X



【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart26【VSX】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d01-j67V)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:45:24.49ID:2uS4t7/Y0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

オンキヨー&パイオニア株式会社の、パイオニアブランドAVアンプ・ホームシアターシステムについて語るスレ

パイオニアブランド オーディオビジュアル製品サイト
http://jp.pioneer-audiovisual.com/

パイオニアブランド AVアンプ製品情報
http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/

前スレ
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart25【VSX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1542296406/

【5.1CH】 パイオニア ホームシアター 【7.1CH】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1261489529/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ffd-EsYS)
垢版 |
2020/10/11(日) 16:40:52.12ID:2wo/iwec0
SC-LX82からSC-LX88へのアップ考えていてとりあえず取説みてるんだけど、単純に5.1chフロントバイアンプは
どの構成を選択するんだ?ZONEとかいらないんだけど
0370名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM76-RvJ3)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:07:05.48ID:ZWt41TmZM
>>368
レスありがとう。音質はフロントに使うアンプで稼げるし、
そっちに予算回したかったからありがたい
そうおもっても迷っちゃうからレスがあると心強い
7.2.4とか羨ましいな。へやも広くないし、ケーブル処理考えたら自分のところは5.1が原画だ
0371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 07ad-j0Cu)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:28:02.63ID:MQ1AuqCW0
5.1ch構成でそれほどパワーの必要がないスピーカーなら801単体でも映画も音楽も十分いけますよ。下手にパワーアンプ追加すると音場補正のダイレクトモードが反映されなくなるし
0373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f81-F9zC)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:26:01.21ID:N3WDuWSR0
読売新聞経済欄でオンキョー再建正念場と書かれてるな
0376100 (ワッチョイW 8b7c-GYVR)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:28:46.92ID:6RZoGtmN0
オンキヨー パイオニア あゝ無情
香港の資本はどうするんだろうか。
MCACC proの技術だけ1000万で買いたいなぁ
0378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65ad-THo2)
垢版 |
2020/10/23(金) 23:17:47.99ID:VZAb4Wjo0
AVアンプはホコリと熱が大敵だから小まめに掃除機かけと拭き掃除をしてあげて天板の放熱は充分に間隔を空けよう
0380100 (ワッチョイW e17c-AESO)
垢版 |
2020/10/24(土) 23:21:36.72ID:yCN4s16P0
DENONの技術ではスピーカー消える感覚にならない。。。
0383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65ad-r8IH)
垢版 |
2020/10/25(日) 02:48:31.12ID:XrHJLYsP0
MCACC Proはスピーカーとウーファーの位相のズレやソースごとの位相のズレも補正しちゃうけど他のメーカーも出来るのかな
0384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2905-qip0)
垢版 |
2020/10/25(日) 05:09:02.24ID:lsGZwC7z0
>>383
MCACC proついてるけどなんかよくわからない
位相のズレってどういうこと?
とりあえずフルオートでやってるけどセリフが埋もれて聞こえにくくなるのが困る
オフにしたら全体的に音量があがってセリフは聞こえやすくなるけど全チャンネルが自分本位に縦横無尽に鳴りまくってる感じになってやかましくなる
0387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65ad-r8IH)
垢版 |
2020/10/26(月) 17:33:15.41ID:A2sxydMI0
>>384
位相のズレは各スピーカーやウーファーの音の遅延。MCACC Proはスピーカー同士やウーファーの遅延だけでなくソースごとのLEF信号の遅延も補正して音の繋がりやキレを高めている
0388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d281-ywGw)
垢版 |
2020/11/04(水) 09:37:31.45ID:andtP+5q0
HDMI2.1関連のバグで先行のYAMAHA,DENONに向かい風が
未だ出せていないオンキョーパイオニアにとってはラッキー?
0393名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM96-T3hM)
垢版 |
2020/11/04(水) 21:54:22.02ID:n5845pN0M
最低限eARCに対応したアンプが必要で、
でもiLinkを捨てたくないがために、
新アンプから5.1ch分をプリアウトして、
AX5Aiのマルチチャンネルinにしてるんだけど、
2つのアンプ定価が同じぐらいだから、
自己満足でしかないかな

