X



【HMD】Oculus Quest Part.30【VRStandalone】IP無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c77d-Zbps)
垢版 |
2020/03/16(月) 09:27:06.08ID:k/xng7YR0

スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD
Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のIP表示無しのスレです。
■ 公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■ 前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1580980420/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0090名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4105-rtx/)
垢版 |
2020/03/21(土) 23:23:20.43ID:X83iNZor0
Racket: Nx熱中してやってたら扉の角に手の親指打ち付けて血豆できた
みなさんは怪我しない様に気をつけてね
0091名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 131a-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 23:31:01.10ID:tGmYuRO60
VR専用のエロゲってFANZA同人を見る限りでは種類が少ないね。
販売数もセクサロイドな彼女もVR専用は極端に少ない。
〇〇とあそぼシリーズも思ったほど伸びていない。
やっぱり圧倒的にユーザーが少ないか。
VRカノジョも続編出ないしなあ。
0092名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-W/ZL)
垢版 |
2020/03/21(土) 23:40:11.57ID:ChTIxu6V0
>>89
返信ありがとう
PCもQuestも何度も再起動してるのであとはアプリアップデートなんだと思うけど、
アプリは最新なんだよね…ベータ版使うとかかな?

今のバージョン:Oculusアプリバージョン14.0.0.170.710 (14.0.0.170.710)
0095名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2914-MMNc)
垢版 |
2020/03/22(日) 04:13:24.63ID:9Nf/MDwj0
>>77
goでデレステやりたくて
Split APKs Installer (SAI)っていうandroidアプリ経由でインストールしてたよ
アプデのたびにデレステのapk用意するの面倒くさくてすぐやらなくなったけど
0096名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7bbb-uz6q)
垢版 |
2020/03/22(日) 05:09:22.00ID:2aVsWrx+0
>>92
Oculusアプリを入れた後にドライバを入れていない時の症状に似てる
C:\Program Files\Oculus\Support\oculus-drivers\oculus-driver.exe を実行してドライバ入れ直してみたら?
0097名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d168-cULp)
垢版 |
2020/03/22(日) 05:10:23.13ID:kxKbSAXC0
LinkでPCの認識は問題ないのに映らんと思ってきたらVer同じで同じ症状の人いたか
自分の場合Google Earthも起動しないし被るたびにOculusが正常に作動していませんってPCに出るわ

関係あるかはわからないんだけどOculus Debug Toolも起動しなくて解像度も触れないからお手上げ
このエラー吐くけど調べても同じ症状が全然ヒットしない

Unable to connect to service. Unable to locate LibOVRRT symbol:
over_GetControllerPositionUncertainty Error code: -3023 Verion:
1.46.0.0
0098名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b15f-2Hfr)
垢版 |
2020/03/22(日) 05:46:59.83ID:zuhhIX5v0
新型コロナウイルスの死者 世界で1万人超える
2020年3月22日 5時42分
新型コロナウイルスの感染が世界的に広がるなか、死亡した人の数は世界で1万人を超えました。
イタリアでは、1日としては最も多い、793人が亡くなり、深刻な状況が続いています。
0099名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-uz6q)
垢版 |
2020/03/22(日) 12:09:00.91ID:NJeJt8HH0
症状違うけど自分もoculus linkでホーム画面は行けるけどそっからvrアプリ起動しても読込中のまま進まない現象になったな
win側のoculusソフトウェア再インストールしたりquest本体を初期化したり色々試したけどどうにもならなくて結局バックアップ使ってwindowsをoculusソフトウェアインストールする前の状態に戻してもう一回インストールしたら正常に戻った
oculusソフトウェアって再インストールしてもアカウント紐付いた状態のままだしアンインストールしても設定ファイルとかは残してるのかな?
不具合出てる部分もそのまんま保存されるぐらいなら全部削除させて欲しい
0106名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM63-PZ5h)
垢版 |
2020/03/22(日) 16:09:22.47ID:1rgAgJBAM
side questでハーフライフ2出してくれー
0107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-0ZVt)
垢版 |
2020/03/22(日) 16:18:57.81ID:OgXyFjF10
>>102
いや、かなりムズイよ、たぶん操作系がよくないぶん
難易度が上がってる感じなのかもね、ステージはけっこうあるし
分かってても死ぬような場所が3箇所ぐらいある
結構な数が多数方面から襲ってくるからパニックになるよ
0109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 29ad-PvmV)
垢版 |
2020/03/22(日) 16:47:42.48ID:lT9EHAvY0
アリゾナはゾンビパニックシュミレーターって感じかな
車の中覗き込んだりタンス一個一個開けて漁ったりハンドガン距離あると全然当たんねーみたいなめんどくささを楽しむゲーム
0112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-W/ZL)
垢版 |
2020/03/22(日) 17:03:11.45ID:NG4FX2AS0
>>96
返信ありがとう
該当のexeファイルを管理権限で実行しても何も起きなかったので、
一回、Oculusアプリを再インストールしたけどダメだなー

