たぶんLGのSoC自社設計
2018年にSynopsysのHDMI2.1IPを組み込んでることはプレスリリースで確認できる
パナがHDMI2.1に対応できていないのはメディアテックのHDMI2.0が組み込まれたSoCをベースにカスタムで使ってるから
eARCは別のICを組み合わせることで実現できるため去年のモデルで対応するのはハードウェア的に不可能だと思われる
パナソニックの倍速テレビはSoCにMstarのドライバーICを経由させてるけどLGは2017年からSoCだけで動かしてる
LGは2017年の段階で先を見据えてたのかな