>>276
そもそも価格コムは情報の抜けも多いのでそれこそ価格面以外の情報は
まずは公式サイトの方をさらう事から始めるのが無難よ
そしてV31は他社テレビも含めてフルHD以下のテレビでゲーム向けの
低遅延機種を探す際には一択と言えるのが現状で既に他社テレビは
フルHD以下のラインナップは機能を削った安価モデルに落ち着いてる為

ちなみにREGZAもREGZAで2017年モデルのV31は後継機が出てなくて
その下のSシリーズはS21からS22に移行する際にゲームモードが劣化した為
「今後Vシリーズが終了→機能面が弱いSシリーズのみ展開」なんて可能性も
あり得るのでもしV31にする場合はなるべく早めに決断した方がいいかと

ハイセンスのE6800はレグザエンジン系列のNEOエンジン搭載機種なので
ゲームモードの低遅延性能はREGZAで言うところの「4K瞬速ゲームダイレクト」と同性能
実測遅延でも以前このスレで検証報告が挙がったけど13.3msと優秀