一応、サポートに連絡してみるけど、ベータだしちょっと望み薄か…
0122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-0ZVt)
垢版 |
2020/03/22(日) 20:45:22.00ID:OgXyFjF10
>>119
俺も買ったけど2時間悩んで返品したよ
頭と手首の部分しか判定ないと思うからポーズに関係なく
速めに頭と手の部分が当たればOKだったようなきもする
遠くに自分の姿が映し出されるけどそのポリゴンが邪魔すぎる
動きまくるとそのポリゴンが追いついてこれなくて自分がどのポーズ取ってるのか
わからなくなる、ミスすると赤くなるけど
連続でくると何枚目の壁でミスしたかさえわからんよね
腰や足にもトラッキングできるようにならないと駄目だね
0129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4105-rtx/)
垢版 |
2020/03/22(日) 23:39:47.75ID:+dGnCJEi0
もっと高画質でpornhubのvr動画見たいな
0133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bb9-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:56:41.14ID:+TbUFH9a0
>>125
それ俺も一回なったわ
強制リセットしたら生き返ったけ

ボリューム+と電源ボタンを長押ししてピポッとか鳴ったら
今度は電源ボタンだけを30秒押しっぱにして再起動

これで動くかもよ
ボリューム-と電源ボタンだと初期化になるので注意
0135名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-uALv)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:18:35.30ID:I48Sd/Iyr
質問させてください。
Oculus goとPSVRを持っています。
PSVRでビートセイバーを遊んでいますが、コードが邪魔なのとカスタム曲を遊びたいのでOculus questの購入を考えています。
PSVRはVRとして申し分ないくらいの没入感を感じていますが、Oculus goはVRの世界を覗いている感じでいまいちでした。
Oculus questの没入感はPSVRに近い感じでしょうか。
0136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bb9-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:28:07.45ID:+TbUFH9a0
>>135
PSVRとOculusQuestを持っているけど、PSVRと同等の没入感に加えて
より快適なVR体験が得られると思う
ビートセイバーPSVR版はカメラの角度によってはしゃがみが厳しかった

