0049名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 15:02:57.39ID:9PXDVD/Q0
>>47


クックックwwwwww
すごく必死なんだねーw
笑えるわーwww
馬鹿丸出しwww
あせりが手にとるようにわかるわーwwww


おい、低能w
まんまと釣られてるな。
すごくイライラしてるけど大丈夫かwwww
なんだかすごくみっともないぞーwww
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 15:22:46.95ID:BoeGkrcb0
>>48
じゃあ、ご検討を!

東芝最下位グレードでも
ハイセンス最上位機種の画質を上回っていますから!
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 15:24:37.76ID:BoeGkrcb0
これはハイセンスの安物テレビを値段に惹かれて買った人のリアルな指摘です。最新型でこのレベルだから、安かろう悪かろうでいい人はおかいもとめくださいませ(笑)

0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 15:25:10.06ID:BoeGkrcb0
u7eのダメな所

1. どう調整しても肌色が綺麗に出ない

2. 突然再起動

特に 2 は番組表からチャンネル変えた直後や番組表表示したまま正午跨ぐとよく起こる
再起動直後は番組表が真っ白になるのでソフトウェアの問題やね
多分排他処理ミスってるんだろう

後は値段相当かな。安く大画面欲しい人なら買いかもね
俺は二度と買わないだろうけど
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 15:25:53.20ID:BoeGkrcb0

この人と同じ感想は
価格コムでも度々報告されているのに、今更ハイセンス買う人って何なの?(爆)

0054名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 15:26:17.18ID:BoeGkrcb0
ここでも視野角の狭さ、白ぼけが指摘されていますね



https://i.imgur.com/waeWrHK.jpg
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 15:29:48.24ID:MEVXakOc0
ハイセンスユーザーの失敗は
実画像をPanasonicやSONYと
比較しないで買ってしまっていること。コレが致命的だね。
こんな視野角せまい、地デジ汚い画面は初めてだよ
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 16:50:38.09ID:9PXDVD/Q0
>>54


クックックwwwwww
すごく必死なんだねーw
笑えるわーwww
馬鹿丸出しwww
あせりが手にとるようにわかるわーwwww


おい、低能w
まんまと釣られてるな。
すごくイライラしてるけど大丈夫かwwww
なんだかすごくみっともないぞーwww
0057名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 17:48:21.93ID:gEBMJ1PO0
カルトの信仰心てすごいねw

統一教会がいつまでも霊感商法続けられるよう、せいぜい安部ちゃん経団連にゴマ擦りなw
0058名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 19:29:16.30ID:9PXDVD/Q0
出た〜荒らしのいつものワンパターンww
毎度これしか出来ない哀れな奴でちゅ
ほかに芸がないんでちゅか?
もうそのパターンもあきましたでちゅ
少しは無い頭を絞って考えまちょう
何度も同じ手は馬鹿でちゅよ

傍から見てても荒らしはウザいでちゅ
0059名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 20:02:11.72ID:peQfDPHU0
(お世話になっています、前板の365~ です。
少しコロナ騒動で遅くなっているのか、
65S6Eを注文して1週間した今日、もう1週間後辺りの配送希望日
を言うメールがやっと来ました。早く来てほしいです。)
0061憂国の記者
垢版 |
2020/02/21(金) 21:24:47.21ID:tJeP8p8F0
>>60
東芝を買っておけばなんの問題もない
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 21:50:40.14ID:PWqgP+mK0
俺はPanasonicで品質重視!
ディーガとの連携もよし!
メディアサーバーとしてもよし!
スマートテレビとして更に善し!
0063名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 21:51:01.37ID:PWqgP+mK0
SONY Panasonic買えない奴は
東芝を買えばいい。

なにも火中の栗を僅少な金を惜しんで取りに行く必要なし

ハイセンスのロゴを見ながら
俺から貧民扱いされた劣等感を感じなくても済むし。
0064名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 21:51:16.56ID:9PXDVD/Q0
>>61
ボケ老人のごとく同じ言葉の繰り返しwww
ID変えて別人格になってるつもりwww
人生詰んでるわ、荒らしwww
0065名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 21:51:18.95ID:PWqgP+mK0
ハイセンス終わったね
これから買うなら東芝でしょ。

既にハイセンス買っちゃった人は
残念無念(笑)

https://i.imgur.com/gi40Khv.jpg
0066名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 21:52:32.00ID:PWqgP+mK0
ハイセンスユーザーの失敗は
実画像をPanasonicやSONYと
比較しないで買ってしまっていること。コレが致命的だね。
こんな視野角せまい、地デジ汚い画面は初めてだよ
0067名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 21:53:04.99ID:PWqgP+mK0
u7eのダメな所

1. どう調整しても肌色が綺麗に出ない

2. 突然再起動

特に 2 は番組表からチャンネル変えた直後や番組表表示したまま正午跨ぐとよく起こる
再起動直後は番組表が真っ白になるのでソフトウェアの問題やね
多分排他処理ミスってるんだろう

後は値段相当かな。安く大画面欲しい人なら買いかもね
俺は二度と買わないだろうけど
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 22:07:40.16ID:PWqgP+mK0
年金乞食爺さんの歌(笑)

食事はいつもワンコイン
クーポン集めてワンコイン
作ってくれる人も無い
そんな人生どうですか?

ネットで馬鹿にされるから
150インチのプロジェクター
買いました
だけど納品されません
もう10年経ちました

頭の中ではお金持ち
だけど現実、貧乏で
中国テレビで我慢する
こんな私に誰がした?
0070名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 23:15:09.29ID:9PXDVD/Q0
>>69
>>41
それ自分のことだろ
あっゴメンゴメン お前の人生もっとひどかったな
年下にバカにされるウスノロだったな
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 01:50:02.43ID:idVCv/K40
三連休!
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 01:53:06.37ID:idVCv/K40
連休は国内メーカーPanasonic SONYのテレビでネトフリを鑑賞しよう!