SACDとDVD-AUDIOの資産かあるからこんな事に
新アンプ側から音場調整は問題なかったけど
0394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0dad-+M+9)
垢版 |
2020/11/05(木) 20:45:44.83ID:1OTA3f+T0
自分はパイオニアのダイナミックで高解像度なD級アンプの音が好きなのでSCシリーズ復活を願う。801と901の音はYAMAHA、DENONマランツ、SONYの現行機種よりより数段上
0405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a381-tE7G)
垢版 |
2020/11/13(金) 15:40:07.53ID:PpfD5x0P0
決算発表あり
第2四半期ハイライト記載のためにPD-50AE出したようだが
第3四半期ハイライトのために3か月後になんか新製品出るといいね
0406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a301-+irU)
垢版 |
2020/11/13(金) 19:24:13.64ID:l12LS0Fr0
前モデルのXboxと、PSで、全てでいつになるかは分からないが、
Apple TVアプリが動くよ…!
0408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e777-YLid)
垢版 |
2020/11/21(土) 01:23:41.80ID:29CuSzBm0
パイオニアの古いコンポ?でdc-j510という機種の情報を探しています
アンプとカセットテープが左側、レーザーディスク?とCDのドライブが右側というように2つに分かれています
ネットで調べても説明書や諸元が出てきません
海外仕様の同等品とかあったらタスカル
0409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 22fe-1GrE)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:03:55.07ID:zeBuKF2M0
SC-LX59で質問です
今まで、PS4 proとamazon fire tv cubeをそれぞれHDMI1とHDMI2に繋げてました
どちらも、4K出力を確認してます

ところがPS5とPS4 proをリプレースすると、無信号に。
PS5 はオートにしてるので、アンプに合わせて出力しないのかな? HDMI2.0として、、もちろんPS5についていたHDMI2.1?なのかな?付属ケーブルです

テレビはKJ-55X9300Cでなんと今月ファームウェアアプデが来て、PS5 をHDMI/ARCなら音は飛ばせます

もやもやするのでなんか対策ありませんか?
0412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 22fe-1GrE)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:00:09.21ID:zeBuKF2M0
>>411
即レスありがとうございます
その設定は4年前にやったはず、、と裏面を見たら
HDMI1 BD HDMI2 と並んでるBDに刺してましたorz
かなーり前にスキップさせていた端子だったので、ミスでした
すいません

4K 60Hz YUV4:2:2で接続できました
0413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3ce-N/60)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:24:30.58ID:TfupmeLX0
>>409
関係ないかも知らないけどLX59って4K通ってもHDR受付ないよね
0419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a28f-+8iO)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:54:57.38ID:55jOV0AO0
AVアンプ買い替えの為に、今少しずつお金貯めてるけど「SC-LX904/704」はもう絶望的?
パイオニアのアンプ気に入ってるし、次もパイオニアが良いんだよな。
でもこの状況だと現実的にデノンとかに買い替えかな?
0423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3ce-N/60)
垢版 |
2020/11/24(火) 08:39:56.01ID:y2b/MgLE0
>>414
じゃあ俺の設定が悪いんだな
0424名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa3b-a8MK)
垢版 |
2020/11/24(火) 14:49:56.38ID:GaQqMTtHa
>>423
HLGやDVはスルーしないはずなのでlx59を経由してはダメだね。
ウチはBDレコがhdmix2出力なのでレコからtvとlx59それぞれつないでる。
他のhdrソースはps4proとfireTV4kなんだがhdmi-audio分離器とセレクタかましてlx59に音声だけ入れてる。
0425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3ce-N/60)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:06:44.67ID:y2b/MgLE0
そうそう、放送のHLGがだめなんだ。まあ俺も分離でつなげているからいいんだけど
0427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9ffe-/4hW)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:28:16.85ID:qpTFwKsB0
>>412

409です 昨日のPS5 のシステムアップデートで 4K HDR RGBになりました
YUV4:2:2が納得出来ていなかったので、問題解決です
0428名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-YCQo)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:24:56.90ID:68ZQzjYoM
わざわざ質問に答えてあげたのに、お礼どころか論破されるなんて、プローヴァたん可哀想 ・゜・(ノД`)・゜・。

>プローヴァさん
>私などは貴殿を大きく上回る知識を持つので貴殿にはできない判断ができるわけですね。
>精々ご自愛ください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001247731/SortID=23799036/
0429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf5f-flzx)
垢版 |
2020/12/06(日) 18:32:22.45ID:YICObrZa0
U-05ですが最近になってWindows10スリープ復帰からデバイスの認識が出来なくなり認識させるためにはpcの再起動が必要です
U-05の電源を切らなければスリープ復帰からもそのまま使えますが以前のように当たり前に使いたいです
解決方法をご教示いただければ幸いです
よろしくお願いします

試したこと
・ドライバの更新
・デバイス削除後再インストール
・デバイスマネージャーで該当デバイス接続先の電源の管理タブ 電力の節電のために〜のチェックを外す
・U-05本体の放電及びリセット