ただ長時間の装着感はPSVRの方がかなり上…なのはGoで体感済みか
0139名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM0d-Q9Nh)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:21:57.70ID:bJ9Rava/M
portalに似てると言われてるtalosのVR版は神ゲーだぞ
基本的にキョロキョロ周りを見渡す必要があるものはVRの方が向いてるし酔いにくい
talosはiPhone版とかもでてるしquestで出れば相当なキラーコンテンツになりそう
0140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 417d-Q9Nh)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:21:58.03ID:xAJ019Ro0
portalに似てると言われてるtalosのVR版は神ゲーだぞ
基本的にキョロキョロ周りを見渡す必要があるものはVRの方が向いてるし酔いにくい
talosはiPhone版とかもでてるしquestで出れば相当なキラーコンテンツになりそう
0141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb82-KzRv)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:41:22.79ID:wUtmg/AI0
portalに似てると言われてるtalosのVR版は神ゲーだぞ
基本的にキョロキョロ周りを見渡す必要があるものはVRの方が向いてるし酔いにくい
talosはiPhone版とかもでてるしquestで出れば相当なキラーコンテンツになりそう
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c979-BirL)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:57:43.48ID:a26DcvDt0
portalって天井と床にワープホール設置して飛び込んでグルグルループして勢い付けてから飛び出すみたいなの結構あったよね
考えたらだけで酔いそうなんだけど…
0148名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-9Qu0)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:07:42.78ID:C83+yPFBa
卓球経験者かつRacket furyとEleven持ってる人に質問なんだけどRacket furyの方は軽いプラスチックボールを打ってる感じで球が軽い印象、Elevenの方はなんとなくゴムボールを打ってる感じで球が重い印象なんだがどっちが本物の卓球の打ち心地に近いんだ?
0150名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-9Qu0)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:13:48.32ID:C83+yPFBa
>>149
そうなんですが、Racket furyの方はもしかしたら本物のピンポン球より軽くて飛びやすくなってるのかなと思って
0151名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp85-BRwl)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:09:02.31ID:pT2O3nLup
卓球やったことない人なんているのか…
要はピンポン球ってのは中空のプラスチックの薄皮でできたもの
直径4センチで約2.7g、つまり言うまでなくとても軽い
もし屋外で卓球しようものなら風に流されて話にならないくらい軽い
0153名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-9Qu0)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:36:11.10ID:y1kSaCUha
>>151
>>152
なるほど ありがとうございます
ということは飛びやすさ(軽さ)はRacket furyの方がリアルに近くて球の物理軌道はElevenの方がリアルに近いという感じなのかな?
0155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 712b-u9zD)
垢版 |
2020/03/24(火) 06:07:51.65ID:UJxa19LJ0
>>144
総評としてならコードレスとカスタム曲で圧倒的にquestがお勧めだけど
没入感だけで言えばPSVRのが上だよ、beatsaber用としてmoveが形も重さも振動も優秀すぎる
oculusのは小さい・軽い・振動が弱いから、棒(柄)を振ってるってよりただ腕を振ってる感じに近いし
moveはPSコントローラー並みにブルブルガタガタするけど、oculusは携帯のバイブの「ヴィー」程度
0158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 08:10:50.70ID:Eu49hq1B0
バルブはインサイドアウトはMicrosoftと組みそうな気配?
あるいは、MicrosoftはWINMRをバルブに売ってやめるのかも?

Valve、Microsoft、およびHPは、HP Reverb G2と呼ばれる「次世代」SteamVRヘッドセット
0171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-0ZVt)
垢版 |
2020/03/24(火) 18:02:42.62ID:uxegmZhy0
>>165
買ったばかりならソレぐらいじゃない?
ある程度使って伸びてくるし、あとホーム画面は速い気がする
ゲームにもよるかもしれないけど自分はいつも
100からゲームはじめて2時間30分ぐらいはたちっぱだな
熱中すると充電切れるまでやるしね
モバイルバッテリーでバランス調整もしてるせいで4時間ぐらい
やる事もある
0175名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-khh+)
垢版 |
2020/03/24(火) 18:40:28.00ID:3hZWy5Med
俺もThe Thrill of the Fightは舐めてたな

10kmのランニング日課にしてるからみんなが言うほど疲れねえだろって思ってたけど
3ラウンドを2試合しただけで全身汗まみれでランニングよりキツかった
0176名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-slr3)
垢版 |
2020/03/24(火) 18:43:35.79ID:4Y//Aby8a
VARKでVtuberとかのライブ見たいんだけど今quest買うのってありかな
0178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bb9-W/ZL)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:08:40.40ID:tEbmgfZE0
>>173
NORMALが制覇できたので次は難易度ENDURANCEで世界を目指そうと
思ったけど2人目のジジイにもう勝てない・・・急激に強くなりすぎだろ

体力的な問題で気軽に再挑戦できないのも一敗の重みがあっていいな(?)
0180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-0ZVt)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:19:44.44ID:uxegmZhy0
>>176
PS4持ってるならPSVRでもいいのかもね
PSVR MEGA PACKは4万2千円ぐらいだね
コードないほうがいいとかならquestだし
VARKはライブ料金結構高いけどそんなに見るの?
GOが安いからライブを沢山みたいならチケット代にまわしたほうがいいんじゃ?
0183名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-iVvn)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:51:34.30ID:eLHWY0V2d
皆さん返信ありがとうございます
ゲームをやる時は丁度良いくらいですが、動画を観ているとあっという間に感じます

The Thrill of the Fightのダメージ調整とかどうしてますか?
カスタマイズからパンチの威力やスピードなど細かく調整できますが、リアルさも残しつつ丁度良い数値はあったりしますか?
0184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b46-E5qJ)
垢版 |
2020/03/24(火) 20:15:16.89ID:OFc3USso0
最初はまともなフォームで左ジャブ打つけど疲れると間柴並のフリッカージャブを右で打ち相手を近づけないようにしてる
下から2番目くらいの難易度だとクロスやボディー落ちせずほぼフックでしか倒れんな
0185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bb9-W/ZL)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:11:58.88ID:tEbmgfZE0
>>184
俺がレスしたのかと思ったくらい同じ戦法だ…

