勘違いする人がいると思うので>>531に補足しておきますよ。

書き込み速度の倍率というのは放送時間に対する速度ではなく、BDの規格で定められている等速に対する倍率ね。
規格では等速=36Mbpsと定められているので、DRで録画した地デジ番組(最大17Mbps)なら等速でも半分ぐらいの時間で完了し、
6倍速(216Mbps)なら更に6分の1の時間(録画時間に対して12分の1ぐらい)で完了する、というのが理論値になります。
もちろんSRやLRなどレートの低いモードで録画してある番組は更に早く完了します。
放送時間で考えるのが難しいなら、1層ディスク(25GB)をいっぱいにするのに等速で93分掛かるというのを基準に考えればだいたいOK。