まさかまさかのハイセンスなんか買っちゃった残念な人は
真正面から見ましょう!(爆)
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 01:56:55.64ID:idVCv/K40
>>59
お粗末な納期
税関いや検疫所?で滞留してるのかしら?
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 01:59:26.67ID:idVCv/K40
こんなのよく買うよね?
貧すれば鈍すとはこのことだ


https://i.imgur.com/4uWmOBv.jpg
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 07:13:16.81ID:idVCv/K40
>>75
貧すれば鈍す!

効果覿面だったねwww

衣食足りて礼節を知る
→ 衣食足りなくて生活保護(爆)


https://i.imgur.com/1wQ58Cz.jpg
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 07:15:52.82ID:idVCv/K40
ハイセンス貧民ユーザーの代表
年金乞食の紹介です!

年金乞食が分裂病を発症!
生活保護受給者であることを
カミングアウトしたね。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1576974160/532

株式投資に見識があるような(中味は浅薄)素振りみせ資産家を装ったりしていたが、
定食屋のまわりで100円クーポン券を漁ったり、松の内の明けた頃に腐りかけのお節料理を買ったり、実際にはハイセンスの最新機種は買えず、低グレードしか持っていなかったり、昼飯は常にワンコインで済ませたりと、
言行不一致が多々あったけどこれで年金乞食がヤッパリ乞食だったことが明白になった。
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 07:30:56.32ID:T1OQB2P/0
東芝使って荒らしは東芝への嫌がらせか通報しておくか
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 07:47:19.57ID:cYU0BfLg0
ここで書く前にどんどん通報しようね!
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 08:07:51.56ID:cYU0BfLg0
ハイセンス終わったね
これから買うなら東芝でしょ。

既にハイセンス買っちゃった人は
残念無念(笑)

https://i.imgur.com/gi40Khv.jpg
0081憂国の記者
垢版 |
2020/02/22(土) 09:06:19.55ID:QusI8XKG0
東芝がやっぱりいいよ本当に。
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 10:47:12.68ID:WwPy4jOI0
>>80
出た〜荒らしのいつものワンパターンww
毎度これしか出来ない哀れな奴でちゅ
ほかに芸がないんでちゅか?
もうそのパターンもあきましたでちゅ
少しは無い頭を絞って考えまちょう
何度も同じ手は馬鹿でちゅよ

傍から見てても荒らしはウザいでちゅ
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 11:43:48.20ID:cYU0BfLg0
>>81
安物テレビしか買えない奴には
東芝でいいでしょ。
でも、もうREGZAも崩壊だね
だって事業売却してるのだから
本腰入れてくるとは到底思えない。
残存設備の減価償却費等の固定費が回収できたら終焉でしょうね
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 15:00:36.80ID:WwPy4jOI0
長文で1日中アンチ書き込みする奴のせいでスレの進みが異常なんだけど!
面白くもないしもうやめて!お願い!よく言う自分の日記帳に書いて!
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 19:55:49.12ID:cYU0BfLg0
とはいえ、ハイセンスなんか購入するのは愚の骨頂!
東芝を選択しないというのは
今までどういう生活体験してきたのか疑問に思うね!
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 01:51:10.05ID:oikgjw8M0
>>86
安物スマートテレビだから
そんな機能はない

ファームウェアのアップだってユーザーにはできない仕様らしい。
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 03:12:58.09ID:oikgjw8M0
>>88
貧乏人にその金は無い
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 05:16:04.86ID:83oiSm6D0
OSがAndroidTVだったら自由かつ常に最新のアプリを入れられるのにねえ
アップデートもほったらかしの独自OSなんか要らんわ
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 07:23:54.37ID:oikgjw8M0
>>90
ハイセンスのことをボロクソに言うな!
価格で勝負、悪かろう安かろうで勝負の中華テレビだ(笑)
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 08:16:58.56ID:oikgjw8M0
遂にハイセンスユーザーは敗北を認めて退散したか?
もう次スレは不要と判断してるんだろうな。
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 14:40:48.80ID:891rK2760
遂にハイセンスユーザーは敗北を認めて退散したか?
もう次スレは不要と判断してるんだろうな。
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 14:44:09.50ID:891rK2760
ハイセンス終わったね
これから買うなら東芝でしょ。

既にハイセンス買っちゃった人は
残念無念(笑)

https://i.imgur.com/gi40Khv.jpg
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 15:37:51.43ID:i7sWOAlM0
>>92
どこの情報だよ
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 16:12:03.79ID:oikgjw8M0
そもそもユーザーが自分で
アップテンポできるのか?

東芝のサービスマンしかできないって書き込みもあったよな。

こんなこと心配させる製品を買う奴が阿呆と言わざるを得ない。
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 16:45:33.10ID:TnDE4orl0
【対象製品】
A6800 / E8000 /E8100 / U7E / E6500 / E6100 / E6800 / E6000 シリーズ

【実施内容】
動作の安定を図ります。

【アップデート方法】
下記の2通りの方法で対応いたします。また、詳細はホームページに記載致します。

@ 放送ダウンロードによるアップデート。
A ネットワークダウンロードによるアップデート。
【開始日】
@ 放送ダウンロード(地上波)      :2020年2月24日〜3月1日
A 地上波デジタル放送ダウンロード   :2020年3月2日〜3月8日
B ネットワークダウンロード      :2020年3月中旬より
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況