右フリッカーはメチャクチャ威力が出せるけど、これも多用してるとすぐに右腕が
ダルくなるのでオーソドックスに戻してジャブ突いてる

カウンターとったときの威力を評価して欲しいんだけど、たぶん通常ヒットと
同じ扱いだよなこれ
0186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 99da-qo1k)
垢版 |
2020/03/24(火) 23:24:00.19ID:7D8jqCml0
>>176
VARKは良いぞ
推しが目の前に接近して歌ってくれた時は心臓飛び出るぞ
ただし>>180が言うようにチケットは普通のライブと同じぐらい良い値段するからそこは自分の財布と要相談
ライブや動画以外にゲームもしたいならquest一択
0187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 655f-Cd0d)
垢版 |
2020/03/25(水) 00:12:24.09ID:6SJXLhK40
Oculusアプリでも問題が発生しているとのことですが、下記をお試しいただけないでしょうか?

1.USB3.0 ドライバーとグラフィックカードドライバー(GPUドライバ)のアップデートをしてください。
こちらのURLよりアップデート方法をご確認いただけます。https://support.oculus.com/1802104516741690/

* _NVIDIA_ (https://www.nvidia.com/Download/index.aspx)

USB3.0のドライバーを再インストールしても問題が解決しない場合、ご使用のドライバー(Inatek等)を削除していただき、Windowsのデフォルトのドライバーを使用して問題が解決するかもお試しください。

2.下記の事項をお試しください。
*PCのOculusアプリがバージョン14以降であること、グラフィックカードのドライバが最新版であることをご確認の上、下記を実施してください。

1)PCからOculus Questの接続を外してください。
2)OculusDebugTool.exeを開いてください。(デフォルトでは、PC内のC:\Program Files\Oculus\Support\oculus-diagnosticsにございます。)
3)右クリックの管理者として実行を選択してください。
4)Oculus Linkの欄にて"Encode Resolution Width" が 「2784もしくは以下」に設定されているかご確認ください。
5)PCを再起動してください。
6)Oculus Quest本体を再起動してください。
7)Oculus QuestをPCにケーブルで接続してください。
8)「Enable Link?(有効にする)」がQuest本体内に表示されましたら、有効を選択していただき、動作確認をしてください。
0188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 655f-Cd0d)
垢版 |
2020/03/25(水) 00:13:32.34ID:6SJXLhK40
3.Oculus アプリの修復で問題が解決されるかお試しいただけないでしょうか?
恐れ入りますが、Oculus Installation Software(https://www.oculus.com/setup/#rift-s-setup )をダウンロードして実行してください。
既にアプリをインストールされている場合は、Already Installedと表示が出ますので、Repairをクリックしてください。

4.下記の方法でOculus関連フォルダーを再度全て削除していただけないでしょうか?

1)インターネットの接続を一時的に解除してください。

2)Oculusアプリ内の必要なデータを下記URLの方法でバックアップを取ってください。
https://support.oculus.com/190738628001661/#faq_190738628001661
3)Windowsをセーフモードにしてから再起動してください。

4)コントローラーパネルよりOculusアプリをアンインストールしてください。

5)C:\Program Filesを開き、Oculusに関連する全てのフォルダーを削除してください。

6)C:\Users\YourUserProfile\AppDataを開き、Local, LocalLow, Roamingというフォルダーが入っていますが、これらのそれぞれのフォルダーの中にある、「Oculus」「OculusClient」などの名前の付いたフォルダーをそれぞれ全て削除してください。

注意:AppDataフォルダーには他のアプリケーションの情報も含まれているため、これら以外のフォルダーを削除したり、AppDataフォルダーをまるごと削除されないよう、お願い致します。

7)併せて、下記のフォルダーも削除してください。
C:\OculusSetup-DownloadCache

8)PCを通常のモードで再起動し、インターネットに再度接続してから、再度Oculusアプリをこちらのリンク先より( https://www.oculus.com/setup/ )インストールしてください。

お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

------
いきなり書いちゃった
Oculus Linkが動かないと書いたものだけど、サポートからもしかしたら、のコメントもらったので載っけておくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況