Windows10pro ver1909
0433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df81-Goa5)
垢版 |
2020/12/14(月) 09:13:46.29ID:VgsV5Jpr0
なんの話題もないな
第3四半期決算報告に向けてまた新商品頼むよ
第2で無理やりPD-50AEという限定商品出したみたいに
0440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2a81-WBSN)
垢版 |
2020/12/20(日) 08:59:03.25ID:a/HcYqo+0
AK4438に代わる安い8ChDACなんてあるのかな
それともやっすい2chDAC×4?
0441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 535f-O2YO)
垢版 |
2020/12/21(月) 01:50:20.27ID:pMSCapga0
>>429ですが、いよいよ再起動しても認識もされなくなりました。USBオーディオケーブル繋いだ状態からだとWindowsが起動すらしません(外すと難なく起動する)
手持ちのMacBookに繋いでも認識されません(ドライバーもOS未対応でできませんでしたが)
まずはケーブル変更かなと思う一方でこれでも解決しないだろうなという思いもあります。オーディオケーブルが壊れるなんてあることでしょうか?
この状況なんとかしたいと思っているのでどうか解決案があればよろしくお願いします
0442名無しさん┃】【┃Dolby (中止 cb81-uMNi)
垢版 |
2020/12/24(木) 08:08:51.88ID:xuB1dJSx0EVE
ずっとレスつかないからここは締めてピュア板のPCオーディオスレで聞いてみたら?
ここ話題が何もないから歓迎だけどAVアンプのスレだし
0443名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp65-FCzL)
垢版 |
2020/12/26(土) 12:16:15.10ID:rS8JCt8+p
いま89使ってるけど904や後継はもう期待できないの? DENONに浮気しようと思って6700とか仕様みたけど消費電力が倍も違うな パイオニアのデジタルアンプで電力小さいのはわかるけど。
0444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb81-iuc3)
垢版 |
2020/12/26(土) 15:42:06.49ID:eOR8KgsZ0
一応2021春に最強のAVレシーバー発売予定とアナウンスがあるが…
ttps://onkyo.com/ir/ir_news/date/2020/20200917_JQIR_OHE.pdf
ONKYOかpioneerかわからないし、なんせ今のONKYOでは予定は未定だけどね
1年くらい前には904ベースのHDMI2.1デモ機みたいのがあったんだけどな〜
0445名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/26(土) 15:57:19.88ID:8TpSuIsF0
現在流通しているHDMI 2.1チップは問題を抱えている
D&MのHDMIボード交換アップグレードやYAMAHAの上位機など
今年末〜来年初頭に予定していた物は全て保留となり早くても来年5〜6月頃になるらしい
0446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dbbd-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 09:47:51.21ID:v+4HYEGK0
流石に出荷できないんじゃスレも進みようがない。
0447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f5f-5amY)
垢版 |
2020/12/28(月) 16:42:46.94ID:9Zf9xqjt0
>>444
旧機種をDAC変えて再生産しますって時点でなあ
パワポの文が本当なら再生産なんてせずに新型に注力すりゃいいのに

>最新フォーマット“HDMI 2.1” 対応最強AVレシーバーラインナップを全世界で来春発売
>商品開発完了
0450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8281-qBFf)
垢版 |
2021/01/03(日) 08:18:59.00ID:XVpqRRDn0
今年こそAVアンプの新製品が出ますように
0451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d232-Zovn)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:29:04.74ID:A88NKeOV0
CES2021で3機種発表。
VSX-LX505 ((120W/ch, 7.2.2ch, HDMI 7in/2out)
VSX-LX305 (100W/ch, 7.2.2ch, HDMI 7in/2out)
VSX-LX105 (80W/ch, 5.2.2ch, HDMI 6in/2out)
https://www.androidheadlines.com/2021/01/onkyo-pioneer-a-v-receivers-ces-dolby-atmos-ps5

HDMI 2.1 (8K、VRR)、AirPlay2、Chromecast、Sonos、DTS Play-Fi、Bluetooth送信対応など
https://www.cnet.com/news/onkyo-and-pioneers-2021-receivers-offer-8k-video-and-two-way-bluetooth/
0458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f81-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:27:21.57ID:BfFjLdvg0
>>457
Pioneer Eliteになりますがいいですか?
0464名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/14(木) 16:13:46.75ID:H8ZkdQKw0
これは面白いかも、MCACC Proの上位機もこれで出して欲しいな
https://onkyo.com/news/images/20210114PR_AVRECEIVER2021_US4.pdf

■日本国内の発売予定について
オンキヨーブランドから「TX-RZ50」「TX-NR6100」
パイオニアブランドから「VSX-LX305」
インテグラブランドから「DRX-3.4」をベースとした製品を2021年夏に発売する予定です。

VSX-LX305
音場補正には新規採用した「Dirac Live」と市場評価の高い「Advanced MCACC」の
両者を搭載することでその音質比較ができる世界随一のモデル。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況