X



ゲームに適した遅延の少ないテレビ 129枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/13(金) 22:05:46.43ID:lnHcmYCA0
此所はゲームに適した遅延の少ないテレビについて語り合うスレです。
雑談も多少は許容されますが基本的に遅延に関連した話題がメインです。
ゲームとテレビ全般の話を腰を据えてされたい方は関連スレにてお願いします。

[関連スレ]
東芝製デジタルボード採用の液晶テレビ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1498902975/

【HLG】HDR総合スレ 1【Dolby】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1478690212/

[関連サイト]
比較表、用語集
http://www.geocities.jp/avchart/tv/

遅延体感テストプログラム
http://www22.atpages.jp/thientest/

海外検証サイト
http://www.hdtvtest.co.uk/
http://www.displaylag.com/
https://www.rtings.com/tv/reviews/

※前スレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 128枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568728571/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0239名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 18:06:55.98ID:sEZQGvwL0
>>238
有機ELの焼き付きは原理的に解消は無理なので
焼き付き防止処理で寿命を延ばすって形
その処理が必ず入る為に「ゲーム用途での遅延問題」に関しては
今まではテレビの中で最も遅延が大きい種類だった
具体的には↓(全てゲームモード時の低遅延性能がトップクラスの機種として)

ゲーミングモニター・・・実測遅延0.5〜0.6フレ辺り
非倍速液晶テレビ・・・実測遅延0.6〜0.7フレ辺り
倍速液晶テレビ・・・実測遅延0.9〜1.1フレ辺り
倍速有機ELテレビ・・・実測遅延1.2〜1.3フレ辺り

※現状の有機ELテレビに非倍速機種は無し
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 18:14:19.17ID:sEZQGvwL0
>>238
ただ有機ELパネルの生産をしてるLGが出した
2019年モデルの有機ELテレビから低遅延性能が向上して
LGの有機ELテレビの実測遅延は0.9フレ辺りで
倍速液晶テレビと遜色ない性能になってる
(他社メーカーの有機ELテレビは今も239の様な性能)

以上の事から依然として焼き付きの不安はあれど
単純に遅延の面から見る分だと有機ELでも充分に選択肢に入れてもいいかと
特に今後は120Hz入力対応が1つの軸になってくるからその点でも追い風になると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況